お客さまの声
業務内容
昨今の動画配信・音源配信サービスはどれも音量の管理が難しいです。
より専門的な知識が必要になってきているので、ご心配な方はお任せください。
○動画配信をするがアップロード後の音量が思っていたよりもかなり下がってしまう
○ライブver.の音源を作成したいが録音状態があまり良くなく、このままだと出せない...
○自主制作音源のミックスまで終わったが、マスタリングの依頼先が見つからない
など、さまざまなご要望に応じて承ります。
ミックスまで終わった状態からのマスタリングを想定していますので過度なEQ調整などはおこないません。”いただいた音源を整え、より良く聴こえるようにしてお渡しする”のをテーマに作業をおこないます。その他可能な内容であれば対応しますので、ご相談くださいませ。
なお、ソフトウェアを使用した手動でのマスタリングになりますのであらかじめご了承ください。
※自動マスタリングソフトは使用しません
【基本的な作業の流れ】
①楽曲データをご用意いただき、編集内容に希望があればお伝えいただきます
★ 例: Youtubeへ配信する、ニコニコ動画へ配信する、SpotifyとiTunesに配信予定、ミックスの雰囲気は変えずに、思いっきり音の雰囲気を変えてほしい!など情報があるほど精度が上がります
↓
②マスタリングをおこない、内容を確認いただいた後に納品いたします
★内容に問題があれば2回まで修正いたします。なお、依頼内容と違うやり直しについては1度目からオプション料金になります。
※こちらの落ち度によるやり直しは回数にカウントせず無償でおこないます
※納品はWAV形式の24bit/44.1kHzでおこないますが、ご希望があれば別形式でも可能です
基本料金
ベーシック
※修正2回まで
スタンダード
※修正2回まで
プレミアム
※修正2回まで
オプション料金
- お急ぎ納品
- 5,000円 / 納期 +4日
事例
-
■ プロジェクトの目的
架空のRPGゲーム「Adventures of Oddy」のサウンドトラック制作
現在5作品をSpotify, Apple Music等各種ストリーミングサービスにて配信中
Youtubeチャンネルの再生リストに楽曲をまとめています
→https://www.youtube.com/watch?v=T7sTDk3fXN0&list=PL1PedFKqQedVXdtksBDsxVcQ0iKB0-0dm
出品者
作曲歴10年以上、BGMや効果音の制作からミックス・マスタリングまで音楽制作のお仕事全般承ります
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
ご覧いただき、ありがとうございます。Nessと申します。
【稼働時間】
自宅で作業可能な環境ですので特に下限や上限はありませんが、目安として週10~20時間以上作業可能です。
【可能な業務】
○オリジナルのBGM制作・効果音制作
○ミックス・マスタリング
○動画に載せる音声ファイルの音量調整・EQバランス調整
○エフェクトやフェードアウトなどの楽曲編集
○iPhone等で録ったボイスメモからのデモ音源作成
音楽に関わる作業で可能な作業であればお受けいたします。
作曲歴は10年以上になります。
楽器はギター・ベース・ピアノ・シンセサイザー・ドラム・その他民族楽器から管楽器やストリングスなどまで可能です。
得意ジャンルはロック・エレクトロニカ・アンビエント・ゲーム音楽などになります。
【趣味】
SF映画鑑賞・ゲーム・音楽・読書など
ひとつひとつ、丁寧に取り組んでいきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
注文時のお願い
・楽曲の用途(Youtube用、自主制作音源用、など)
・その他要望があれば(思い切り音の雰囲気を変えてほしい、ラジオ風音源に編集してほしい、など)
-
10,000円
5分以内の楽曲1曲をマスタリング
※修正2回まで納期 7日 -
12,000円
5分以内の楽曲1曲をミックス・マスタリング
※修正2回まで納期 7日 -
18,000円
5分以内の楽曲2曲をミックス・マスタリング
※修正2回まで納期 10日