お客さまの声
美容室・サロンのYouTube動画編集・加工
2023年2月16日
丁寧なご対応に仕事ぶりで大変信頼して依頼することができました。
納品までの流れも大変スムーズでおすすめのランサーズさんです。
業務内容
Lancers認定のDaVinci resolveランサーのNagaraです。
「動画編集ってよくわからない」
という方をはじめ、幅広い方に満足していただけるよう丁寧に取り組ませていただきます。
たとえば...
- 「YouTube用に動画をつくりたい」
- 「音声と映像が別々になっている」
- 「インタビュー動画に字幕をつけたい」
- 「ナレーションを動画につけたい」
といった方、ぜひご相談ください。
動画素材をご用意いただいたものを編集・加工し、納品いたします。
もちろん、まずは話をしてみたいという方も気軽にご相談ください!
ランサー様も気軽にお声がけください。
「DaVinci resolveってなに?」
映像制作のプロも使用しているBlackmagic design 社製の動画編集ソフトです。
類似ソフトはアドビシステムズ社の Adobe Premiere / Adobe After Effectsです。
「どういったことができるの?」
画像や、動画といった素材と音源を合わせてひとつの動画にします。
テロップを入れたり、カット・編集をします。
YouTubeを始め、TikTok、Instagramなどご希望の媒体へ向けて制作可能です。
基本的にはAdobe Premiere / Adobe After Effectsでできることと変わりません。
動画編集に関わることであればご相談としてご連絡ください。
【業務フロー】
一度ご依頼内容についてのご相談をしましょう。(ヒアリングを行います)
この時に素材の有無、尺の長さ、何用の動画なのか等諸々の共有をお願いします。
その後にLancers上の手続きを踏んでからデータをお預かりします。
↓
編集
データ確認後、編集作業に移ります。
↓
仮納品・検収確認
編集作業が終わり、こちらで確認をしたあとで仮納品を致します。
その後、クライアント様にチェックをしていただきます。
↓
修正 or 納品
仮納品を終え、問題がなければそのまま納品とさせていただきます。
修正がある場合はその後修正作業に入り、クライアント様のチェック~納品までの流れを繰り返します。
大まかにですが、このような形で進めていきます。
Lancers上ではファイルサイズの問題から動画ファイルのやりとりが適わない為、
「ギガファイル便」でのやりとりとなることをご了承下さい。
ご依頼が進行していくとヒアリング時よりもお仕事の内容が増えてくることがございます。
その際は契約料金のご相談を改めてさせていただくことをご了承ください。
尚、必要以上にはこちらからご請求をすることはございませんのでご安心ください。
【使用ソフト】
DaVinci resolve (動画編集ソフト)
Affinity studio (デザインソフト)
iZotope RX10 (音声リペアツール)
Clarity VX (ノイズ除去ツール)
23年10月1日からインボイス導入の為、契約金の見直しを致します。
ご依頼いただくクライアント様につきましてはご了承ください。
基本料金
ベーシック
10,000円~とお考えください。
スタンダード
アニメーション、音声編集なども致します。
プレミアム
オプション料金
- ノイズ修正加工いたします
- 2,000円 / 納期 +3日
- ナレーションいたします
- 3,000円 / 納期 +3日
- 写真素材・BGM、その他ご用意いたします
- 2,000円 / 納期 +1日
- 即納品
- 10,000円 / 納期 +1日
実績・評価
26 件
満足
0
残念
建築・工務店のYouTube動画編集・加工
2024年10月10日スケジュールに合わせて修正の対応を頂き助かりました。動画のクオリティにも満足しております。また機会がありましたら宜しくお願いいたします。
商社のYouTube動画編集・加工
2024年8月29日
迅速かつ丁寧にご対応頂き誠にありがとうございました。
安心してご依頼させていただけるランサー様です。
動画編集ソフトDaVinci resolveで動画編集いたします
2024年6月26日購入したパッケージ
丁寧に要件を確認くださり、修正要望にも迅速に対応していただきました。
今後ともよろしくお願いいたします!
出品者
初心者さんでも安心!テロップ入れから音の調整まで丁寧に取り組みます!
-
26 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 個人
- 東京都
マルチクリエイターのNagaraと申します。
動画編集をはじめ、デザイン、自宅ナレーションを請け負っております。
「動画編集ってどうしたらいいのかわからない」
という方をはじめ、幅広い方に満足していただけるよう丁寧に取り組ませていただきます。
たとえば...
