人気ランキング 期間:4月16日 〜 4月23日
ユーザーフレンドリーなスマホアプリのUIデザインを制作します
業務内容
Googleマテリアルデザインに基づいたスマホアプリのUIデザインの制作をさせていただきます。
全てのプランで、タイポグラフィーの定義・カラー定義・コンポーネント制作を行います。
1画面から承りますので、お気軽にご相談ください。
(※Figmaで制作いたします)
▼作成可能なコンポーネント
※ご依頼いただいたデザイン内容に応じて必要なものを作成いたします。
※ダークモード&ライトモード対応可能
Cards/Chips/Buttons/Navigation bars/Lists
Tabs/Dialogs/Text Fields/Navigation drawer/Bottom sheets
Menu/Checkboxes/Snackbars/Top app bars/Segmented buttons/Radio buttons
Badges/Navigation rails/Icon buttons/Switch/Progress indicators
Dividers/animation/Sliders
▼わたしについて
デザイナー歴は今年で11年目になり、主にグラフィックデザイン、Webデザイン、アプリデザインを実務で経験しました。
現在は、フリーランスとして活動し、Kindleにてマテリアルデザインを解説した書籍を2冊出版しております。
(https://amzn.asia/d/3ddvsez)
マテリアルデザインに基づく根拠のあるデザインで、ユーザーにとって使いやすいアプリUIを実現します。
お仕事をご一緒できることを楽しみにしております。
▼サービスご提供内容
- モバイルアプリのUI/UX,カラーシステムの構築、コンポーネントの作成(Figma)。
- 無料修正 3 回。
- fig ファイルの納品。
プロジェクトの流れ- ヒアリング(デザイン要件、ご希望に近い参考サイトURL・文言や画像のご提供をお願いいたします。)
- 作成後、お客様によるご確認をお願いいたします。
- 修正(3回まで可能です)
- 最終成果物の納品。
追加メニュー(要ご相談)
- ロゴ制作
- 画像調達/編集
▼契約前のオンライン打ち合わせについて
デザイナー(本人)が一人でご対応させていただく為、ヒアリングシートおよびメッセージ経由での打ち合わせをお願いさせていただいております。制作に最大限の時間とエネルギーを充てられるようご理解とご協力をお願いいたします。
※ご契約後は必要に応じてお打ち合わせをさせていただけましたら幸いです。
《注意事項》
・LPのように1画面に表示したい内容があまりにも多い場合は、ワイヤーをお送りいただきお見積りさせていただきます。
・ご確認にお時間がかかる場合等、制作日数が前後する可能性がございます。
・稼働は平日のみとさせていただいております。
SaaSのUI/UXデザインに関するお手伝いを致します
業務内容
沢山のデザイナーランサーの中から、私のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
【Figma】を使ったWebサービスやアプリのUI/UXデザインを承ります。
レスポンシブデザイン、用途に応じて、ベーシック、スタンダード、プレミアムの3つのプランを
ご用意させていただいております。
◆UI/UXデザインの内容・構成・流れ
・UI/UXデザイン全般のサービスを承ります。
・デザイン作成には、Figmaを利用します。
・コーディングは一切含まず、デザインデータのみの納品とさせていただきます。
・作成するサービス内容や構成は依頼者様でご用意いただいた上で、ヒアリングを進めさせていただきます。
(簡単なラフ案、ワイヤーフレームなどをご提供いただけるとイメージしやすいと思います)
・UI/UXデザイナーとしての知見や経験をもとに、画面構成や含められたい項目の配置などご提案させていただきます。
・ご依頼いただけましたら、ご希望やイメージをヒアリングさせていただき、進めさせていただきます。
・レスポンシブデザイン、Material Designにも対応させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
・オートレイアウト、コンポーネントなども使用し開発者が進めやすいデザインで作成させていただきます。
◆ワークフロー
ご希望のイメージ、目的などをヒアリング
(ワイヤーフレーム作成をご希望の場合には、この時点で作業を開始します)
画面デザイン構成の設計(ワイヤーフレーム作成はオプション参照)、UIデザインによる初稿提出
UIデザイン調整・修正(2回まで)
