お客さまの声
業務内容
絵はがき、カット、装画、インテリア等、様々な用途に、レトロ・モダンなムードのイラストを描きます。
大体明治〜昭和ぐらいの時代をイメージし、古典的な様式・タッチ・技法を模してユニークな作品づくりを工夫します。
具体的な制作の流れは、まずお客様のご希望(使用目的・テーマ・モチーフ・タッチ・お気に入りの資料など)を伺います。
ご注文頂いたテーマやアイディア、ご提供頂いた資料などを元に、私が全ての項目を更に良く調べ、資料を集めつつ、理解を深めます。
※アイディアがお決まりでないお客様にはアイディアの提供などのお力添えも出来るかと思います。
その後、線画や軽く色を乗せるなどしたラフを仕上げ、このタイミングで一度ご覧に入れます。
ご確認、チェックをして頂き、OKを頂けたところで本番の絵に入ります。
完成した作品は基本的にはデータでお渡しします。
ご用意できるデータのフォーマットはPSD、AI、EPS、PNG、JPG、PDF、等Adobeや汎用のフォーマットとなります。
アナログ画材の場合、ご希望があれば着払いで現物の発送も承ります。
※ただし、アナログ原稿はデジタルに取り込んでから、普通はレタッチを加える為、データと異なる部分もございます。
納期や価格はあくまでも参考値です。
モチーフの種類や数、作品の点数、仕上げのタイプによって制作時間や難易度がかなり変わってくるので、見積りの段階から細かく条件をお伝え頂ければ、ご予算に合ったタッチをご提案したり、プランを適切にカスタマイズいたします。
- スタイル
- 子供向け リアル 抽象的 シンプル・フラット アイソメトリック スケッチ 鉛筆 木炭 ペン・インク 水彩 アクリル絵の具 コラージュ フリーハンドデジタル ベクターアート ミックスメディア 線画
- 手法
- ラインアート グラフィティ レトロ・ヴィンテージ ポップ ピクセルアート・ドット絵 アニメ・マンガ デフォルメ 落書き テクニカル
- 用途
- 広告・宣伝 美容・健康 ビジネス フード・ドリンク イノベーション・テクノロジー ライフスタイル 地図 科学・医学 スポーツ・フィットネス テキスト・レタリング 交通 旅行
- テーマ
- エディトリアル ゲーム 教育 コンセプトアート ファンタジー サイエンスフィクション シュールレアリスティック サイケデリック ダークアート ホラー 風刺 ファインアート マニュアル 塗り絵 ストリートアート・壁画 NFTアート 解剖学 立ち絵
- 動物・キャラクター
- 動物 人物
- 背景・素材
- 風景 自然 モノ・オブジェクト 都市
- 題材
- 形
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
オプション料金
- 完成後の修正
- 2,000円 / 納期 +2日
事例
-
■ プロジェクトの目的
芸術や絵画の指導、アーティストの育成
■ 体制・人数
本社・支社合わせて数百人(推定)
■ 自分のポジション・役割
インストラクター
■ 目的を達成する上での課題
受講生の描いた作品に添削をしたり、相談に応じて指導をする。
■ 課題に対して取り組んだこと
手描きでの添削、ビデオ撮影を伴う添削、直接指導、講座、出張教室など
■ ビジネス上の成果
たくさんの受講生の画力アップ。学校が終了するまで契約を維持していただきました。 -
■ プロジェクトの目的
ウェブ上で公開されているウェブジンの連載、キリンの専門家の方のエッセイ。動物園で人気者のキリンの特徴を楽しく解説。
■ 体制・人数
著者、編集者(ウェブデザイナー)数名、私=イラストレーターの5名程度
■ 自分のポジション・役割
イラストレーターとして、図解やイメージカットのイラスト描く。毎回数点、全10回の連載。
■ 目的を達成する上での課題
文中の専門用語や難しい解説を読者に分かりやすく図説するのが結構困難でした。また、ウェブ上での公開ならではの色使い等も工夫しました。
■ 課題に対して取り組んだこと
著者・編集者と蜜に連絡を取り合い、内容をきちんと理解し、解釈して図説。美しい仕上がり、著者・読者の満足を心がけました。
■ ビジネス上の成果
割と人気があるコンテンツだったと伺っています。 -
■ プロジェクトの目的
登山初心者向けの雑誌『月間PEAKS』の連載「野外道具探訪記」、登山道具のメーカーの紹介・インタビュー等
■ 体制・人数
記者、編集者数名、私=イラストレーター他5名程度
■ 自分のポジション・役割
イラストレーター。記者が取材したメーカーのロゴ・商品・創始者や有名人・社屋の建物等の写真を元に、写実的なタッチで毎回数点描く。
■ 目的を達成する上での課題
記者の取材資料だけでは分からないことも多いので、自分でもしっかりと調べる必要は毎回ありました。
■ 課題に対して取り組んだこと
モチーフをよく調べ、写真をよく観察し、頭の中に現物(現場)を分かりやすく合成・イメージし、絵に仕上げました。
■ ビジネス上の成果
11年間毎月の連載、長く楽しまれるコンテンツだったと思います。 -
■ プロジェクトの目的
メディアにも取り上げられているカラスの専門家の方の書籍です。身近な鳥類のことを一般向けに楽しく書かれた書籍の出版。
■ 体制・人数
著者、編集者数名、私=イラストレーター の5名程度
■ 自分のポジション・役割
イラストレーターとして著者・編集者のご希望に合わせたイラストを描きました。
