操作マニュアルの注意書き、手順、イラストなどを一気に作成できます

高額な取扱説明書を依頼していませんか?もっとお安く作成できます

大島デザインオフィス

業務内容

■こんな方におすすめ
機械や装置を操作するマニュアル作成をつくりたいが、何をどうすれば良いのかわからない。
マニュアルはあるが、これで良いのか?
もっとわかりやすいマニュアルに作り変えたい。

■ご提供内容
取材に行き、操作を取材、必要な写真、資料をご提供いただきます。
ご要望に応じてた内容の打合せ(スケジュールを作成、お見積り、納期)
作成したマニュアルをチェックしていただき、修正や調整を2~3度おこない、ご納品いたします。
資料や打合せを全てリモートで行いたい場合も可能です。

■ご購入後の流れ
依頼いただいてから10~45日後(作業料により)に納品

■製作可能なジャンル
どんな要望にもお応えできるように頑張ります。
得意ジャンルは操作マニュアルですが、作業手順のあるマニュアルも作成します。

■料金プラン
作業内容によって異なりますが、イラストが3000~5000円/枚、文章が3000円/頁でお考え下さい。
同じイラストを使う場合はカウントしません。イラストも少しの違いであれば割り引かれます。

■納期
取材、打合せ、お見積り後に作業に入り、そこから10~20ページぐらいであれば15日後にご納品となります。

手法
テクニカル
スタイル
3D 線画
テーマ
マニュアル 立ち絵
用途
ビジネス 取扱説明書

基本料金

プラン
70,000

ベーシック

操作取材、必要な画像、写真、図面からイラストを10点作成、修正3回まで
100,000

スタンダード

操作取材、必要な画像、写真、図面からイラストを10点作成、操作手順の文章作成、修正3回まで
250,000

プレミアム

操作取材、必要な画像、写真、図面からイラストを30点作成、操作手順の文章作成、修正3回まで
納期
10 日
14 日
30 日
合計
70,000円
100,000円
250,000円

事例

出品者

大島デザインオフィス
大島デザインオフィス (oshima_design_office)

取説職人がイラストも文書も全部つくります

閲覧いただき、ありがとうございます。
イラストレーターの大島です。

主に取扱説明書を作成する仕事をメインにしています。得意ジャンルはテクニカルイラストレーションで精密機械など、部品を図面からアイソメトリックスに描きます。テクニカルイラストでパーツリスト、マニュアルを作成します。イラスト以外に説明文書のライティングも行い、DTPもするため一人で完結する仕事を行っております。
また、特許図面も作成します。

写真をトレースしてイラストにする仕事もしています。
社名や団体のロゴのデザインも多くこなしています。
また、本の表紙も実践経験があります。

ご依頼、ご相談よろしくお願いいたします。

【経歴】
・個人事務所でデザイナー歴7年
・2001年5月から精密機械メーカーのパーツリスト、取扱説明書の作成を担当
 特許図面、シール作成、DVDジャケットのデザインも担当
・2022年3月からフリーランスとして活動

【可能な業務】
・パーツリスト
・取扱説明書
・特許図面
・ロゴ作成
・日本語⇔中国語 翻訳
・名刺デザイン
・ポスター、チラシ、パンフレット

【納品可能形式】
・Illustrator
・Photoshop
・PDF
・FrameMaker
・PNG(透過)
・SVG
・JPEG
・ワード、エクセル、パワーポイント

注文時のお願い

秘密厳守で行います。必要であれば誓約書も作成します。
資料が全くない場合に、お時間がかかる場合がございます。