※大幅にデザインを変更される場合には追加料金がかかる場合もございます
修正したものを正式に納品
・フィードバックやご意見をもとに、修正・変更・調整を進めさせていただきます。
◆納品形式
・Figmaにおいて、デザイン作成を進め、【閲覧】が可能なリンクを納品させていただきます。
※【編集可能】なデザインデータの納品をご希望される場合は、別途「マスターデザインファイル納品」(オプション)を併せてご購入いただきますよう、お願いいたします。
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル
可能な限り、ご希望の形式ファイルにて納品させていただきます。ご相談くださいませ。
◆納期
・作業開始から5日以内。
・「画面構成の設計」の段階で、一旦ご了承いただいたデザインで進めますが、
大規模な修正は対応しかねますのでご了承ください。
・作業開始から終了日まで、毎日必ず作業の進捗状況を報告させていただき、進めさせていただきます。
【FlutterFlow】スマホ/webアプリのデザイン承ります
業務内容
ご興味いただき誠にありがとうございます。
FlutterFlowを使ってスマホ/webアプリのデザイン開発を行います。
➤〈対象商品〉
スマホアプリ、webページ
➤〈業務内容〉
UIデザイン、UI素材の作成
※コーディング作業は受け付けておりません。
➤〈料金〉
基本プランは画面デザインとUI素材作成の料金です。
求められる内容を相談しながら詳しい料金を決めさせていただきます。
UIデザイン以外の業務(フロー作成、バナーやアイコン画像の作成など)が発生する場合、
基本プラン+割増料金となります。
受注前のミーティングにて詳しい作業内容をお伝えください。
➤〈納期〉
規模によって変動します。
受注前のミーティングにてスケジュールをお伝えください。
➤〈納品後修正〉
内容によって変動しますが、基本的に1件5,000円とさせていただきます。
修正内容を詳しく教えてください。
ご不明点などがございましたらお気軽にご相談下さい。
グラフィックデザインの経験を生かし、人間味のあるUI/UXデザインを制作します
業務内容
スマートフォン、タブレット、デスクトップなど、各種デバイスでシームレスに機能するアプリ/Webデザインをご希望のお客様のお手伝いをさせていただきます。
1画面から承りますので、お気軽にご相談ください。
主に Figmaを使用し、ワイヤーフレームの作成から、レスポンシブデザイン制作、インタラクティブなプロトタイプの制作まで対応させていただきます。
私は、Google社公式の Google UX Design Professional Certificateを取得し、ユーザー中心のUI/UXデザインの重要性について徹底した教育を受けています。
また、グラフィックデザインやイラスト作成の経験を生かした人間味とオリジナリティのあるデザインを得意としています。
サービスご提供内容
- 各種デバイス(モバイル、タブレット、デスクトップ等)のアプリ/Webサイトデザイン制作(Figma)。
- インタラクティブ プロトタイプの制作(Figma)。
- 無料修正 3 回。
- 編集可能 Figma リンク、.fig ファイルの納品。
プロジェクトの流れ
- デザインの要件、ご希望に近い参考サイトURL、文言や画像のご提供。
- 必要に応じてワイヤーフレームの制作・ご提出。お客様によるご確認。
- デザインとプロトタイプの制作・ご提出。修正3回。
- 最終成果物の納品。
追加メニュー(要相談)
- 手描き/デジタルイラストの作成
- ロゴ制作
- 画像調達・編集
アプリや各種デバイスのスクリーンを通じて、世の中が少しでもよくなるユーザー体験が実現するよう、私が培ってきたスキルを総動員してUX/UIデザインに取り組みたいと考えています。
お仕事をご一緒できることを楽しみにしております。
《デザインを必要としている非営利組織やボランティア団体のみなさまへ》
主義や活動に共感できる場合は特別料金での対応も検討しますので、まずはご連絡いただければと思います。
《契約前のオンライン打ち合わせ/面談について》
原則として、ヒアリングシートやメッセージ経由での打ち合わせをお願いしております。営業担当者やプロジェクトマネージャーではなく、デザイナー本人がプロジェクト全体を一人で担当します。制作に最大限の時間とエネルギーを充てられるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
スマホアプリのUIデザインを自分で制作したいあなたをサポートします
業務内容
▼こんな方へオススメ
プロのアドバイスで、低コスト&高クオリティなUIデザインを実現!
