官公庁 公募プロポーザル 企画 競争 提案書 パワーポイント プレゼン資料作成します

子供 子育て 福祉 介護 医療 まちづくり イベント 学校 インフラ工事 英語教育 デジタル化など社会課題解決 補助金

kozyflow
  • kozyflow (kozyflow)
  • 認定ランサー 本人確認済み、受注実績あり、評価と報酬額も最上ランクのフリーランスです
  • 36 満足
    0 残念
  • 1 件の仕事を進行中

業務内容

●サービス内容●
当パッケージは官公庁向け提案を考えているクライアント様にオススメします。
・公募型プロポーザル(企画競争)の公募提案書等の作成
・直接提案(新規施策等)の提案書作成
・書類は自己作成可能だが、内容のブラッシュアップを依頼したい。
・構想は出来ているが、それ以降の肉付けから書類作成までを依頼したい。

<業務遂行の姿勢>
審査の視点に立った訴求力のある高品質なサービスを提供致します。
こまめな連絡、ご要望などへの柔軟な対応を心掛けております。
着手金・成功報酬は請求いたしません。ご安心ください。

<業務の進めかた>
1、お支払い確認後に、ヒアリングシートを送信します。
2、ヒアリングシートにご記入後、必要資料と一緒に返信ねがいます。
3、ご提供いただいた資料の内容を確認して、情報共有を行います。
4、ご要望があれば、Web会議を実施します(要予約)
5、業務の遂行
5-1、ブラッシュアップのみ
原稿をお預かりして検証を行い、改善部分のご提案をいたします。
(文書、必要に応じてWeb会議で説明)
5-2、書類作成(中間修正・進捗報告を兼ねる)
「ラフ稿」→「確認・修正」→「修正稿」→「確認」の順で実施。
完成前の最終修正は「1回」です。

●サービス提供価格●
<ベーシック>
計画骨子のブラッシュアップのみ
(自分で書類作成できるかた向け)
納品物:原稿を添削・加筆したもの、または別途に改善提案書を作成
金額:100,000円
納期:10日

<スタンダード>
提案書本体、補足資料等の作成
(自分でプレゼン資料作成できるかた向け)
金額:163,000円
納期:14日

<プレミアム>
オールインワン・丸投げコース
(計画が未完成のクライアント様向け)
内容詳細の構築、提案書本体・補足資料・プレゼン資料の作成
金額:217,000円
納期:30日

<カスタマイズ>
業務内容・納期・料金など、クライアント様のご要望を基に見積り致します。
お見積りは見直しが可能です。お気軽にご相談ください。

●各コース共通事項●
対応書類・作成書類の枚数制限なし、提案予算額の上限なし。
進捗状況報告・中間修正の実施。

納品形式:提出先の自治体指定様式のほか、ご要望に応じます。
納期厳守:設定納期より早い完成・納品を心掛けております。

●業務実績/公募型プロポーザル/直接提案●
ランサーズ以外で官公庁向け取り扱い案件は30件以上、採択率90%以上の実績。
採択案件1件あたりの予算規模:1,000万円~約6億円(2024年12月末現在)
市町村の規模:政令都市、中核市、中都市(人口10万人以上)小都市、町村

<省庁の取り扱い事例>
・精神障がい者民間就労促進機関の創出(厚生労働省/直接)
・シニアのICT利活用促進モデル事業(総務省/直接)
・契約情報管理システムの開発(デジタル庁/公募)

<都道府県・市町村の取り扱い事例>
・地域課題解決型の関係人口促進プログラム(県)
・学校など公共施設の改修事業(政令都市)
・市町村こども計画策定支援(中核市~中都市)
・市町村子ども・子育て支援事業計画(中核市)
・商店街の活性化事業プラン(東京都内の区)
・子ども食堂および学童支援施設(政令都市)
・高齢者の見守り・生活支援施設(政令都市/直接)
・TV電話による高齢者の見守りシステム(政令都市~小都市/直接)
・認知症高齢者のGPS徘徊探知機器導入(政令都市~小都市/直接)
・発達障がい児の社会参加促進地域福祉モデル事業(中核市)
・障がい者・高齢者を雇用する福祉農場(中都市)
・地域ICT利活用モデル構築事業(中都市)

●ご購入にあたってのお願い●
<応募資格要件の確認>
(1)入札資格の有効期限、指定ランクの確認
(2)法人税等の完納(最低でも直近2期分)
(3)公募要領等に指定された他の資格など

<免責事項>
本サービスは「採択」を確約するものではございません。
書類作成には万全の対策を講じて業務にあたりますが
採択不可になる場合もございます。あらかじめ、ご了承ください。

<返金・キャンセルポリシー>
本サービスの料金は業務遂行にかかる時間工賃のみで設定しており
採択不可の場合の返金・再依頼の割引には対応しておりません。
納期などご相談の段階で、他の急ぎの案件と重なった場合は
その旨をご説明し、不本意ながらお仕事をお断りする場合もございます。

<個人情報保護方針>
個人情報保護法等を遵守し、クライアント様から提供された
個人情報および事業情報などは固く秘密厳守いたします。
(業務終了後は個人データを破棄します)

