お客さまの声
業務内容
起業される方、新規事業を始める企業様、
あなたの事業を支える【理念】を伝え、浸透させる
商品が売れるような道筋を照らすキャッチコピーとタグライン、ステートメント【物語】を制作します。
ようこそお越しくださいました。
演出家の篠原有利(ゆーりママ)と申します。
長年、舞台の演出やプロデュース、映画やMVなどの映像作品の現場に携わってきました。
私が関わってきたのは、とても低予算のマイナーな作品たちです。
有名なスターが出ているわけでもない。
重厚な(でも、伝えにくい)文芸作品。
観劇する習慣のない地方での公演。
予算もありませんので、広告会社にも頼めません。
作品制作に予算の殆どをつぎ込んでいますので、そちらに割くことは出ません。
そのままでは誰も気に留めない作品たちです。
しかし、その作品たちにある【魂】を感じとり、人々に伝えることをしていけば、
それらの作品もメジャーに負けない力を持ちます。
私はそれをしてきました。
演出家は「物語の創造」のプロです(脚本家でもあります)
演出家は「人の気持ちを読みとる」プロです(舞台下の人間関係も対応します)
人に特化した演出家です。相手の気持ちに寄り添い、言葉に耳を傾け続けてきました。
それで「ゆーりママ」と呼ばれています。
そのスキルは、経営にも発揮します。
演出家としてコンサルティング業務にも携わり、経営者さまの力となり、ブランディングの創造を行ってまいりました。
起業家のいちばんの「参謀」として、スタートアップから安定したキャッシュフローの創造を承ってきました。
0→1→100
特に自信をもっているところです。
私自身、ゼロから始めていますので強いです。
【想い】の「価値」とは何かを理解、言語化するための創造をしていきます。
特徴的、機能的、社会的、それから私が大切にしている情緒的な「価値」
「価値」を掘り下げていき、整理します。
そうして整理された【想い】を言語化して、マーケティングの流れをシナリオ化。
シナリオがしっかりしていないと、焦点が定まらず【想い】を理解してもらえません。
タグラインの制作。キャッチフレーズを制作します。
【想い】を、短く、記憶に残る言の葉で創ります。
その言の葉が【想い】を伝える旗となります。
ステートメントの制作。
その【想い】を短い物語として言語化します。
広告などにある、キャッチコピーの下に書いてある300文字ほどの言葉。
それを「感じられる物語」にいたします。
そうすることで、モノtoヒトの関係が構築されます。
そうした関係構築と【想い】の理解がブランド創造です。
そこまでを私は提案します。
☆「価値」の言語化、伝えるためのシナリオ化。
☆キャッチフレーズの制作(10案)
☆ステートメント「物語」の制作(10案)
その三点をご提案することで、あなたの【想い】のブランド化は大きな前進をいたします。
私が制作するのは
「ネタに逃げない(でも、ユーモアは大切)」
「知られていないからこそ、大事にしなくてはならない【想い】」
「情感ある『言の葉』によるお客様の共感」
を大切にしています。
- 対象
- 企業 本・映画 製品 Webサイト・アプリ
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
写真撮影からデザインも演出します。
事例
-
■ プロジェクトの目的
プロダクションの倒産により解散を余儀なくされた女性アイドルグループを新生させ、経済的にも安定したマネタイズを提案する。
■ 体制・人数
10人(スタッフのみ)
■ 自分のポジション・役割
プロデューサー
ディレクター
フォトグラファー
■ 目的を達成する上での課題
一度解散しているグループのため、全員がプロデュースにたいして不信感を抱いていることと、新たなるプロジェクトであるため、これまでのファンとの軋轢ないようにする。
■ 課題に対して取り組んだこと
これまでのイメージを一新。ありがちだったアイドル像を壊し、収益の見込める活動でアイドルは「職業」であることを徹底しました。
■ ビジネス上の成果
サブスクリプションの導入と、定期的な出演で安定した活動と向上が認められ、大手のプロダクションとビジネスモデルごと契約することが出来ました。
-
■ プロジェクトの目的
女性が自立したライフスタイルを実現するためのシンク支援。
■ 体制・人数
2人
■ 自分のポジション・役割
起業・キャリアコンサルタント
■ 目的を達成する上での課題
【理想】という脚本を実現化する演出家に徹すること。
■ 課題に対して取り組んだこと
しっかりと話を聴くこと。絶対に自分の考えを押し付けないこと。
どんな【理想】であろうと、その実現化の為に知恵を尽くすこと。
■ ビジネス上の成果
ご依頼者さまから、紹介が相次いでいます。
また他の起業コンサルタントから乗り換えるクライアントも多いです。
クライアント様の殆どが自分の店舗をオープンさせたり、前年度300%以上を実現されています。
-
■ プロジェクトの目的
大人の女性(40歳以上)のもっともSEXYな姿を撮り、人は自由であることを表現するフォト・イベント
■ 体制・人数
一度の開催につき5人程度。
■ 自分のポジション・役割
フォトグラファー
ディレクター
プロデューサー
■ 目的を達成する上での課題
被写体はプロとしての経験の無い女性であること、また年齢などを気にされていることから、
技術とは違う「美しさ」の表現。
■ 課題に対して取り組んだこと
セクハラにならない、暖かな現場づくりとコミュニケーション。