■ 目的を達成する上での課題
モチーフ(カラスを始めとする鳥類)を調べて学び、面白く表現すること。
■ 課題に対して取り組んだこと
著者のご本を数冊読み、今回の画題に関する資料を集め、ご注文に対しラフ〜作画までを担当しました。
■ ビジネス上の成果
割と人気がある書籍だと伺っています。 -
■ プロジェクトの目的
元東大助教授の生物学の先生の著書、子供向けの読み物・図鑑です。こども達に身近な動植物への興味を持ってもらえるような内容の書籍の出版。
■ 体制・人数
著者兼監修者、編集者数名、私=イラストレーターの5人程度。
■ 自分のポジション・役割
イラストレーター(資料を集め、図説のアイディア等も提案し、作画)
動植物のイラスト・動植物がいる風景のリアル・スケッチ風・コミカルなタッチで描き分け。A4サイズ・160ページの表紙をはじめイラストを一冊全部担当。
■ 目的を達成する上での課題
著者・監修者および編集者のご要望に応え、丁寧に美しく、画風に幅を持たせつつバラバラなムードにならない様にも注意し、160ページ・一冊分全てを破綻なく描く。
■ 課題に対して取り組んだこと
過去の動植物調査員としての経験も活かしつつよく調べ、考えて描くことを心がけた。
■ ビジネス上の成果
納期にも間に合いきちんと納品。読み応えもある良い一冊に仕上がっていると思います。
実績・評価
39 件
満足
0
残念
食品・飲料・たばこのパッケージ・包装デザイン
2025年4月14日この度も素敵なデザインをありがとうございます、またよろしくお願いいたします。
LEDスポットライトの製品イラストの作成(モノクロ)
2025年4月4日採用された制作物
提案者の想像の上を行くご提案をいただけました。
修正などの対応も非常に迅速で、素晴らしいです。
ありがとうございました。
【急募】アニメーションPR動画用イラスト作成の依頼
2025年4月1日
限られたご予算の中で、枚数の多い内容にもかかわらず、こちらの要望を的確に汲み取り、すべてのイラストを丁寧かつ完璧に仕上げていただきました。
コミュニケーションも常に迅速かつ丁寧にご対応いただき、納品についても予定より早くご対応くださり、大変助かりました。
また別の機会がございましたら、ぜひお願いできればと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
出品者
イラストレーション・デザイン 写実からコミカルまでニーズに併せて描き分けます
-
39 件 満足0 残念
- シルバー
- 個人
- 東京都
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
浅野文彦と申します。
主に出版・広告のイラストやグラフィック、デザインを手がけています。
作風は写実的なものからコミカルなタッチまで様々に使い分け、お客様のご要望に併せ柔軟に、ご提案・対応が可能です。
エコロジーの学校にも学び、環境調査等にも従事した経験も活かし、動植物等のフィールド系の絵は得意なジャンルの一つです。
また、イラストのインストラクターの経験もあり、絵画教室等の需要にもお応えできます。
【経歴】
・名古屋造形美術大学卒
・東洋工学専門学校環境エコロジー科卒
・元 講談社フェーマススクールズ インストラクター
・フリーランス歴20余年
【業務事例】
<書籍>
『こども博物誌 動物のくらし』(玉川大学出版)
『鳥類学者の目のツケドコロ』(ベレ出版)
『標本バカ』(ブックマン社)
<雑誌>
『BEGIN』(世界文化社)
『PEAKS』(PEACS株式会社)
『BE-PAL』(小学館)
『Tarzan』(マガジンハウス)
『ソトコト』(ソトコトプラネット)
●主な取引先 ※順不同
講談社/小学館/世界文化社/マガジンハウス/ソトコトプラネット/旺文社/山と渓谷社/ダイヤモンド社/ベレ出版/ブックマン社/玉川大学出版/東京大学総合研究博物館/日本コカコーラ/日本自然保護協会/小金井市/調布市/TBS/SEGA/ナイジェル・マンセル・コレクション/インタナシヨナル映画株式会社/博報堂 など
【可能な業務】
・本の表紙や装画
・広告類のビジュアル
・絵本や漫画
・絵画講師・インストラクター
・ロゴやキャラのデザイン
・絵地図
・絵コンテや映像素材
・Webコンテンツのパーツ
【使用できるソフト】
・Photoshop
・Illustrator
【稼働時間】
基本的には平日・休日を問わず、8時間程度稼働できます。
ZOOM等でのやりとりも可能です。
お仕事のご相談お待ちしております。
注文時のお願い
それらの情報を元に、ご相談の上で、ご要望に合ったアウトプットやファイル形式をご提案・ご用意致します。
-
18,000円
新聞広告やマッチ箱風のこぢんまりとした雰囲気で。ご希望のモチーフをシンプルな構成でレトロなムードに仕立てます。絵はがきやチラシ、WEBやカンプ等のカットに。
納期 4日 -
27,000円
古い広告ポスターや雑誌のようなムード。人物や風景、動植物などご希望のモチーフを組み合わせ、様々な時代の様式を模してレトロ感を演出します。装画やインテリアに。
納期 6日 -
36,000円
ご希望のモチーフやテーマをレトロに仕上げます。ドラマや映像の一場面を模したり、立体物を平面に写実なタッチで…等、一捻りある表現も。装画や包装紙のデザインなどに。
納期 10日