「アプリを作りたいけど、開発費が高すぎる…」
外注すれば100万円〜400万円かかるUIデザインも、
自分で設計すれば大幅コストカットが可能!
でも、「デザインの知識がない…」と不安なあなたへ。
プロのUIデザイナーが 使いやすく・魅力的で・売れるUI へと導きます。
✔ 外注コストを抑えて、予算内で開発可能
✔ トレンドを押さえたデザインを最短で習得
✔ ユーザーが迷わない設計でDL数&売上UP!
▼ご提供内容
・具体的なFigmaの操作方法のサポート
・効率化できるUIの設計方法のアドバイス
・コンポーネント設計の方法
・アクセシビリティを考慮したカラーシステムの構築
・UIの改善策のアドバイス(ユーザーが迷わない設計/トレンドを押さえたデザイン/売上やDL数につながるUI)
Etc
▼ご購入後の流れ
1.まずは作りたいアプリの概要や競合アプリ等の情報をオンラインMTGにてヒアリングさせていただきます。
2.お客様のFigmaファイル内に作業者としてご招待をお願いいたします。
3.画面共有を行いながら一緒に作業をサポートさせていただきます。
▼期間
1ヶ月
現役UI/UXデザイナーが、アプリやサイトのUI/UX分析・課題提起を行います
業務内容
ご覧いただき、誠にありがとうございます!
■サービスについて
「概要」
・アプリ、サイトのUI/UX分析(ヒューリステック分析)
・UI/UXにおける課題点洗い出し、及び課題の優先順位付け
・解決案の提示
・UIデザインラフ案作成 ※有料オプション
・上記をまとめた資料作成
「料金」
・分析対象:アプリ、サイト
・画面数:最大10画面(pcとspは別ページとしてカウントいたします)
・資料:Excel(PDFも可)、UIデザイン案はFigma
・納期:プラン表記に準ずる
※上記は目安です。実際の料金や納期については初回ヒアリング後に決定いたします。
■依頼~納品までの流れ
1.制作にあたってのヒアリング(お悩み・依頼の目的等詳しくお聞かせ下さい)
2.分析・改善案の作成(ヒューリスティック分析を行い、改善案等も記載させていただきます)
3.MTG等でのご確認
4.最終チェック、納品
■ご用意いただくもの
・簡単な資料(サービスの概要、ターゲティング情報、現状把握している課題等が載っているもの)
・UI/UXの分析対象
-Webサイトの場合:URL等閲覧・操作が可能なもの
-アプリの場合:アプリが実際に操作可能なもの(特定の方のみ操作可能な場合、デモアカウント等のご用意をお願いいたします
■注意事項
※ご購入後のキャンセルは、受け付けておりません
※7日間、ご返信がない場合は取引をクローズ(終了)とさせて頂きます。その際、返金は致しかねます。
※規約上ランサーズ以外でのやり取りは対応できません
※ご購入の前に必ずダイレクトメッセージでお問い合わせください。ご質問等承ります。
Webサイト・スマートフォンアプリなどのUIUXデザインを作成します
業務内容
▼こんな方へオススメ!
