お客さまの声
業務内容
IT導入支援事業者登録をサポートします。(文面編集中)
基本料金
ベーシック
スタンダード
ツール登録
プレミアム
ツール登録
コンソーシアム構成員登録
オプション料金
- 補助金相談・問合せ窓口担当
- 25,000円 / 納期 +14日
実績・評価
2 件
満足
0
残念
IT・通信・インターネットのその他
2022年10月23日ありがとうございました!
コンサルティング・シンクタンクのその他専門コンサルティング
2022年10月9日ご丁寧に的確にアドバイス頂き感謝しております。
出品者
【IT導入補助金サポート】2017年~延べ10000件以上のケーススタディと裏技あります。協業歓迎!
-
2 件 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
■現在、商工会議所の委託を受けて専門家としてIT導入補助金のアドバイスを行っています。
■SE、システム営業、講師経験があり、わかりやすく説明することが得意です。
■不採択理由を知りたい、何とか申請できないか等の各種相談5000円(30分)で承ります。
<弊社サポートはこんな方にオススメ>
・補助金制度を詳しく知りたい
・補助金で自社サービスを販売していきたい(法人、個人事業主OK)
・IT導入支援事業者になったものの不安がある、課題がある
・採択になったのに、補助金が支払われなかった減額されてしまった(ツール登録に欠陥)
・申請してみたいけれど、自分が該当するか教えてほしい
・他社に相談した際に「無理だ」といわれてしまった
・どうして不採択だったのか原因がわからない
<経験、来歴>
大手メーカー(自社製品、他社仕入れ商材あり)で、IT導入補助金の社内事務局として経験を積みました。ベンダー登録、構成員登録、ツール登録(ソフトウェア登録)、申請業務すべてに精通しています。
延べ10000件以上のケーススタディをしてきましたので、成功事例も失敗事例もよく知っています。
特に、今年初めてベンダーになる方は、保険としてサポートを味方につけて参入することを推奨します。(困った状況に陥った際に、貴社に代わって事務局と協議いたします)
<弊社の特徴>
ただ申請サポートをする、代行をするサポートとは一味違います。
もらえる補助金を最大限にし、採択される確率を最大限に高めるサポートをしています。
ポイントは「ツール登録」です。
ツール登録の技術一つで、採択率に影響が出たり、本来もらえる補助金の1/7程度に減額になってしまったりすることがあります。
すでに他社サポートでNGといわれてしまった方でも、何社も成功に導いてきました。
相談案件、セミナー講師、社内勉強会、コンソーシアム内勉強会など各種承ります。
弊社LP
kachi-iro.jp/
注文時のお願い
-
30,000円
ツール登録のみ
納期 3日 -
55,000円
IT導入支援事業者登録
ツール登録納期 4日 -
75,000円
IT導入支援事業者登録
ツール登録
コンソーシアム構成員登録納期 5日