お客さまの声
業務内容
💡Google Apps Scriptのエラーを解消し、業務効率化を支援します
Google Apps Script(GAS)のエラーの解消をします。必要に応じて、カスタム機能開発も対応します。
Google Apps Scriptは、GoogleスプレッドシートやGoogleフォーム、Googleドライブ、Gmailなど、様々なGoogle製のアプリケーションの自動化や業務効率化を助けてくれます。
開発経験豊富な私が、Google Apps Scriptのエラー解消に努めます。また、必要に応じて機能開発もいたします。初めての方でも、どんな疑問でもお気軽にお問い合わせください。
💡ご相談から納品まで
どのプランを選べば良いかお悩みであれば、まずは『ベーシック』プランからのご依頼をお勧めします。業務の流れは以下の通りです:
「ご相談 → MTG/メッセージ → お見積 → ご契約 → 納品」
💡これまでの実績は?
- GASを利用した大手教科書会社様向けのデジタル教材配信システム
- 某大学における生徒のポートフォリオ生成システム(GASで構築)
- GoogleスプレッドシートからGoogleフォームの作成・反映を行うシステム
- Googleフォーム/GASとSendgridを利用したメール配信システム
- その他、多数
💡他にどんな自動化ができる?
- Googleフォームのデータを集計し、その結果を他のスプレッドシートに転記(同時にメールも通知)
- GASのメール制限を回避しながらメール送信
- GASの実行制限(6分間)を回避しながらPDF作成
- トリガーを用いたGASの定期実行
- GoogleドライブにCSVファイルをダウンロードし、スプレッドシートに集計する
- GoogleドライブにJSONファイルを格納しデータとして活用する
- Googleスプレッドシートの情報をAPI化する
その他、用途や希望に合わせたカスタマイズも可能です。
💡各種サービスとの組み合わせもOK
- Googleスプレッドシート
- Googleフォーム
- Googleドキュメント
- Googleスライド
- Gmail
- Googleドライブ
- LINE/Slack/Chatwork等のチャットツール
- 各種Webアプリ
- その他、GAS連携できるものならなんでも組み合わせできます。
💡初心者の方も歓迎です!
何か不明点があれば、サポートいたします!お気軽にお問い合わせください。
💡まずはご質問から
ご質問は「見積もり・カスタマイズのご相談」ページより、どうぞ!
初回のご相談は無料です。返答は可能な限り迅速にいたします。
どのプランにしようかな?と思ったら『ベーシック』で!
- 業務
- バグ修正
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
基本料金
ベーシック
金額はあとから変更可能です!
(ご相談内容に応じて金額が異なります。)
迷ったらまずはこちらからお申し込みください。
スタンダード
金額はあとから変更可能です!
(ご相談内容に応じて金額が異なります。)
プレミアム
金額はあとから変更可能です!
