お客さまの声
業務内容
現役の大学講師がZOOMを使ったオンラインれレッスンでFUSION360を教えます。大学では8年教えています。
授業内容は
(1)私が考案したコース
(2)受講者の方が提案するコース
どちらでも対応できます。
(1)をご希望の方は、どの様な目的でレッスンを受けるのか(学校、業務など)、また現在の理解度(初心者、中級者、上級者)とレッスンを受講することで希望されている達成レベルをご連絡ください。
(2)をご希望の場合は、制作希望のものの写真やウェブサイトなどとFusion360の理解レベル(初心者、中級者、上級者)のいずれかをご連絡ください。大体の授業時間を計算してご連絡差し上げます。
まずはお気軽にご相談ください。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
事例
-
■ プロジェクトの目的
避難時などを想定した、ポータブルTVノデザイン
■ 体制・人数
一人
■ 自分のポジション・役割
デザイナー
■ 目的を達成する上での課題
クライアントから指定のあったパーツ(画面、他内部機構)を基本に緊急時に便利なTVのデザインをすること。特にボタン位置など暗い場所などボタンを視認できないようなタイミングでも最低限の使用感が確保できるようデザイン。
■ 課題に対して取り組んだこと
こちらから適当なパーツや仕様を決めることができないプロジェクトであるため、各指定パーツのサイズ及び組み込み方法など綿密に考慮した上でデザインしました。
■ ビジネス上の成果
その後も別案件をご依頼いただいております。
-
■ プロジェクトの目的
IoT系メーカーの販売予定であるセンサー類のデザイン。
■ 体制・人数
私一人
■ 自分のポジション・役割
デザイナー
■ 目的を達成する上での課題
ラズパイという基盤を使うことを前提としたプロジェクトであるため、最初から3DCADを使い正確なデザインを行うこと。また(私は樹脂設計をしませんが)生産時の樹脂設計の段階で不具合が起きないよう、最低限のマージンを持たせつつ、樹脂設計の提案も行いました。
■ 課題に対して取り組んだこと
クライアントは製造に関しては詳しくないため、
現実的なデザインをすることと、クライアントにデザイン上のリスクがあれば、それを早い段階で伝えることです。
■ ビジネス上の成果
最初のプロジェクト以降、継続して依頼をいただいております。 -
■ プロジェクトの目的
元々はパソコンのメモリの本体デザインだったのですが、本体のデザイン案件はなくなりロゴデザインになっていました。
■ 体制・人数
私一人(他のデザイナーにも依頼していたようです)
■ 自分のポジション・役割
デザイナー
■ 目的を達成する上での課題
元々のメーカーの公式ロゴ(文字のみのシンプルなもの)があり、そのデザインに追加する形のロゴデザイン。
■ 課題に対して取り組んだこと
元々のロゴとの相性を考えつつ、単色バージョン、カラーバージョンなどあらゆる使用ケースを想定しながらデザインしました。
■ ビジネス上の成果
採用されました -
■ プロジェクトの目的
関西の一部上場企業(有名)のカタログ向け3Dイメージ制作
■ 体制・人数
作業者は私一人。ただし本件を受注した企業の下請けとして入っているため、クライアントと直接の打ち合わせ等はありません。
■ 自分のポジション・役割
3Dの制作及び書き出し。
■ 目的を達成する上での課題
下請けであったため、クライアントからの要望が明確ではない場合も多く、制作時間が長かったこと。
■ 課題に対して取り組んだこと
受注企業に対し、早い段階から細かい仕様に関しての質問をしていました。
■ ビジネス上の成果
同一の企業から数年にわたり作業をご依頼いただきました。 -
■ プロジェクトの目的
クライアントの研究成果をミラノサローネ で展示する際の展示サポート
■ 体制・人数
私自身が主たる契約者になり、現地スタッフとして施工管理者とPR担当を各1名採用
■ 自分のポジション・役割
イタリア側の運営会社(展示スペースの提供者)、施工管理者、PR担当者等と日本のクライアント間のコミュニケーションのサポート。スケジュール管理及び、各種書類、スタッフ等の手配。
■ 目的を達成する上での課題
初めての出展且つ大企業の場合、プロジェクト開始以前にほぼ全ての作業内容やスケジュールを明確にする必要があります。
■ 課題に対して取り組んだこと
大企業ならではの、企業文化的なものがあるため、中小企業であれば気にしないような詳細まで相互に確認しながらプロジェクトを進める必要があります。
■ ビジネス上の成果
継続してご依頼いただいております。またグループ企業のご紹介等もいただけるようです。
実績・評価
51 件
満足
1 件
残念
ファッション・アパレルのポスティング・DM・発送作業
2024年10月12日コメントはありません
出品者
デザイナー (家具、プロダクト、グラフィック、3D、他デザインコンサルティング)
-
51 件 満足1 件 残念
- 認定ランサー
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
- 群馬県
主にプロダクトデザイン、グラフィックデザイン、インテリアデザイン、イベントデザイン、及びデザインコンサルティングを行っています。
デザイナーとしての経験も20年近くあります。
海外でのイベントのデザイン、運営サポートなども行っています。
並行して海外の大学でデザインを教えています。特に3DCAD関連の授業が多く、Fusion360、Rhinoceros、Keyshotなどを教えています。
可能な業務/スキル
・3DCAD作成_IGES, STEP, 3DM, DXF, DWGなど他多数対応可能。
使用(予定)ソフトはRhinoceros, Fusion360など
・3DCG作成_高品質静止画、動画の作成
使用(予定)ソフトKeyshot等
・AR作成
・図面作成
使用(予定)ソフト_AutoCAD, Rhinoceros, Fusion360など
英語対応可能
・その他
・3Dプリント用データ作成
・展示スタンドデザイン
・英語/イタリア語
実績例
デザイン系
・IoTセンサー類
・PC用ディスプレイ
・ポータブルTV
・ゲーミンングチェア
・オフィスチェア
・海外でのイベントデザイン
・海外イベントのオーガナイズ/手配
・子供用木製玩具
・WEBサイト
・ポスター類
教育系
・3DCAD
・3DCG
・モックアップ作成
・ADOBEソフトを使用したデザイン
よくある質問
- 学生ですが、授業内容に合わせて教えていただけますか?
- 可能です。 学校でどの様なことを学ばれているのか、また今後どの様な目的で使う予定なのかを教えてください。 上記内容に合わせていくつか学習プランを提案いたします。
- プロのデザイナーですが、プロ用のコースはありますか?
- はい。 現在の業種をご教示いただければ、必要な学習プランを提示できます。ただ、エンジニアの方向けのプランはありません。
- 1回の授業ではどの様なことができますか?
- 1回の授業は2時間で設定しています。 完全な初心者の方でも、ある程度上級者の方でもこの時間内に必ず何か1つの製品ができるように学習プランを用意しています。 また、どのレベルの授業でも新しいことが学べるような深みのある授業を用意しています。 初心者の方にはシンプルで、記憶に残る授業を 中級者の方には、全体的なレベルアップを 上級者の方には、応用やスピードアップのコツなどを教えています。
注文時のお願い
レッスン経験は豊富なので、大抵の条件には対応できます。
全体的な実力アップでも、「これが作りたい」でも対応できるので、ご相談いただき受講者の方が納得できるプランを提案します。
-
10,000円
2時間コース(1回)
納期 1日 -
18,000円
2時間コース(2回)
納期 2日 -
25,000円
2時間コース(3回)
納期 3日