・デザイナーが社内に不在、余力がない
・見た目で改善の余地が多い
・ユーザービリティが悪い
・離脱やPV数の減少がみられて悩んでいる
・ホワイトペーパーの内容は自信があるが、デザインがいまいち など
是非お気軽にご相談ください。
ポートフォリオはこちらです。
https://www.lancers.jp/profile/Design-and-SES/portfolio?ref=more
▼ワークフロー
1 ヒアリング
2 ワイヤーフレーム作成
3 UIデザイン作成
4 修正
5 納品
ペルソナ設計からご相談したい場合はお問い合わせください。
▼納品形式
・AdobeXD or Figmaの元データ
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル
=============================================================
弊社プロフィール
【 弊社の強み】
・グラフィックデザイン
ロゴ制作 / イラスト制作
動画制作 / アニメーション
チラシ・パンフレット制作
アイキャッチ / サムネイル制作
・ UIデザイン
上流工程から対応可能(要件定義・ワイヤーフレーム作成)
既存デザインの改善も可能
UXを考慮した設計
・システムデザイン
Webシステム・アプリのデザイン設計
ユーザー目線を重視したデザイン
【こんな方におすすめ!】
ブランドの魅力を引き出すデザインを求めている
ユーザーが使いやすいUI/UXデザインが欲しい
システム全体のデザインを設計してほしい
【活動時間について】
平日10:00-19:00
【ご挨拶】
初めまして、ご覧いただき誠にありがとうございます!
10年以上の【UI/UXデザイン・開発支援・SES】実績より、貴社のお困りごとを解決いたします!新規事業立ち上げのプロジェクト初期構築から、既存事業におけるプロダクト改善まで幅広く対応可能です。LP(ランディングページ)制作や求人サイト、その他多数デザイン・開発の実績がございます!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
【スマホアプリ・web・ゲームなど】UI/UXデザインのアドバイスやお手伝い致します
業務内容
ご興味いただき誠にありがとうございます。
UI/UXデザインって何?と言う方から、制作やプロジェクトで行き詰ってしまった方へのアドバイスやデザイン制作を承ります。
小規模からワールドワイドなスマホアプリやWebサービス、ゲームなどのデジタル製品により良いUIデザインを求める方にお勧めです。
➤〈対象商品〉
スマホアプリ、ゲーム制作、webサービス、その他UIデザインが求められるデジタル製品
➤〈業務内容〉
UI/UXデザインに関するご相談やレビュー、デザイン提案、素材の作成
➤〈料金〉
受注前のミーティングにて詳しい作業内容をお伝えください。
求められる内容を相談しながら料金を決めさせていただきます。
※プラン料金は目安です。内容によって料金は前後します。
➤〈納期〉
期間によって変動します。
受注前のミーティングにてスケジュールをお伝えください。
➤〈納品後修正〉
内容によって変動しますが、基本的に1件5,000円とさせていただきます。
修正内容によって価格が変動しますので、変更内容を詳しく教えてください。
ご不明点などがございましたらお気軽にご相談下さい。
【UX/UI】Figmaを使って高品質なユーザーフレンドリーデザインを提供します
業務内容
Figmaを使ってUI/UXデザインを承ります。
ポートフォリを拝見されたい方、また無料相談をご希望される方はお気軽にお問合せください。
◆UI/UXデザインの内容・流れ
・UI/UXデザイン全般のサービスを承ります。
・デザイン作成には、Figma(Mac)を利用。
・コーディングは一切含まず、デザインデータのみの納品とさせていただきます。
・作成するサービス内容や構成は依頼者様でご用意いただいた上で、ヒアリングを進めさせていただきます。(簡単なラフ案、ワイヤーフレームなどを作成いただけるとイメージしやすいです)
◆ご依頼いただいた後の流れ
• ご希望のデザイン、目的などをヒアリング
• ワイヤーフレーム設計、デザイン作成、初稿提出
• UI /UXデザイン調整・修正
修正したものを正式に納品
・フィードバックやご意見をもとに、修正・変更・調整を進めさせていただきます。
◆納品形式
・Figmaにおいて、デザイン作成を進め、【閲覧】が可能なリンクを納品させていただきます。
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル
