お客さまの声
業務内容
50以上の仕事を転々とした、波乱万丈の特定社会保険労務士に相談してみませんか?
「こんな方はぜひご相談ください」
・解雇をちらつかされている
・退職勧奨されている
・どうしても退職したい
・有給休暇について聞きたい
・残業代について聞きたい
・失業保険について聞きたい
・雇用契約書(労働条件通知書)について聞きたい
・休職中のお金が心配(傷病手当金/他)
・病院代が心配(限度額適用認定証/高額療養費/他)
・退職後の健康保険がよく分からない(任意継続/国保/扶養/他)
・障害年金について聞きたい
・その他何でもOKです!
個人的な経験から、以下のジャンルを得意としています。
・個人の労働契約、労働条件、社会保険、雇用保険
・有給休暇、残業代
・適応障害、うつ病、躁うつ病(双極性障害)について
・転職、退職、休職のコツ、お金、手続き、扶養
・事業者様のストレスチェック
※労働基準法、労働者災害補償保険法、雇用保険法、育児・介護休業法、国民健康保険法、健康保険法、国民年金法、厚生年金保険法などが社会保険労務士の守備範囲です。
特に転職、退職、休職するような労働者の方向けのサービスですが、それ以外の労働者の方や事業主の方もメッセージ機能よりお気軽にご相談ください。
2022年11月15日 社会保険労務士開業登録
登録番号:第38220015号(愛媛県社会保険労務士会所属)
- 業界
- ビジネス・金融・法律 一般
基本料金
ベーシック
※テキスト形式のみでのやり取り、かつ、ご相談のみの場合の基本価格です。オンラインでの面談や申請手続き等は別途ご相談となります。
スタンダード
※テキスト形式のみでのやり取り、かつ、ご相談のみの場合の基本価格です。オンラインでの面談や申請手続き等は別途ご相談となります。
プレミアム
※テキスト形式のみでのやり取り、かつ、ご相談のみの場合の基本価格です。オンラインでの面談や申請手続き等は別途ご相談となります。
実績・評価
16 件
満足
0
残念
コンサルティング・シンクタンクのその他
2025年3月21日今回も有難う御座いました。
転職・退職・休職する労働者の立場で特定社会保険労務士が相談に乗ります
2025年1月29日購入したパッケージ
わかりやすく事前資料もご用意いただき、よく理解できました。
官公庁・自治体のその他
2025年1月27日いつも傷病手当の申請の手続きの手伝いをしていただいてます。今回もスムーズに手続きが済み入金が確認ができました。ありがとうございます。
出品者
労働者の立場で相談に乗ります/有給休暇・残業代・うつ・社会保険・トラブル・解雇など何でもOKです!
-
16 件 満足0 残念
- シルバー
- 個人
- 愛媛県
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
はじめまして福見社会保険労務士事務所と申します。
50以上の仕事を転々とした、波乱万丈の特定社会保険労務士に相談してみませんか?
全部ではなくても、なんとなくでも、納得感、解決感、スッキリ感があるなら、私は本当にうれしいです。
個人的な経験から、社会保険労務士としては以下のジャンルを得意としています。
・個人の労働契約、労働条件、社会保険、雇用保険
・有給休暇、残業代
・適応障害、うつ病、双極性障害(躁うつ病)について
・転職、退職、休職に関すること、お金、手続き、扶養
・事業者様のストレスチェック
※労働基準法、労働者災害補償保険法、雇用保険法、育児・介護休業法、国民健康保険法、健康保険法、国民年金法、厚生年金保険法などが社会保険労務士の守備範囲です。
また、社会保険労務士とは関係なく、以下のジャンルを得意としています。
・正確な文字情報の取得(住宅地図調査5年)
・地図上の位置情報特定(住宅地図調査5年/空き家調査3年)
・中国個人輸入(ヤフオク評価1,100超/メルカリ評価800超)
個人的な経験から、特に転職、退職、休職するような労働者の方向けのサービスを出品しておりますが、それ以外の労働者の方や事業主の方もメッセージよりお気軽にお問い合わせください。
仕事では迅速な対応を心掛けており、メッセージのやり取りは24時間以内に返信することを心掛けております。
なお、原則として曜日にかかわらず、
「11時~15時」をコアタイム、
「10時~11時」と「15時~21時」をフレキシブルタイムとして
自由に動けるようにしています。
※原則、年末年始・お盆・GW等の長期休暇に関係なく営業しておりますのでお気軽にお声掛けください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2022年11月15日 社会保険労務士開業登録/登録番号:第38220015号
(愛媛県社会保険労務士会所属)
2010年3月 紛争解決手続代理業務試験合格(特定社会保険労務士/2022年11月15日付記)
2022年4月 ストレスチェック実施者養成研修修了(精神保健福祉士)
注文時のお願い
・メッセージ機能を使用して、質問・追加・補正・訂正をする場合がございます。
・解決策はいろんな方法が考えられますが、何が適切なのか分からなくなりますので、関係のある背景事情についても教えていただきたいと思います。
・テキスト形式でメッセージをいただく場合、全く知らない人が読んでもわかる程度に、あなたが質問したいことやあなたの状況を詳細に書いてください。私があなたの状況をよく理解した上で、回答できるようにするためです。
・テキスト形式でメッセージをいただく場合、どっちともとれる表現があると、私が誤解してしまいますので、そのような表現がないか確認をお願いいたします。
・テキスト形式でメッセージをいただく場合、一文一文に、必ず「私が、あなたが、彼女が、父が」などの「主語」を入れてください。誤解を生んでしまう原因となります。
・テキスト形式でメッセージをいただく場合、主語と述語(「〇〇が~しました。」「△△が~と言いました。」「□□が~されました。」)は必ず対応させてください。主語と述語が合わないことも誤解を生んでしまう原因となります。一文一文を短くしていただければ、分かりやすくなります。
-
10,000円
90日間ご相談対応いたします。
※テキスト形式のみでのやり取り、かつ、ご相談のみの場合の基本価格です。オンラインでの面談や申請手続き等は別途ご相談となります。納期 90日 -
10,000円
90日間ご相談対応いたします。
※テキスト形式のみでのやり取り、かつ、ご相談のみの場合の基本価格です。オンラインでの面談や申請手続き等は別途ご相談となります。納期 90日 -
10,000円
90日間ご相談対応いたします。
※テキスト形式のみでのやり取り、かつ、ご相談のみの場合の基本価格です。オンラインでの面談や申請手続き等は別途ご相談となります。納期 90日