「有料職業紹介事業」「労働者派遣事業」労働局への業許可申請の支援をいたします

「申請書類」案作成・「添付書類」準備のお手伝い

企画書・事業計画書などの作成お手伝い

業務内容

▼こんな方へオススメ
新規事業として「職業紹介事業」や「労働者派遣事業」への参入を目指している法人

▼ご提供内容
「職業紹介事業」「労働者派遣事業」業許可に向けた申請書類案・事業計画書案の作成支援をいたします。

▼ご契約後の流れ
 ①ヒアリング・許可要件の確認
 ②貴社での必要書類のご準備
 ③許可申請書案・事業計画書案の作成・必要に応じた追加ヒアリング
 ④申請書案・事業計画書案の納品と内容確認の打ち合わせ
 ⑤東京都労働局窓口への初回相談※
 ⑥相談結果に基づいた書類の修正・更新・追加
 ⑦都道府県労働局への申請書類提出※
 ※窓口への同行は東京労働局に限定させていただきます。

▼料金プランやオプション
 ベーシックプラン:上記①~④まで
 スタンダード:上記①~④と⑥書類修正2回まで
 プレミアム:上記①~⑦まで
 ※「職業紹介事業」「労働者派遣事業」どちらか一方のみの申請の場合は、別途料金プランがございます。

▼納期
 ベーシックプラン:概ね45日程度(貴社での添付書類の準備状況にもよります)
 スタンダード:概ね60日程度(貴社での添付書類の準備状況・及び労働局での相談結果にもよります)
 プレミアム:概ね60日程度(貴社での添付書類の準備状況・及び労働局での相談結果にもよります)

形式
Excel・スプレッドシート Word・ドキュメント

基本料金

プラン
150,000

ベーシック

「職業紹介事業」「労働者派遣事業」同時申請
申請書案・事業計画書案作成
200,000

スタンダード

「職業紹介事業」「労働者派遣事業」同時申請
申請書案・事業計画書案作成・申請案修正(2回まで)
300,000

プレミアム

「職業紹介事業」「労働者派遣事業」同時申請
申請書案・事業計画書案作成・申請窓口への同行(2回まで)・申請案修正
納期
45 日
60 日
75 日
合計
150,000円
200,000円
300,000円

出品者

企画書・事業計画書などの作成お手伝い
企画書・事業計画書などの作成お手伝い (Obi-Wan0623)

遊休リソースから「新たな価値」を生みだすのが得意です

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 東京都

【経歴概要】
①化学メーカー(上場):幅広い幅広い業務に従事し、専門性とスキルを身に着けました
  消費財ブランドマネジャー
  経営企画
  経理・財務
  内部監査・内部統制構築(J-SOX対応・ISOマネジメントシステム)
  営業・エリアマーケティング
②コンサルティング会社:パートナーとして、多種多様なプロジェクトに関わりました
  中小企業への経営支援
  経営革新認定に向けた事業計画書作成
  ものづくり補助金事業計画書作成
  小規模事業者持続化補助金事業計画書作成
③金融機関:
  主に法人向け融資業務に従事
④教育機関:社会人向け通信研修添削指導講師
  中堅社員向けマネジメント研修
  新任管理職向けマネジメント研修
  
【可能な業務】
●経営全般に関わるご相談、事業計画書の作成、確定申告のお手伝いなど、幅広くご対応させていただきます。
●どこに頼めばよいのか判らない、自社事業に関わる市場規模算定などの調査分析については、ぜひ一度ご相談ください。
●また、新製品の企画書・提案書の作成なども承ります。

【スキル】
Office(Excel、Word、PowerPoint)を利用した分析・資料作成
経営者視点での問題発見解決
市場分析・競合分析によるマーケティング施策の立案
消費者ニーズの調査分析に基づく新製品開発
新規顧客開拓力
部署を横断したプロジェクトマネジメント

【資格】
中小企業診断士
ファイナンシャルプランナー(AFP)
公認内部監査人(CIA)
公認情報システム監査人(CISA)
内部統制評価指導士(CCSA)
事業再生士補(ATP)
事業再生アドバイザー

【活動時間/連絡について】
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。

ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします!

よくある質問

書類の修正は何回まで対応できますか?
2回までは無料で修正可能です。
許可要件を満たしておらず申請不可が判明した場合、キャンセルは可能ですか?
初回打ち合わせ時に「許可要件」を満たしておらず、申請できない事実が判明した場合、それ以降のプロセスについてキャンセルは可能ですが、所定のキャンセル料を頂戴いたします。 初回打ち合わせ時に、それ以降のプロセスをキャンセルいただくのであれば、キャンセル料10,000円をいただきます。

注文時のお願い

事前に以下の対応をしていただけますと、比較的スムーズです。
・「許可要件」のチェック
・「職業紹介事業」の申請の場合、「職業紹介責任者講習」の受講
・「労働者派遣事業」申請の場合、「派遣元責任者講習」の受講