可能な限り、ご希望の形式ファイルにて納品させていただきます。ご相談ください。
◆納期
・作業開始から7日以内。
・「ワイヤーフレーム設計」の段階で、一旦ご了承いただいたデザインで進めますが、
大規模な修正は対応しかねますのでご了承ください。
・作業開始から終了日まで、必ず作業の進捗状況を報告させていただき、進めさせていただきます。
構想整理〜UI設計まで並走|Figma/上流フェーズを支援します
業務内容
🔹 はじめに
ご覧いただきありがとうございます。
本パッケージは、プロダクトの立ち上げ期やリニューアル時において、「構想整理からUI設計までを一貫して支援」するサービスです。
「プロダクトの骨格がまだ定まっていない」
「要件や画面構成の整理が追いついていない」
「言語化しきれないアイデアを形にしたい」
…そんな方に向けて、ヒアリング・構造化・ワイヤー・UI設計までをFigma中心に、実務ベースで並走します。
⸻
🔹 こんな方におすすめです
- 0→1フェーズのプロダクトを立ち上げたい
- 要件定義に不安がある/整理しきれていない
- エンジニアとの橋渡しを担ってくれるデザイナーが欲しい
- ワイヤーや構成案から一緒に作ってくれる人を探している
- FigmaベースでUIを詰めていきたい
- クライアント・社内向けに、企画の「見える化」が必要
- STUDIO/Notionなども使いながら柔軟に動ける人がほしい
⸻
🔹 対応可能な業務範囲
以下の業務に横断的に対応できます。
ご依頼内容やフェーズに応じて、最適な形でお手伝いさせていただきます。
要件整理・情報設計(上流フェーズ)
- ヒアリング・構想の壁打ち
- PRD(プロダクト要件)作成補助
- ユーザー像やユースケースの整理
- 画面単位の情報設計/構造の言語化
ワイヤーフレーム・構成案の作成
- PC/スマホのワイヤーラフ
- LP構成案(STUDIOでの仮組みも可能)
- 構成案のレビュー・フィードバック調整
UIデザイン(Figma)
- 基本トーンのすり合わせ
- コンポーネント設計/デザインシステム対応
- 主要画面のUI設計
- プロトタイプ作成(Figma内)
その他対応領域
- Notion/Googleスライドなどでの資料整備
- LP実装(STUDIOベース)
- ロゴやビジュアル制作(簡易的な範囲)
- 映像編集(Premiere ProによるPR動画やチュートリアル動画など)
⸻
🔹 ご依頼の流れ(例)
- まずはご相談(チャット or オンラインMTG)
- 現状やゴールイメージのヒアリング
- サービス提供範囲のすり合わせ
- スケジュールと納品形式のご提案
- 制作開始・納品・必要に応じた修正
⸻
🔹 最後に
「デザインしてもらう」というよりも、一緒に言葉や構想を整理して形にする相棒のような関わり方が得意です。
開発サイドや企画者の立場に立ち、言語と視覚の間を埋める役割を担うことが、私のデザインの起点です。
少しでも気になっていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
お話できることを楽しみにしています!
印象的で記憶に残る!デザイン性の高いUI/UXデザインを制作いたします
業務内容
この度は、数ある出品の中から当パッケージをご覧いただきありがとうございます。
当社はイギリス・ロンドンから 【こだわりデザインで美しく、印象的に】をコンセプトに、お客様の記憶に残るデザインを作成いたします。
英語をはじめとする多言語翻訳の対応も行っておりますので、ご希望の方はご相談時にお申し付けください。
---- このような方におすすめです
・デザイン性と質が高く、ユーザの記憶に残る魅力的なアプリ&WEBページにしたい
・詳細までデザイン・ユーザービリティを追求した理想のアプリ&WEBページを作りたい
・コンテンツを日本以外にも展開したい
nnw studioは皆様にご納得いただけるよう「質」を重視し、しっかり作り込みをいたします。
クオリティ重視の皆様におすすめです。
デザインの力でダウンロード数は大きく変化いたします。
一回きりのお仕事ではなく、長いお付き合いで様々な面でサポートさせていただき、お客様の事業の成長に貢献したいと考えております。
---- ご依頼から納品までの流れ
1.「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください
2.ヒアリング(イメージのすり合わせを行います)
3.お見積りの提出
4.ご発注、ご契約
5.デザイン作成
6.クライアント様チェック
7.納品
--
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
