お客さまの声
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
私はWordPressを使わず、JAMstack構成によるWEBサイトを制作します。
JAMstackとは? 高速でセキュリティが堅牢な次世代のWebサイト。WixやWordPressなどよりも自由に制作ができるため、独自性の高いWebサイトを作ることができます。
Nuxtを使うメリット
Nuxt.jsはVue.jsをベースに構築されたフロントエンドフレームワークで、サーバーサイドレンダリング、自動生成されたルート、改善されたメタタグ管理、SEO改善などの優れた開発機能を提供しています。
他にもうれしい特徴として、毎月のWEBサイトの管理費が0円〜とかなり低価格で運用できるので、ランディングコストにお悩みの方はぜひご検討してください。
※厳密には、月100GBまでの通信が無料。ただし、HPにブログ機能やコントロールパネルをつけたい方(定期的にHPを更新されたい方)は別途サーバーの契約が必要ですが、ロリポップなど月額300円ほどのサーバーで大丈夫です。
■制作内容 ・トップページ ・お問い合わせフォーム ・Aboutページ(会社/事業主の説明など) ・ソーシャルボタン
全てレスポンシブデザインでお作りします。その他、ブログ機能、カレンダー予約機能(別途お見積もり)Shopifyカート機能を利用したネットショップページ(別途お見積もりも追加可能です
※デザインはある程度おまかせいただくことになります(イメージはお聞きして反映いたします)。
※WordPress制作などよりも技術要件が高い制作方法ではありますが、実績作りの目的もあるため、今回特別に制作単価を下げて出品しております。
JAMstackについてなど、気になることがございましたらお気軽にお尋ねください。(私のアカウントページの「相談する」からメッセージをお送りいただけます)
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
基本料金
ベーシック
(Topページ・下層ページ5Pまで・問い合わせ・SNSボタン)
スタンダード
(ベーシックプラン+ブログ機能(WordPress)
プレミアム
(スタンダードプラン+カレンダーによる簡易予約機能)
オプション料金
- ブログ機能追加
- 30,000円 / 納期 +3日
- オリジナルカレンダーによる簡単予約機能
- 50,000円 / 納期 +3日
実績・評価
2 件
満足
0
残念
マスコミ・メディアの画像加工・写真編集・画像素材
2025年4月23日コメントはありません
マスコミ・メディアの画像加工・写真編集・画像素材
2025年4月17日コメントはありません
出品者
一期一会を大切に精一杯仕事をさせていただきます
-
2 件 満足0 残念
- シルバー
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
- 福岡県
代表でエンジニアの『相良(さがら)』と申します。
2011年に夫と二人で『KUMICODE』を立ち上げてから、さまざまなHPやシステムを作ってきました。
WEBサイトを運営していると『ここを変更したい』とか『こんな機能をつけたいな』などいろんな『改善点』が出てきます。その度に作り直していたら大変です。私は時代とともに進化していけるWEBサイトをお客様と共に作り上げていきたいと考えています。
Jamstack構成によるECサイト制作(Shopifyカート機能を使った)・HP制作(WordPressも可能)
Vue.js(Nuxt)を使ったWEBアプリ制作
その他、システム制作・WEB制作に関しての様々なご相談にのります。
注文時のお願い
サーバーの選定・ドメインの取得など、迷われている方はサポートいたしますのでご相談ください。
バージョンの管理はGitで行います。
-
80,000円
ベーシックプラン
(Topページ・下層ページ5Pまで・問い合わせ・SNSボタン)納期 10日 -
120,000円
スタンダードプラン
(ベーシックプラン+ブログ機能(WordPress)納期 14日 -
150,000円
プレミアムプラン
(スタンダードプラン+カレンダーによる簡易予約機能)納期 14日