6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

【クライアントを惹きつける】ウォークスルーもできる3D空間を作成します

新築、リノベ問わず提案力のアップにつながる3D空間の作成をします。再現した物件については細部までご要望を伺います。

おはこや

業務内容

▼こんな方へオススメ
・3Dパース作成の依頼先が足りていない
・ウォークスルーを使った提案に興味があるが頼める先がない
・クライアントに視覚的に伝わりやすいパースがほしい

▼内容
図面をもとに3Dパースを作成し、静止画or動画で納品します。
プランによって多少の差はありますが、依頼主様と細やかなやりとりを心がけます。

▼購入後の流れ
一度、ZOOMにてご依頼内容のヒヤリングをさせていただきます。
その後は主にメール(LINEでも可)にて、パースづくりをすすめていきます。
都度詳細について問い合わせることもあります

業務
3Dモデリング・レンダリング
プロジェクト規模
部屋 アパート
建物の種類
住宅 オフィス・ワークスペース
ファイル形式
JPG PDF

基本料金

プラン
40,000

ベーシック

3D空間の作成+3枚までの静止画納品(修正3回まで)
65,000

スタンダード

3D空間の作成+10枚までの静止画納品(修正5回まで)
100,000

プレミアム

3D空間の作成+指定した経路でその中を移動した様子の動画撮影(修正無制限)
納期
14 日
14 日
14 日
合計
40,000円
65,000円
100,000円

出品者

おはこや
おはこや (ohakoya2021)

オンラインを活用した学習支援、不登校支援、就労支援

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 大阪府

初めまして。
オンラインを活用した学習支援、不登校支援、就労支援を行っているおはこや代表の浜と申します。

近年、不登校生の数が年々増加しており、家で誰ともつながれていない若者が増加しております。
それらは5年後、10年後の日本社会全体の課題となることは目に見えています。

弊社はそんな課題に向き合うべく、主に3つの業務を行っております。

1、オンラインを活用した学習支援
学習アプリすららを提供し、オンラインで学習計画の立案を行ったり、学ぶ意味を共に考える時間をとったりしながら、一人ひとりにあった学習サポートを行っております。

2、オンラインの居場所づくり
Minecraftというゲームを通じて、みんなで一つのプロジェクトを遂行していくことで、仲間との協同やコミュニケーション、創造性を育みます。

3、オンラインでの就労支援
おもに引きこもりの若者を対象に、おはこやが受注した仕事の一部を代行してもらい、社会と触れるきっかけを作っています。将来的には担ってもらう仕事の量を増やし、一人で受注、納品ができる自立して活動していけるようにサポートをしていきます。


主に3に関して、様々な業種の方へご依頼するかと思いますが、商品のクオリティに加えて弊社の将来性も加味してご契約いただけると幸いです。

どうぞ、よろしくお願いします。

▼実績例
・ガレージリノベの3Dパースづくり

▼履歴
2010年半年間の引きこもり
2011年大阪教育大学卒
2011年大阪府中学校教員(正規採用、10年間)
2021年おはこや開業 オンラインを活用した学習支援、不登校支援、ひきこもり支援

▼資格
第一種小学校教員免許
第一種中学校教員免許(理科)
第二種高等学校教員免許(理科)

注文時のお願い

ご購入いただく際に以下の2点をお伝えいただくと幸いです。


1、連絡がとれる時間帯、連絡手段
2、納期