フルフレックスでプロジェクトマネージャー補佐(PMO)をつとめます

経験豊富なディレクターが月額固定報酬にてPMOを務めます。システム開発、コンテンツ運用、新規事業等の経験があります。

藤田幸子

業務内容

▼こんな方へおすすめ
・プロマネ人材を確保したい
・誰に依頼したらいいかわからない

▼ご提供内容
・フルフレックス(定例は参加します)でのプロマネ業務
・定例での報告会(平日8;30-20;00)
・月50時間以上稼働しますがフルフレックスでお願いします

▼ご相談の流れ
・リソースを確保しますのでまずはメッセージでご相談ください

▼対応可能なジャンル
・システム開発
・一般的なプロジェクトマネジメント
・新規事業

▼料金プランやオプション
・設定料金は概算のため、要話し合い
・報酬は月額固定でお願いしております

基本料金

プラン
350,000

ベーシック

PMOとして参画し、メンバーのサポートや資料作成などを行います。
650,000

スタンダード

新規事業に参画し、開発や事業を進めます。
1,500,000

プレミアム

プロマネとして参画し、メンバーのマネジメントや資料作成、炎上ポイントの特定などを行います。
納期
30 日
30 日
30 日
合計
350,000円
650,000円
1,500,000円

出品者

藤田幸子
藤田幸子 (hamster00)

個人への外注と適切なハンドリングは経営合理化の第一歩

法人に依頼するとやたら高く、結局は末端の個人が作ることも結構あります。「それなら最初からしっかり目のフリーランスに」と考えられたのなら正しい判断ではないでしょうか。あと1社「この方のためにがんばりたい」と思える会社さんを探し中です。ぜひ色々お話しいだだければと思います。

売上数十万~100億円の企業様を顧客に持つ藤田幸子です。
執筆や、サイト制作ディレクター・PMO(プロジェクトマネージャーの補佐)として活動しています。ホームページ制作とオウンドメディアディレクターやPMOは仕事の内容が若干違いますが、仲間と一緒に全体を前に進めるという意味では似ているかなと思います。

▼ミッション
Time is LOVE (愛とは時間を取ること)(恥ずかしいですが

▼略歴

1977年生。元々はプログラマです。ランサーズさんでお世話になり11年前にライターをスタート。同時にメディア進行やホームページ制作の需要に応えつつ、プロマネ支援、集客支援とスキルを伸ばしてまいりました。すべてお客様からの期待とご指導のおかげです。

▼売上
大げさではなくランサーズさんには人生を変えてもらいました。利用歴も10年を超え、売上はここだけでも7,000万円を超えました。ご愛顧いただいたすべてのお客様に感謝いたします。

▼意気込み
働き者となることでうちに閉じこもる気質を補い、今この時を生きて社会と関わってゆきます。ご指導よろしくお願いします。なお御苦情を分析すると「(少額の発注時に)不誠実」というもの・・・時間のかけかたを見直しご縁があった方に真摯に向き合って参ります。そのため申し訳ないのですが月額15万円以下or制作25万円以下の発注は時間が取れない場合がございます。


▼資格勉強中
90年代からIT関係の仕事をしているのですが、最近、スキルを証明するため資格取得にもチャレンジしております。まずはAWSの一番簡単な資格から・・・。

よくある質問

なぜフルフレックス指定なのですか?
基本的には平日9時5時で働いていますが ときどき家の事情で深夜に仕事することがあるためです。 また、別プロジェクトと兼任でもあるため フルフレックス指定でやらせていただいております。
毎月の支払はランサーズですか?
ランサーズに月額報酬というシステムがありますので そちらをご契約いただき、毎月払いをお願いします。

注文時のお願い

リソースが埋まっている場合がありますので
まずはメッセージでご相談ください。