お客さまの声
業務内容
複数のエクセルファイルを一つにまとめるマクロを提供します。
このマクロを導入することで以下の業務の効率をアップさせることができます・
・職員全員の勤務管理
・全プロジェクトのスケジュール管理
・サーバー内のデータ整理
エクセルを同時に複数開いて作業するのではなく、一つのエクセルに情報を集約することで作業効率を格段にアップさせることができます。
実際に私の勤める会社では、20人程度いる職場の「勤務管理」にこのマクロを導入することで、作業スピードをアップさせることができました。
マクロ導入前は、「エクセルを一つずつ開いて内容を確認し編集する」といった効率の悪い確認方法だったので、時間がかかる上に確認不足によるミスが多発していました。
大量のエクセルファイルのデータ編集や管理業務を行っている方におすすめのマクロです。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
事例
-
■ プロジェクトの目的
エクセルで金額を入力する「入金シート」の編集を簡潔にしたい
■ 目的を達成する上での課題
依頼者様が扱いやすいエクセルにするために、入念な聞き取りと作成したマクロの動作確認と改修作業の繰り返しが必要
■ 課題に対して取り組んだこと
依頼者様のマクロの動作確認及びマクロの修正作業に時間を費やすために、スピード感を持って作業を進めた。
契約から最初の提出までに3日でマクロを形にしましした。
■ ビジネス上の成果
出品者
マメマメコツコツを信条に作業させて頂きます。
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 北海道
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
すずたくと申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・4年制大学電気工学科 卒業
・2013年から2021年まで、技術員として鉄道事業を営んでいる会社に勤務。
・2018年から2021年までに多くのエクセル業務効率化マクロを会社に提案し、会社独自の業務改善表彰として報奨金合計10万円を受け取る。
・2019年にエクセルマクロについての特化型ブログ「マメBlog」の運営を開始し、現在年間20件程度のエクセルマクロ開発依頼を受注。
・2022年には個人事業主として開業し、会社員時代に培ってきた経験を活かし電気関係の事業及びエクセルマクロ開発の案件を受注しています。
【稼働時間】
平日、休日問わず1日5時間程度稼働することが可能です。
【実務経験】
エクセルVBAを使った「エクセル業務効率化」の実績
・伝票整理の自動化
・給料計算の自動化
・決算書作成の自動化
・設備台帳整理の自動化
・契約書類作成の自動化
【可能な業務】
エクセルVBAを使った「自動化システムの構築」をメインに仕事を受注しています。
・同じような単純作業の繰り返し
・膨大な量のデータ編集作業
・データを分析しグラフ化する作業
これらの処理をVBAを使って完全自動化することができます。
自動化マクロの開発以外にもエクセルを使った作業であればなんでもお受け致します。
・データ入力
・データ解析
・書類作成
細かい作業でもコツコツ積み重ねて丁寧な作業をさせていただきます。
【私のエクセルスキル】
エクセルVBAの魅力や実用性ついて詳しくご紹介している、エクセルブログ【マメBlog】を運営しています。
エクセル業務でよく使われるマクロや便利なエクセルスキルを多数紹介していて、ブログから「マクロの開発依頼」や「エクセル操作に関するご相談」を受けることがあり、経験と実績があると自負しております。
エクセルに関するお仕事があれば、お気軽にご連絡ください
よくある質問
- 実際に業務に合わせてマクロの処理を調整してくれるのでしょうか
- 依頼者様の納得のいく処理になるまでマクロを改修させていただきます。 「集約したシート名の付け方」や「集約したときにテキスト日付を入力する」など業務内容に合わせた処理を付加することでより便利なマクロにすることができます。
注文時のお願い
動作確認→修正→再度動作確認、の繰り返しを行い理想のマクロを完成させていきます。
よろしくお願いいたします。
-
10,000円
1ヶ月程度の時間でマクロを提供します
納期 30日 -
12,000円
2週間程度の時間でマクロを提供します
納期 14日 -
15,000円
1週間程度の時間でマクロを提供します
納期 7日