お客さまの声
業務内容
M&Aで使用される企業概要書(インフォメーション・メモランダム)の作成代行をいたします。
ご利用用途としてはこのようなイメージを想定しておりますが、以下に限らず幅広にご相談下さい。
【ご利用のシーン】
「受託が増えてきたけど案件化に工数が足りない」(M&A会社様)
「M&A経験者を雇いたいけど資料作成の為だけだと費用対効果が合わない」(M&A会社様)
「M&A会社を使わずに自力で会社を売却するが、買手から企業概要書を要求される」(売主様)
などなど。
対応可能な仕様については、以下の通り記載いたします。
・業種は問いません(プラットフォームの規約に違反するものはNGです)
・パワーポイントにて納品いたします。クライアント様からフォーマットを提供いただく形でも問題ございませんし、作成例にあるフォーマットでロゴだけ差し替えて対応などでも対応可能ですのでお気軽にご相談下さい。
・ベーシックプランのページ数は15~25ページ程度の一般的なものを想定しておりますが、事情に応じて柔軟に対応可能です。
・ビジネスフロー等の内容は、事前ヒアリングの内容を基に想定し、ある程度のレベルのところまで作成いたしますので売主様に確認いただけるような形式まで作成いたします。その後追加情報をいただき完成版まで仕上げます。
(短納期で精度の高いものを納品するため、作成前にある程度案件概要のヒアリングができると助かります)
・資料確認の際、対象会社の潜在リスクやM&Aでネックになる点の気づきがあればフィードバックいたします。
・最新の決算期書の取り入れや従業員の入退社で修正が必要になった際も柔軟に対応いたします。
なお、ベース資料の作成に当たり最低限必要な資料は以下となりますが、案件により個別に資料依頼させていただきます。
【必要資料】※一例(業種によって異なります)
-決算書直近3期分(税務申告書、科目明細、固定資産台帳も含む)
-定款、会社謄本、株主名簿(もしあれば)
-販売先、仕入先、外注先別売上比率3期分
-従業員一覧表、スキルマップ(もしあれば)
-許認可ビジネスであれば証明資料
-売主希望条件(役員の退職要否、金額、期間、会社資産の買取り 等)
他、必要な資料はリストで依頼させていただきます
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
出品者
大手銀行M&A会社で成約実績50件超、事業投資経験有のM&Aアドバイザーが貴社の実務を支援します。
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 法人
大手銀行M&A会社で経験を積み独立。2015年4月~2023年7月の期間で幅広な業種で取扱い案件数百件、成約実績50件超ございます。また、自らが事業投資を行った経験もあります。
現在は別の事業立ち上げを行っているのと、個人的には裏方仕事が好きなのもあり、スキルプラットフォームなどで裏方仕事のお手伝いをしております。
いままでM&Aの成約に携わったり、M&A会社でマネジメントをしたりといった経験が何かに生かせないかと始めた感じではありますが、やるからにはお客様の満足度の達成にコミットしてやりたりと思っています。
なのできちんと納期は守りますし、期待以上のサポートができるように心がけております。また、M&Aの営業目的で行っているわけではございませんのでその点ご安心いただければと思います。
「M&A支援したことある人にちょっとお手伝いしてほしいな」というケースでお役に立てると思います。
M&Aを取り組まれる方やM&A事業者様にとって使い勝手の良い外注としてご利用いただければ幸いです。
取り扱う情報の関係上、守秘義務は徹底しておりますので、その点もご安心下さい。
【業務内容】
・M&A推進の上で必要になる業務全般のサポート業務
・M&A業界への参入コンサル(新規事業としてM&A事業を行う法人様向け)
・M&Aセミナー(主にM&A譲受企業様/M&A事業を新規で行う企業様向け)
・その他(M&A以外)
※上記に限らず、こんなことできる?といった相談でもいただければと思います(できることはできる、できないことはできませんと正直にお伝えいたします)
ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡いただけると幸いです。
それでは、ご依頼をお待ちしております。
よくある質問
- 対象会社の機密情報を出さないといけないと思いますが、情報管理は大丈夫でしょうか?
- はい、出品者(法人)からの本サイトへのNDAも提出しておりますのでご安心下さい。頂きました情報は納品物作成の用途のみで利用し、納品確認後お預かりした資料は全て削除いたします。
- 一度に情報が出しきれないケースでも対応可能でしょうか?
- はい、対応可能です。場合によっては一度ドラフト版を作り売主に確認しに行くこともあるかと思いますので、ドラフト版作成(確認事項コメント付)をお渡しし、追加情報で最終仕上げをする、というところまで対応いたします。 但し、最終納品期限は明確にさせていただきたいので、スケジュールを最初に相談させていただけますと幸いです。
- ただ、データを埋め込むだけのような企業概要書でしょうか?
- 企業概要書のクオリティはM&A会社によって差があるかと思います。本出品物では、極力DDで論点になるような内容は書きこみして納品しております。もし、書きすぎと感じられる場合には削除orメモ欄に移すなどでご対応いただけますと幸いです。
- 納品されるスライドのサイズは何でしょうか?
- 幅(W)29.7cm×高さ(H)20.999cmのpptサイズとなります。横向きA4印刷でフルサイズになるデータとなります。
- フォントは何になりますでしょうか?
- 基本的にMeiryoUIとなっておりますが、ご指定がございましたらご依頼時にご相談下さい。
注文時のお願い
・着手後のキャンセルはお控え下さい。
・納期に関しましてはご依頼される前に一度ご確認いただけますと幸いです。
・日本語のみでの対応となります。
-
150,000円
一般的な中小企業M&Aで使用する企業概要書(P.15~25程度)
納期 10日 -
200,000円
年商20億円以上の企業で使用する企業概要書(P.20~30程度)
納期 14日 -
250,000円
【ロングプラン】資料収集~作成まで一緒に伴走して作成する場合(年商20億円以上も対象)
納期 60日