セラピーのような心落ち着く演出。
■ ビジネス上の成果
口コミで評判を呼び、現在はコロナ禍の為に延期していますが、ご予約多数。
-
■ プロジェクトの目的
オンラインサロン内で公開される、ビジネスパーソン向けのビジネスコラム
■ 体制・人数
10人
■ 自分のポジション・役割
ライティング
ディレクター
■ 目的を達成する上での課題
継続することで、世界の流れを記録する。
■ 課題に対して取り組んだこと
日々の変化を見落とさない。旬だけにとらわれず、伝統と未来の融合を特に見据える。
■ ビジネス上の成果
会員数上昇中
-
■ プロジェクトの目的
福岡県で市民劇団を創立。
■ 体制・人数
50人。
■ 自分のポジション・役割
プロデューサー
演出
脚本
出演
■ 目的を達成する上での課題
全員が初舞台、未経験者であること。
プロではなく、仕事を持っている一般の方であることから、稽古時間が取れず、
また前任の演出・脚本担当が降板後のピンチヒッターで、公演日はきまっていたので時間的な制約がありました。
その状況下、大手の舞台にも負けない大作舞台を制作。
■ 課題に対して取り組んだこと
初舞台であることから、出演者の緊張や不安を察し、気持ちのケアを怠らないようにしました。
■ ビジネス上の成果
そうした市民劇団の演目にも拘わらず、演劇としてレベルの高い2時間30分の大作をクオリティ、集客とも大成功を収めました。
実績・評価
9 件
満足
0
残念
クラウドファンディングで資金調達と達成後の事業プロモーションをプロデュースします
2025年3月16日購入したパッケージ
迅速でご丁寧な対応ありがとうございます。引き続き宜しくお願い申し上げます。
クラウドファンディングで資金調達と達成後の事業プロモーションをプロデュースします
2024年12月10日購入したパッケージ
コメントはありません
購入したパッケージ
非常にユニークな視点で作って下さいます。今回、そういう狙いでの依頼でしたので(ある意味、普通のコピーライターでは書かないような視点や発想)、ドンピシャでした。感謝しております(また、お願いすると思いますので、宜しくお願いします)
出品者
あなたの【理想】を演出する「人」に特化した演出家です。
-
9 件 満足0 残念
- シルバー
- 個人
- 福岡県
演出家として、多くの舞台や映像作品の現場で活動してまいりました。
舞台演出にとどまらず、広告・マーケティングなどにも積極的に参加し、
地方創生のプロジェクトにも関わってまいりました。
演出家の仕事は毎日が人間関係の複雑さが目の前にあります。
それは舞台上でも、現実の世界でも。
そうした時に、あなたの声にひたすら耳を傾ける。そうしたことを続けて25年以上になります。
僕に出来る最大のことは『あなたの味方でいる』ことです。
☆【人】に特化した演出家です。
演出家として舞台上の虚構だけにとどまらず、チーム内や会社内、外部に至るまでしっかりと話を傾聴し、問題解決にあたって20年以上。
社内、チーム内、夫婦から恋人関係、時には誰にも言えなかったただならぬ関係に至るまで問題に耳を傾け、解決してきた【人間関係のプロ】です。
また俳優としても10年舞台や映画に出演し、その後もラジオやポッドキャストでパーソナリティを務め、ナレーションのご依頼も頂いています。
☆起業家コンサルタント
僕が独立起業したときの「資本金」はマイナス1500万円。大きな負債を抱えてのスタートでした。どんなに世界的な不況などの流れでも安定して「自分らしい」事業を進めることが出来ました。
大切なのは「あなたがどう生きたいか?」
難しい専門用語は使いません。
すぐに理解できるように伝えるプロです。
「本当にあなたが望んでいるライフスタイルの実現」が命題です。
今現在も多くのクライアントの言葉を聴いています。
☆写真撮影
女優のポートレート写真からオーディション用の宣材写真、チラシ用、ポスター用、フォトブック用の写真まで撮影してきました。
「一枚から【物語】を感じさせる」ことを信条に、引き込まれる作品に。
私はそれを「ピクセル文学」と呼びます。
☆ライティング
スタートは脚本を書いたことでした。
その脚本が高く評価され、演出家としてのデビューに繋がりました。
それからも、市民劇団で個性豊かな出演者の為に「当て書き」で脚本を執筆したり、ビジネスパーソン向けにコラムを連載もしました。
ラジオ番組の構成や、最近では絵本作家の演出や、セールス文書の校正まで手掛けています。
読み手がヴィジョンを視ることができる言葉を綴ります。
先ずはお気軽にメッセージをください。
購入に関わらず、喜んで対応いたします。
注文時のお願い
事業についてより多くのことを教えてください。
特に【想い】は詳しく教えてください。
それを整理していくことから世界観を構築し、社会の位置づけのための戦略・シナリオ化が始まります。
あなたの【想い】ブランドにします。
また案件により10日を超える場合があります。
出来る限り無いように努めますが、万が一の場合はご了承ください。
-
20,000円
事業のキャッチフレーズとステートメント(物語)を10案お創りします。
納期 7日 -
28,000円
事業のキャッチフレーズとステートメント、ブランディングまでのシナリオをお創りします。
納期 10日 -
50,000円
スタンダートにプラス、ブランド化までの物語を感動できる記事を執筆して社会的に「応援される」事業に致します。
写真撮影からデザインも演出します。納期 21日