すぐ契約に繋がらなくても、お気軽にお問合せください。
以上、よろしくお願い申し上げます。

ビジネスタイプ
スタートアップ マイクロビジネス スモールビジネス 中規模ビジネス 大企業 非営利団体 パーソナル
形式
Excel・スプレッドシート PowerPoint・プレゼンテーション Word・ドキュメント PDF
目的
投資家向けロードショー ローン承認 パートナーシップ・ジョイントベンチャー 個人利用

基本料金

プラン
100,000

ベーシック

提案骨子のブラッシュアップのみ*書類作成なし*自分で提案書を作成できるクライアント様向け*作業枚数の制限なし*納品は原稿を添削・加筆した文書または改善提案書
163,000

スタンダード

提案骨子のブラッシュアップ*提案書本体・補足資料の作成*枚数の制限なし
*グラフ・図の使用OK*中間修正あり(ラフ稿→修正稿→確認など)*最終の修正1回
217,000

プレミアム

提案内容の詳細構築、提案書本体・補足資料作成、プレゼン用パワポ作成*枚数制限なし*グラフ・図の使用OK*中間修正あり(ラフ稿→修正稿→確認など)*最終の修正1回
納期
10 日
21 日
30 日
合計
100,000円
163,000円
217,000円

出品者

kozyflow
kozyflow (kozyflow)

仕事はデジタル、心はアナログ

  • 36 満足
    0 残念
  • 認定ランサー
  • 個人
  • 東京都

数多くのランサーの中から関心を持っていただき誠にありがとうごいます。
大学卒業後に実家の居酒屋チェーンで、加盟店の資金調達、立ち上げ、企画、運営管理など13年経験。総合系コンサルタントとして独立し、30年以上経ちました。飲食業から始まり、IT・情報通信、官公庁まで、多種多様な業種と出会い、複雑な案件・実務を担わせていただきました。

<強み>
・丸投げに対応。構想から詳細構築、書類作成までワンストップ可。
・企画提案、融資申し込み、官公庁への公募提案に強い。

<相談サービスの内容>
・事業全般:ビジネス戦略の構築、立ち上げ、事業効率化、経営改善
・企画立案:事業計画、営業企画、商品開発、ビジネスモデル構築
・官公庁向け:直接提案、公募提案、営業・導入提案
・資金調達:新規・追加融資、無担保無保証
・産業財産権:商標登録、特許出願、実用新案登録

<実務サービスの内容>
・文書作成:企画書、事業計画書、提案書、プレゼン資料
・ライティング:ネットショップ商品説明文、記事執筆
・運営管理:イベント開催、ブース出展、事業運営代行
・PC指導等:基本操作、ネットショップ商品画像加工
・その他:プレゼンテーション、セミナー、記者会見など

<資格、実績例、取り扱い業種>
文字数制限のため掲載を簡素化しております。詳細はページ末尾の「資格」および「ビジネス経験」をご覧ください。「ビジネス経験」では守秘義務の都合上、掲載していない内容もございます。ご了承ください。

・公庫などの融資相談、事業計画書作成(180件以上)
・提案書、企画書作成(120件以上)
・官公庁向け公募プロポーザル、提案(70件以上)
・企業団体向け提案、プレゼンテーション(80件以上)
・イベント出展や開催、産業財産権、運営管理代行など(170件以上)

・主な取り扱い業種(事業相談、企画立案だけで420件以上)
飲食事業、飲食以外のサービス業、食品製造、アロマ製品製造、建設資材、土木・建築、設備、運送業、ネットショップ、衣料・服飾、生活雑貨、ブランド品、宝飾・貴金属、化粧品、サプリメント、IT・情報通信、教育・コンテンツ、介護・福祉。

<活動時間、連絡について>
直ぐご依頼されない案件でも、お気軽にお問合せください。
速やかな返信、出来る限り柔軟な対応を心がけております。
以上、よろしくお願い申し上げます。(2025年2月13日更新)

