中国SNS小紅書のアカウント開設、アカウント運用、広告運用します

中国版インスタと言われる「小紅書」の企業アカウント開設から運用、インフルエンサーを使用したプロモーションまで一貫して可能

マウンテンブック合同会社

業務内容

「小紅書」のアカウント開設、運用したい方向けに低予算でスタートできます。

・中国へ商品、サービスを発信したい方
・既存のアカウントを運用をお願いしたい方
・インバウンド対策なにかしたい方
・インフルエンサーを探している方

など、自社で運用しており、インフルエンサーを活用したマーケティングもおこなっており豊富な経験と実績があります。

御社のサービスや商品にあった運用方法も教えます。

業務
設定・運用・管理
プラットフォーム
Instagram TikTok
業界
ビジネス EC 小売・流通

基本料金

プラン
50,000

ベーシック

小紅書(レッドブック)企業アカウントの開設。

お手持ちの一般アカウントを企業アカウントにアップグレードします。
55,000

スタンダード

アカウント運用。

週1回更新を想定。運用期間1ヶ月プラン。
120,000

プレミアム

アカウント運用のみ
既にアカウントお持ちの方へのプラン。

週1更新の運用期間3ヶ月プラン。
納期
10 日
30 日
90 日
合計
50,000円
55,000円
120,000円

出品者

マウンテンブック合同会社
マウンテンブック合同会社 (yamamoto4486)

アルバイトを雇う感覚でOK!ビジネスをスポットサポートします。

  • 7 満足
    0 残念
  • ブロンズ
  • 法人
  • 福岡県

中国ビジネスに関わり、10年以上の実績があります。
上海に在住歴があり、駐在員事務所・法人の立上げなどを経験。食品・雑貨・化粧品の輸入販売の実績あり。
特に雑貨・化粧品に関しては、日本で製造し中国へ輸出し販売しております。
ECに強く、タオバオの天猫国際をメインに紅書やTikTokでのプロモーションに長けています。

●中国への輸出サポート(化粧品・雑貨・食品等)
●中国からの輸入サポート(雑貨など)
●中国との工場や取引先との交渉
●NMPA化粧品登録サポート
●中国でのネット販売コンサル
●中国でのWEBプロモーションサポート

上記以外でもお悩みのことなどあればお気軽にお問い合わせください。
できないことは受けれないと正直に言いますし、できることのみしっかりとサポートさせていただきますので、是非ご検討ください

よくある質問

小紅書(レッドブック)企業アカウント開設に中国SIMの携帯電話番号は必要ですか?
はい。申請時に運営者の中国SIMの携帯電話番号が必要となります。 有料ですが、弊社の番号で代理申請も可能です。 ※登録後に番号変更しますので、代理申請の場合も番号の準備は必要です。
小紅書(レッドブック)企業アカウント開設に必要な書類はなんですか?
下記が必要な書類となります。 ・一般の小紅書のアカウント ・会社謄本(中文、英文翻訳必要) ・企業アカウント名 ・アカウントロゴ画像 ・会社名英文 ・運営責任者情報  (名前・メールアドレス・Wechat番号) ・運営責任者の身分証(パスポート) ・企業アカウント申請書(弊社で作成します) ・中国SIM携帯番号
一般アカウントで開設したいのですが、申請代行は可能でしょうか?
可能です。 その場合、2万円となります。 先ずはお気軽にお問い合わせください。

注文時のお願い

ご購入いただく際に
登録メールアドレス
宣伝したいメインの商品やサービス
アカウントのアイコン画像