「YouTube用に動画をつくりたい」
「インタビュー映像に字幕をつけたい」
「ナレーションをつけたい」
「映像の修正をしたい」
といった方、ぜひご相談ください。
「DaVinci resolveってなに?」
映像制作のプロも使用しているBlackmagic design 社製の動画編集ソフトです。
類似ソフトはアドビシステムズ社の Adobe Premiereです。
【私ができること】
・動画編集
・デザイン
・音声加工・編集
・収録・撮影
・インタビュー撮影
・ナレーション
-動画編集について
カット、テロップ入れ、BGMを付けたり音声調整など基礎的なことをはじめ、
ブラー加工(エフェクト処理)やアニメーション作成などを致します。
-デザインについて
簡単なデザイン、背景、サムネイルなど作成致します。
動画に使用する素材を作成いたします。
-音声加工・編集について
ノイズを消したり、音のバランスを調整します。
-ナレーションについて
ナレーション音声を編集・作成します。
もちろんこれ以外にどんな些細な疑問でもございましたら相談ください。
【扱えるソフト】
・DaVinci resolve Studio (動画編集ソフト)
・Affinity studio (デザインソフト)
・iZotope RX10 等(音声修復ソフト)
【制作環境】
OS : windows 11
CPU : AMD Ryzen 5800X
GPU : GeForce RTX 3070
RAM : 64 GB
【機材】
マイク :ECM-VG1
カメラ : SONY α 65
カラーモニター導入しました!
【ご連絡について】
・メール、チャットワーク、slack、skypeなど(LINEを除く)
・月~金 10:00 ~ 18:00対応致します。
※近隣での工事の関係で日中のweb会議は対応しにくくなっております。
ご希望の際にはご相談いただけますよう、お願い申し上げます。
【ランサー様へ】
ランサー様からもご連絡お待ちしております!
2024/4/4更新
よくある質問
- 修正回数は何度までですか?
- 適宜対応いたしますが、素材の大まかな変更や、新しく差分を入れたい場合などは一度ご相談ください。 変更に対して前向きに検討いたしますので、ぜひ気軽にメッセージをいただければ幸いです。 最低でも1度は再編集いたします。 また過度に修正を求められる場合や、納品直前での仕様変更を望まれる場合、 契約金の上乗せをご検討ください。
- 素材の使用に関して
- 基本的にはご用意をお願いします。 動画素材はもちろんのこと、ロゴなど一部こちらではご用意が出来ないものがございます。 また希望のある音楽素材などもあれば併せてご用意ください。 著作権・知財等、権利に関する使用についてこちらでは一切の責任を負いません。 事前に確認をお願いしております。
- 連絡方法に関して
- 仮払い前(契約締結前)の外部ツールでのご相談を頂きますが、Lancers規定のNG行為です。 https://www.lancers.jp/faq/C1005/214 ご契約後であれば柔軟に対応可能ですが、 基本的にはLancers内のツールで連絡が完結するようお願いします。 Web会議など場合によっては費用をご負担頂く場合がございます。
- 秘密保持契約(NDA)について
- 動画の性質上、クライアント様がご用意くださった動画に著作権法または肖像権法に該当するものがございます。 安心してご依頼いただけるようしっかりと対応させていただきます。 特にご相談がない場合も1か月ほどデータを保持・保存しております。 それ以降のご連絡はこちらでは対応いたしかねますのでお気を付けください。
- 著作権等、権利問題について
- 素材、肖像権などの問題はこちらで権利を主張することはもちろんございません。 ご依頼の成果物のみこちらで著作人格権を有します。 制作物に関して、修正やご依頼の目的以外での使用の際には別途追加使用料をご請求させていただいております。 権利関係に関しましてご質問等ございましたらご連絡ください。
注文時のお願い
ご依頼内容に抵触のおそれがないか確認させていただく場合がございます。
法律に抵触しているとこちらが判断した場合お断りさせていただく場合がございます。
2.途中で仕事内容に大きく変更がある場合、契約金の更新もございます。
後々の問題を起こさない、小さくするためにも最初に話し合いの機会を設けていただけると幸いです。
3.納品前にチェックをお願いします。
チェックをお願いする中で変更してほしい箇所がございましたら修正いたします。
大きな変更点・数回に及ぶ修正の場合追加で交渉金を追加いただくことがございます。
4.BGM・SE・イラスト素材の使用に関して
事前にご用意いただけることを前提にしております。
有料素材の使用をご希望の場合はクライアント様側でご購入いただくことをお勧めします。
5.本文すべてに目を通しているものとします。
これまでの文章全てに目を通しているものとして承ります。
また私のプロフィールにも労働時間等記載がございますので、こちらにも目を通したものとして扱います。
また外部ツールでのお問い合わせは下記のURLを一度ご覧ください。
https://www.lancers.jp/faq/C1005/214
-
10,000円
テロップ入れ、カット編集など基本的な動画編集はこちら。~10分の動画を目安に作成いたします。
10,000円~とお考えください。納期 7日 -
30,000円
10分を越える動画納品を希望の方はこちら。
アニメーション、音声編集なども致します。納期 14日 -
100,000円
複数動画納品を希望や、納品する動画の長さが30分を超える場合はこちら。ご依頼の際にご相談ください。
納期 30日