お客さまの声
業務内容
リアルタレントを使うプロモーションはもう古い。
『Recepter』とはReception(歓迎、応接、接見、接待)とCharacter(性格、性質、特性、人格)の意味を表しています。
PRコンテンツ、商品、企業などと、ユーザーの接点に『VR Recepter』を用いることはUXデザインの向上に通じ、その後も多彩なメディアで表現豊かなプロモーションを展開することが可能となります。
専属のタレントがいると想像していただくと判りやすいと思いますが、 例えば、店内の壁紙やディスプレイに用いて明るい雰囲気を演出したり、SNSでキャラクターコンテンツをつくり、業務以外の様々な話題を提供したり、グッズ展開、地域イベントなど…、これらの活動を全て社長や社員に変わってキャラクターが担います。ビジネス目線の情報発信だけでは届かなかったユーザーにも訴求の場を拡げ、サポーターを増やすことが期待されます。
企業・商品のPRの他にも、Vtuber、ゲーム、映画、アニメ、小説、ファッションブランドなどの世界観を重視するオリジナルキャラクターを制作します。
検 デザイン alphathink
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
10 件
満足
0
残念
流通・運輸・交通のロゴ作成・デザイン
2024年12月7日
当方の要望におこたえいただき助かりました。
ありがとうございます!
旅行・観光・グルメのロゴ作成・デザイン
2024年9月4日コメントはありません
旅行・観光・グルメのロゴ作成・デザイン
2024年8月22日丁寧にご対応いただきありがとうございました。
出品者
会社、社員、ユーザーの表情を変えるプロモーションをご提案します。
-
10 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 個人
- 福岡県
Not fun is not promotion。
alphathinkは、楽しめない広告は罪だと考えています。
alphathinkが唱える『ホワイトプロモーション』は、ホワイト社会に相応しい販促手法のことで、『売る』ためのプロモーションよりも、ユーザーの日常に融け込むことに徹し、ビジネススピリットに『共感』を得るというプロモーションです。
ソーシャルメディアを使って明るく、楽しく、気づきを与える話題を提供し、ビジネススピリットに『共感』を得て『リマインド』を図ることに目を向けます。
商品やサービスで評価を得るのは当然です。それ以上に、日常的にユーザーと関わり、ユーザーへの存在価値を高めることが求められます。
人々の日常を豊かにするビジネス、これからは、すべての企業が『エンタテイナー』であるべきです。
【経歴】
長年、複数の大手通販売会社に販促ツール企画/制作ディレクション/CRMアドバイザーとして携わり、時代と共に変化する通販市場を見てきました。
特に健康食品と化粧品においては、製造メーカーが新たなエビデンスでブームをつくることで目まぐるしく変わるヒット商品や、それに追従する複数の通販会社との市場争い、そしてブームが過ぎ、広告のパフォーマンスが下がっていく様を目のあたりに経験しました。
現在は、市場の世代交代や広告メディアの変化から、これまでのやり方では通用しないという現実を感じ、『ホワイトプロモーション』を掲げ、独自の道を歩んでいます。
携わってきた通販会社様は大手健康食品会社、化粧品会社を主に30社以上を経験しています。
alphathink-factory
注文時のお願い
-
200,000円
基本設定画+Live2Dパーツ分(パーツ50点以内)
納期 21日 -
300,000円
基本設定画+Live2Dパーツ分(パーツ点数上限無し)
納期 30日