よくある質問

◎なぜ、一律金額ではないのですか?
クライアント様にご負担がかからないよう、ニーズに合わせたコースを設定して業務遂行にかかる工賃のみで提示しています。理由は以下のとおりです。 (1)公募提案の提出先である省庁、都道府県、市町村における事業規模によって提出物の種類や文書の量が異なります。(2)プレゼン審査では提案書を基にした口頭説明によるヒアリングだけ、プレゼン審査そのものが無い公募も有ります。 ◎提案書本体のみでのプレゼン審査に挑むクライアント様の場合には、書類・プレゼン審査両方に通用する分かりやすい書類作成を心掛けていますので、事前相談をご利用ください。 ◎いずれも審査官の視点に立った高品質のサービスをお約束いたします。
◎なぜ、お急ぎプランが無いのですか?
納期でお悩みの場合などは「カスタマイズ」コースをお選びになり、お気軽にご相談ください。 ◎完成をお待ちくださるクライアント様のお気持ちを考え、特段の修正が無ければ早めの納品、急ぎの案件が重なっていない場合には、できる限り柔軟な対応を心掛けております。 ◎しかしながら「審査に通る書類作成」が重要ですので、ご理解くだされば幸いに存じます。
◎きちんとした公募提案書を作ってくれるのでしょうか?
ランサーズ以外の官公庁向け案件では取り扱い30件以上、採択率90%以上の実績がございます。 ◎提案先は厚生労働省、総務省、デジタル庁などの省庁、◎自治体では都道府県、政令都市、中核市、中都市(人口10万人以上)、小都市(人口10万人未満/町村を含みます)まで、ほとんどの官公庁向け提案を行っております。 ◎また、福祉部門に強く、詳細は、出品者プロフィール「ビジネス経験」の項目をご覧ください。
◎依頼する公募案件の内容に制限はありますか?
多種多様な案件の実績がございます。気になる場合は事前相談をオススメします。 ◎公募提案に関する、主な取り扱いジャンルは次のとおりです。 (1)子育て福祉『市町村こども計画策定支援、市町村子ども・子育て支援事業計画、子ども食堂および学童支援施設』(2)地方創生『関係人口促進プログラム、認知症高齢者のGPS徘徊探知機器導入、公共インフラ改修事業、商店街の活性化事業プラン』(3)障がい者・高齢者福祉・農福連携事業『高齢者の見守り・生活支援施設、高齢者の見守りTV電話システム、発達障がい児の社会参加促進地域福祉モデル事業、福祉農場』(4)高齢者向けICT利活用『地域ICT利活用モデル構築事業』
◎建設・土木関係以外で、入札資格の他に必要な資格とは何ですか?
例として、市町村こども計画や子ども・子育て支援計画策定事業での調査・分析業務やデジタル化関連の事業においいて、個人情報保護の取扱いに関する「プライバシーマークの取得・更新」、情報セキュリティに関する認証、デジタル庁が定めた認証などございます。 ◎こういった資格・認証などが無いと、せっかく提案書を作成しても「要件の不備」として採択されません。◎資格の新規取得や更新には時間がかかりますので、公募要領・仕様書を良く確認して、早めの対処を推奨いたします。
◎後から追加費用や成功報酬など請求されることはありますか?
提示した「サービス提供価格のみ」です。 着手金や成功報酬を請求することは一切ございません。ご安心ください。
◎もし、採択されなかった場合の返金、再度依頼する場合の値引きはありますか?
本サービスの料金は、業務遂行にかかる工賃のみで設定しているため、採択不可の返金・再依頼の割引には対応しておりません。 ◎極力そのようなことが起きないよう万全の姿勢で業務いたしますが、事前相談などの段階で採択不可の確率が高いと見受けられた場合は、その旨をご説明し、当方からお仕事をお断りする場合がございます。 あらかじめ、ご了承ください。

注文時のお願い

<事前相談の活用>
本サービスに関することなど、分からない点がございましたら、
事前相談を活用して、お気軽にお問合せください。

プランが決まっていない、作成物の種類が多い、納期などでお困りのかたは、
「カスタマイズ」コースからお問合せください。お見積りを提示いたします。
見積りの見直しは可能ですのでご検討ください。

すでに急ぎの案件を抱えている状況など、お受けできない場合もございます。
あらかじめ、ご了承ください。

<ご用意していただきたいもの>
(1)公募案件に関するデータ(公募要綱など官公庁のURLでも可)
(2)提案の構想および骨子のまとめ
(3)応募資格等の確認、法人税等の完納(最低でも直近2期分)

ランサーズのシステム上、当方の業務開始は『仮払い確認通知後』となっており
お支払い日のタイミング、仮払い確認待ちで業務が開始できない数日のロス、
当方から送信する「ヒアリングシート」の回答や必要資料の返信が遅れる等で
実働日がひっ迫するケースが発生しております。ご注意ください。

<その他>
公募提案には「応募締め切り日」がございます。
ご購入の際は、事前準備および納期などを合わせた日数が
締め切り日まで充分余裕があるかを確認してください。

<免責事項>
本サービスは「採択」を確約するものではございません。
書類作成には万全の対策を講じて業務にあたりますが、
評価方法・審査基準の予期せぬ変更などの要因で、
採択不可になる場合もございます。あらかじめ、ご了承ください。

以上、よろしくお願い申し上げます。
  • 100,000

    提案骨子のブラッシュアップのみ*書類作成なし*自分で提案書を作成できるクライアント様向け*作業枚数の制限なし*納品は原稿を添削・加筆した文書または改善提案書

    納期 10日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

    現在、9名がこのランサーに相談中

  • 163,000

    提案骨子のブラッシュアップ*提案書本体・補足資料の作成*枚数の制限なし
    *グラフ・図の使用OK*中間修正あり(ラフ稿→修正稿→確認など)*最終の修正1回

    納期 21日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

    現在、9名がこのランサーに相談中

  • 217,000

    提案内容の詳細構築、提案書本体・補足資料作成、プレゼン用パワポ作成*枚数制限なし*グラフ・図の使用OK*中間修正あり(ラフ稿→修正稿→確認など)*最終の修正1回

    納期 30日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

    現在、9名がこのランサーに相談中

  • カスタマイズ

    プランが決まってない方はまず相談しましょう

    まずは相談する(無料)