お客さまの声
業務内容
国内法規適用の圧力容器の圧力容器の設計をいたします。
耐圧計算書作成 圧力容器構造規格、ガス事業法、電気事業法(火力発電設備のみ)に対応いたします。
原子力設備には対応いたしかねます。
耐震計算書作成 高圧ガス保安法、圧力容器構造規格、ガス事業法、電気事業法(火力発電設備のみ)に
対応いたします。
静的震度法、修正震度法の計算書に対応します。
ただし、モード法適用の耐震計算書には対応いたしかねます。
ローディングデータ作成、吊金具計算書作成もできますが、費用は応相談となります。
基本料金
ベーシック
スタンダード
槽、熱交換器の耐震計算書作成
プレミアム
出品者
圧力容器(国内法規)の設計を請け負います。
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 山口県
こんにちは。石田岳志と申します。
山口県で個人事務所「石田技術士事務所」を運営しております。
業務の専門は圧力容器の設計で、下記の国内法規に対応しております。
「高圧ガス保安法」「圧力容器構造規格」「ガス事業法」「電気事業法(火力発電設備のみ)」
国内法規に関わる容器の耐圧計算、耐震計算を得意としており、耐震計算書作成については、モード法には対応できませんが、スカート、レグ、サドル型の計算に対応できます。
耐圧計算においては、「圧力容器構造規格」「ガス事業法」「電気事業法(火力発電設備のみ)」に対応可能です。
2000年末より圧力容器の業界に入り、23年間塔、槽類、熱交換器を主に圧力容器の設計業務に携わってまいりました。
作図、強度計算ともに対応可能ですが、個人事務所であるため、強度計算書に絞って業務を行っております。
耐震設計は1案件であればご依頼後1週間から対応可能ですので、よろしくお願いいたします。
また、特殊な案件についてもご相談ください。
注文時のお願い
耐震計算書においては、スケルトン図もしくは機器製作図をご提供願います。
見積金額は、業務の難易度および量によりますので、ご相談願います。
-
65,000円
塔、熱交換器の耐圧計算書作成
槽、熱交換器の耐震計算書作成納期 7日