お客さまの声
業務内容
▼こんな方におすすめ
低価格でNFTミンティングサイトやNFTストアを構築したい
▼ご提供内容
NFTミンティングサイト、NFTランディングページ、NFTストアを構築
さらに、NFTの発行や管理まで
▼ご購入後の流れ
ご購入後はヒアリングを行い、プロトタイプのデザインを作成いたします。
その後、デザインの調整を行い、開発に着手致します。
開発期間は約1週間から3週間ほどかかります。
▼制作可能な項目
・NFTミンティングサイト
・NFTランディングページ
・NFTストア (一次販売のみ)
▼納期
約1週間~3週間
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
基本料金
ベーシック
NFTの発行も承ります。
スタンダード
NFTの発行も承ります。
プレミアム
NFTの発行も承ります。
出品者
エンジニア、PM、経営を経験したので、ビジネス目線でも開発者目線でもサポート可能です
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
Webエンジニア歴5年, DAppエンジニア歴3年, PM歴3年, 会社経営2年。現在は会社でブロックチェーン領域のITコンサルティングの事業を行いつつ、AIプロダクトの仮説検証を行っています。
■実績
・ITコンサルティング事業を0から立ち上げ、1年で売上約1億円を達成 (営業, PM, 開発)
・資金調達 (エクイティ & デットで合計5000万円を調達)
・ブロックチェーンベースの資金調達プラットフォームの構築 (PM)
・ブロックチェーン証明書サービスの開発
・Web3版Githubの開発
・NFTマーケットプレース構築 (PM)
・Web3版Shopifyの構築 (企画, PM, 開発, マーケティング, 仮説検証)
◼︎スキル
・TypeScriptベースのフロントエンド、バックエンド開発
・アーキテクチャや設計を考慮したプログラミング
・基本的なインフラ構築
・プロジェクトマネジメント(要件定義から保守フェーズ)
・Webシステムの要件定義
・Figmaを用いたプロトタイプの構築
■プログラミング&デザインスキル
・React +3
・JavaScript +3
・TypeScript +3
・Node.js +3
・GraphQL +2
・Next.js +2
・NestJS +2
・Docker +3
・Kubernetes +2
・AWS +3
・Solidity +2
・Figma +2
■資格
・基本情報処理技術者試験
・応用情報処理技術者試験
■得意/興味
・WebシステムのPMや開発
・ブロックチェーン関連システムの開発やPM
・AI関連システムのPM
・DeFi / NFT / DAO / DApp / Web3 / AI
注文時のお願い
1. プロジェクトの概要
2. どのようなNFTサービスを構築したいか(LP, ミントサイト、ストアなど)
3. ご希望される納期
-
28,000円
シンプルなNFTミンティングサイト、ランディングページなどの構築
NFTの発行も承ります。納期 7日 -
98,000円
少し凝ったNFTミンティングサイトやランディングページなどの構築
NFTの発行も承ります。納期 10日 -
180,000円
凝ったNFTミンティングサイトやNFTストアなどの構築
NFTの発行も承ります。納期 14日