転職エージェント利用時の注意点や、エージェントを上手く使うコツをお伝えします

ご利用いただくことで無駄なく転職活動を行うことが可能です!

業務内容

「転職を考えているけど、何を利用したら良いか分からない😓」
「転職エージェントを利用したいけど、どこに登録したら良いか分からない😓」
「転職エージェントを利用する前に、何を気をつけるべきかを知りたい✨」
「今エージェントに案件のエントリーや内定承諾を迫られて困っている😓」

こういった方に、
・過去6年以上エージェントをしてきた経験
・500名以上の転職希望者と話した経験
・100社以上の企業の採用担当とお話した経験

から、下記のことをお伝え致します😃😃

【お伝えできること】
✅今の状況からどういった
 転職エージェントを利用すべきか?
✅転職エージェントを利用する際の注意点
✅転職エージェントを利用する前に
 準備しておくべきこと
✅「頼りになる転職エージェント」とは?
✅転職エージェントを利用する
 メリットやデメリットについて

ぜひ転職活動を進めていく上で、
「スタートダッシュを間違えない」
ために利用いただければと思います!

【サービスの流れ】
①ご依頼いただく際に、今の簡単なお悩みや
 転職を考えている理由、ご質問事項などを
 お聞かせいただければと存じます。
⬇️
②ご面談いただける日程を3日程ほどいただき、
 その中から日程を調整させていただきます。
※平日は19時半以降、休日は日中で比較的調整可能です。
⬇️
③面談の中でより詳細をお聞かせいただき、
 転職エージェントを利用する際の注意点について
 お伝えをさせていただきます。

【ご利用の際の注意点】
※下記のことについては対応致しかねますので、
事前にご理解いただいた上でご依頼いただけますと幸いです。

❌バイネームでの企業の案件紹介
❌転職エージェントや人事にお繋ぎすること

※また本サービスは転職の成功を保証するものではなく、あくまで行動のヒントを提供させていただくものになりますので、事前にご理解いただけますと幸いです!

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

そもそも転職エージェントとは?
12,000

スタンダード

どのような転職エージェントがあるかを解説
15,000

プレミアム

エージェント利用時の注意点を解説
納期
7 日
10 日
14 日
合計
10,000円
12,000円
15,000円

オプション料金

面接対策
2,000円 / 納期 +7日

出品者

ゆにさん
ゆにさん (yunisan_shin)

@新卒スタートダッシュサポーター兼キャリアコンサルタント

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人
  • 奈良県

皆さん!
はじめまして!ゆにさんといいます。

★プロフィール★
・2016年
 大手人材会社に入社
 転職エージェントとして、企業側の中途採用をサポート。企業側だけでなく、転職希望者500名以上のサポートも行って参りました。

・2019年
→新卒社員のメンターを経験!
 その社員が営業として実績を上げるためにサポートして参りました。

・2019年よりTwitterを開始
 「毎日5ツイート以上」を目標に
 情報発信を継続し、
 2020年にフォロワー1万人を達成しました!

・2021年より
 派遣の営業を担当
 その他健康に関するコンサルタントも兼任

・2022年より新卒向けのサポートを開始。
 Twitterを通じて「就活生」「内定者」
「新卒1年目の方」に情報発信、コンサルティングを行う。

★累計500人以上の転職支援を行ってきました
★日商簿記検定2級の資格も保有しています
★企業側の採用支援も行っており、
 採用担当の立場でのアドバイスも可能です

★ランサーズでサービスをはじめたきっかけ
 人材紹介事業を行い、転職の支援をしていく中で、
 「この人は新卒の時代にもっも行動していれば」と
 思うことが多くなりました。

新卒の方が最高のキャリアスタートダッシュを
切ることができるようにもっと支援を
させていただきたく、
ココナラにてサービス提供していくことに致しました

提供サービスの一部をご紹介します!

1.★就活生向け★

「エントリーシートまたは志望動機の添削」
 
ご希望の会社に合わせ、
あなたの「強み」や「思い」を採用担当に伝わりやすくするために
私の視点にてお伝えさせていただきます。

2.★就活生向け★

「面接のポイントアドバイス」

 面接官の質問の意図をお伝えし、その方にとってベストな回答を一緒に考えさせていただきます。

もちろん本番を想定した模擬面接の実施も可能です。

3.★就活生向け★

「就活軸の定め方・企業分析の仕方のアドバイス」

(そもそも自分がどういった会社を受ければ良いか分からない)という方に対して、会社の選び方や企業分析の仕方をお伝えします。転職支援したからこそ分かる!他の方にはない視点でおつたえできるかと思います。

ビデオ面談、電話面談、チャット面談、各種承っております

注文時のお願い

【ご利用の際の注意点】
※下記のことについては対応致しかねますので、
事前にご理解いただいた上でご依頼いただけますと幸いです。

❌バイネームでの企業の案件紹介
❌転職エージェントや人事にお繋ぎすること

※また本サービスは転職の成功を保証するものではなく、あくまで行動のヒントを提供させていただくものになりますので、事前にご理解いただけますと幸いです!