6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

何度でも無料で使える高性能の文字起こしツールを提供します

Google Colabで何度でも使用できる文字起こしツールです。

kazuki kurata

業務内容

ご覧いただきありがとうございます。
Python・VBA・GASを使用して業務効率化を会社員時代から3年以上行っております。
プログラミングが好きでツールを作り続けています。
他の方よりお安くできるので、
「もう少し安くできないか?」などご相談ください!

今回は私が文字おこしの仕事を受けるときに、使っているPythonのツールをご提供いたします。
文字起こしの仕事をされている方で0から文字起こしをするよりも時間の節約になります。
文字起こしを依頼される方も、先にベースを作って依頼するほうが節約できますので、
定期的に文字起こしにかかわっている方には便利なツールになっています。

お試しで3分程度の音声を文字起こししたものを先にお渡しできますので、精度を確認いただければと思います。

【こんな方へおすすめ】
ベーシックプラン
ツールのみを引き渡します。保証期間はありません。

スタンダードプラン
ツールと+
①Youtubeの音声抽出ツール
②3か月の保証期間
のどちらかをセットにします。

【業務効率実例】
・スプレッドシートのデータを加工して別フォーマットに変換
・大量の請求書、納品書の自動作成・印刷・PDF化・メール送信
・Webサイトに機能追加(データソート機能、グラフ表示機能など)
・Googleカレンダーの期間指定で予定を抽出してスプレッドシートに追加
・Yahoo出品用の画像加工一括処理
・Yahoo出品処理用の大量画像を指定ファイルサイズでの圧縮フォルダ作成

【ご相談から納品までの流れ】

ご相談
まずご要望をお聞かせください。

見積もり
ご要望をお聞きして、お見積もりをお渡しいたします。

契約
お見積り内容に問題なければご契約をお願いいたします。
ご契約後にツールを作成します。

納品
ツールの作成が完了したらお渡しいたします。
動作確認をお願いいたします。
指摘事項をお聞きしながら修正し、問題がなくなったら納品となります。
なお、動作確認はツールをお渡ししてから1週間以内にお願いいたします。(期間は調整可能です)

業務
Webアプリケーション構築
プログラミング言語
Python

基本料金

プラン
20,000

ベーシック

現在のツールを引き渡し
25,000

スタンダード

ベーシック+①Youtubeの動画から音声MP3で抽出するツール付き。 ②3か月保証 のどちらか
30,000

プレミアム

ベーシック+①Youtubeの動画から音声MP3で抽出するツール付き。 ②3か月保証 の両方
納期
1 日
3 日
3 日
合計
20,000円
25,000円
30,000円

出品者

kazuki kurata
kazuki kurata (kkazuki_nandemo)

VBA,GAS,Pythonのスクレイピング・自動化

  • 13 満足
    0 残念
  • ブロンズ
  • 個人
  • 神奈川県

ご覧いただきありがとうございます。
kurataと申します。
現在東京都を中心にweb制作・マクロやpythonを使った自動化を中心に活動しています。

■スキル
・html(4年目)
・CSS(4年目)
・Javascript(3年目)
・wordpress(4年目)
・python(5年目)
・GAS(5年目)
・VBA(5年目)

■資格
Python 3 エンジニア認定基礎
Python 3 エンジニア認定データ分析
AWSクラウドプラクティショナー
AWSソリューションアーキテクトアソシエイト
AWSデベロッパーアソシエイト
AWS SysOpsアドミニストレータアソシエイト
TOEIC835点

【過去の制作物】
■HTML&CSS&javascript
・webページ作成
・LP作成
・サイトデザイン
・単純作業の効率化

■マクロ・VBA・GAS
・売上集計ツール
・csv変換ツール
・請求書自動作成ツール
・納品書自動作成ツール

■python
・You Tubeのチャンネル動画情報一覧抽出
・SNSなどの情報をwebスクレイピング
・ニュースサイトのタイトル抽出

【経歴】
世界一周後、IT企業に就職。

VBA・マクロ開発、webサイト構築をしていました。
今までブログ運営、恋愛コンサル、エンジニア業務をおこなってきました。


【作業時間】
ご希望の時間がありましたら臨機応変に対応します。
提出期限は厳守します。

■サービスの流れ
①DMにてお見積り依頼
依頼内容確認後、お見積をお伝えいたします。

②商品作成・正式納品
作成内容と金額が決まりましたらトークルームへ移行。
連絡を取りつつ商品を作成し、納品いたします。

③動作確認
納品物の動作確認をお願いします。
エラー、追加依頼ありましたらご連絡お願いします。

完納後も改修などにつきましてはDMにてご相談承ります。
動作時のエラーなどが発生しましたら、お気軽にご連絡ください。
なお、商品の機能追加や変更は追加料金をお願いいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

注文時のお願い

まずはお気軽にご相談ください。