(ご相談内容に応じて金額が異なります。)
事例
-
■ プロジェクトの目的
学習指導要領改訂に伴う小中学校のデジタル教材化が進む中で、教科書会社様から各学校へデジタル教材を配信するシステムの構築をしたいとのこご依頼を受けました。
GoogleWorkspaceのアプリ(GoogleフォームやGoogleスプレッドシートなど)をGoogleドライブで配布/管理するシステムを、GoogleAppsScriptを用いてWebアプリケーション化しました。
■ 体制・人数
先方担当者1名
開発者(私)1名
■ 自分のポジション・役割
開発者は私のみであるため、要件定義〜保守運用に至るまで全て一人で実施いたしました。
■ 目的を達成する上での課題
Google Workspaceの共有ポリシーが外部ドメイン不可の場合、Googleドライブを各学校様向けに公開することが素直に実施できないという課題がありました。
■ 課題に対して取り組んだこと
Googleドライブ共有の様々なパターンを検証し、最終的にお客様の求めるシステムの構築を行いました。技術資料では自明でない部分が多かったため、愚直に一つずつ可能性を検証していきました。
■ ビジネス上の成果
教科書会社様は他のベンダー様も含めて検討されていましたが、先方の意図を組んだ提案や素早いレスポンスを行ったことにより、フリーランスでありながらも法人とのコンペに勝ち受注することができました。
実績・評価
19 件
満足
0
残念
Webアプリのプロトタイプ開発/新規サービス立ち上げを手伝います
2025年1月2日購入したパッケージ
丁寧にスピーディーに対応いただきありがとうございます。
住宅・不動産のその他 (システム開発)
2024年12月6日迅速な対応とその後のフォローアップもいつも助かっております。引き続きご依頼させていただきますのでどうぞ宜しくお願い致します。
住宅・不動産のその他 (システム開発)
2024年12月2日
あまり詳しくはないシステムに関しても調べながら開発の対応をいただき、大変満足しております。
引き続き宜しくお願い致します。
出品者
Google Apps Script/AWS/ChatGPT を使ったWebアプリ開発をします
-
19 件 満足0 残念
- シルバー
- 個人
- 東京都
KCompanyの八木慶太です。
# 自己紹介
モバイル・インターネット業界で15年以上の経営・事業開発経験があります。
2017年からソフトウェアエンジニアとして自らコードも書いてきました。
2021年より、現在はフリーランスとして10社以上に
Google Apps Script (GAS) 開発を中心としたDX推進のサポートをしています。
2023年からは、お客様のご要望にお応えする中で、
AWSを基盤としたWebアプリケーション開発や
ChatGPT (OpenAI API)を活用した生成AI実装も行っています。
具体的には、以下のような業務の経験やスキルを持っております。
# スキル・実績
エンジニアとしては、以下のスキル・実績があります。
1) Google Apps Script(GAS)を使用したDX推進システム
・Google Workspace製品(Google スプレッドシート/Googleフォーム)を活用したシステム構築
・AppSheet / AppSheet databaseを用いたアプリ構築
2)AWSを基盤としたWebアプリケーション開発
・AWSを用いたインフラ構築
・Vue/Vuetifyを用いたフロントエンド開発
・Node.js/MySQLを用いたバックエンド開発
3)ChatGPT (OpenAI API)を活用した生成AI実装
・LINE BOTやGASと連携したチャットボット開発
その他、Sendgridを用いたメール配信システムや
Firebase/superbaseの開発経験もあります。
また、スタートアップ企業3社で10年以上経営をしてきた経験から、
経営者/事業運営者の視点によりそったシステム提案を心がけています。
直近のプロジェクトでは、以下のような成果を上げています。
・製造メーカー様向けWebアプリケーション構築
(環境負荷物資ドキュメント社内外共有システム)
・学習塾向けの会員制ダッシュボードWebアプリ
・GASを利用した大手教科書会社様向けのデジタル教材配信システム
# 対応可能時間・連絡方法
いつでもお気軽にご連絡ください!
MTGは平日の9-17時、土日祝日は15-18時が可能です。
お客様のご都合に合わせて柔軟に対応いたします。
よろしくお願いいたします。
注文時のお願い
- どんな事でもかまいませんのでわかっているところまで、なるべく詳しくお伝えください。
- 音信不通が数日続いた場合は完了またはキャンセルとさせて頂きます。
- 作業難易度に応じて、追加費用のご提案をさせていただく場合がございます。
- Google Apps Scriptの作成や、複雑なシートを作成する場合、納品まで1週間前後のお時間を頂戴する場合があります。
- 当日納品希望など、お急ぎのご依頼はご迷惑をお掛けしてはいけないので基本的に御請けしておりません。
-
10,000円
GASのエラーを直します!
金額はあとから変更可能です!
(ご相談内容に応じて金額が異なります。)
迷ったらまずはこちらからお申し込みください。納期 3日 -
30,000円
GASのエラーを直します!
金額はあとから変更可能です!
(ご相談内容に応じて金額が異なります。)納期 5日 -
50,000円
GASのエラーを直します!
金額はあとから変更可能です!
(ご相談内容に応じて金額が異なります。)納期 7日