メール相談やお見積もりは無料で行っておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
UI・UX改善:サイトのUI・UX診断を行い、改善施策をご提案します
業務内容
====================
■ユニマのWebマーケティングご支援の特徴
ユニマのWebマーケティングご支援においては「お客さまが満足するサイトか」を最も重視しています。
Webサイト分析・競合調査を行い、「ユーザビリティ」「SEO対策」「UI・UX改善」「CVR改善」「コンテンツマーケティング」などの観点から、サイトの目的に合わせた改善提案・施策の実行・効果検証を行います。
本パッケージでは「SEO対策」「UI・UX改善」に特化し、対応の道筋を立てるご支援を行います。
また、事業会社出身者のため、発注者側、受注者側の両方を経験しております。
「SEO診断」や「UI・UX診断」そのものが目的にならないよう、クライアント様のビジネス目標に合わせたご提案をいたします。
====================
■このような方におすすめです。
・ベーシックプラン、スタンダードプラン
└Webサイトの改善を行う必要があるが、何から手を付ければ良いか分からない方
└やるべきことがぼんやり見えているが、具体的なタスクに落とし込むのにご不安がある方
└自分の考えが正しい方向を向いているのかにご不安がある方
・プレミアムプラン
└知見はあるが、専門家の第三者意見が欲しい方
└ご自身で調査・プランニングを行うリソースが不足している方
====================
■主なチェック項目
・SEO診断
└Titleタグが最適化されているか
└Descriptionタグが最適化されているか
└hタグ構造の最適化
└適切なcanonicalが設定されているか
└サイト内の階層構造の設計診断
└パンくずリストが適切に設置されているか
└noindexタグの適切な制御
・UI・UX診断
└ファーストビュー
└CTAが最適化されているか
└サイト内の導線設計
└サイト全体の使いやすさ
└問い合わせフォームの設計
====================
■心掛けていること
プロジェクトを成功させるために私たちが心掛けていることは「コミュニケーション」です。
「情報の可視化」「疑問点の解消」「コミュニケーションロスの防止」に加え、ご要望に応じて適宜お打ち合わせの機会を設けております。
クライアントさまと同じベクトルの、ホスピタリティを持った良きパートナーでありたいと考えております。
「マーケティング」や「SEO」の外部委託についてはご不安が多いことと存じます。
ご相談は無料ですので、まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
売上を増加させるために、手間なく使いやすいWebデザインをFigmaで開発します
業務内容
▼ これをおすすめする人々:
このサービスは、既存のウェブサイトを改善したいローカルビジネスや、ウェブサイトがどのように見えるかをイメージしたい方におすすめです。良いユーザーエクスペリエンスとデザインは、ビジネスをより魅力的でアクセスしやすくし、販売がスムーズに行えるようにします。
▼ 私が提供するサービス:
ビジネスをより魅力的でアクセスしやすく、情報が見つけやすいウェブページデザイン。詳細についてはプランをご覧ください。
画像編集サービス(2000円の料金)
ユーザーフローチャートを含むPowerPointプレゼンテーション、およびオリジナル画像の出典(著作権フリー画像を使用した場合)
7日以内に初稿提案
著作権譲渡
▼ 購入後の流れ:
購入前に、会社の詳細と業務内容を共有してください。ビジネスの画像を送っていただければ、それらをウェブサイトに組み込みます。
最初の2日間はリサーチに使います。
プランに応じて、ウェブサイトのデザインやPowerPoint作成には5日または12日を使用します。
最終製品は、期限日午前1時(JST)までにお送りします。
▼私が得意とするウェブサイトの種類:
ECサイト(オンラインショップ)
情報提供型ウェブサイト
チケットシステムを備えたウェブサイト
▼納品日の注意点:
最終製品は週末には送信されない場合があります。調整は可能です。
※購入についてのチャット後、プロジェクトは進行中とみなされます。
サンプルサイト:
【土日祝対応】figma/XD対応!高品質な UI・UXデザインをご提案いたします
業務内容
【主な実績】
=== UI/UXデザイン ===
● プロジェクト管理のダッシュボード
● 医療アプリ
● ドリンクオーダーアプリ
● サプリメントのモバイル/Webアプリ
=== パッケージデザインおよびイラスト制作 ===
● スパイスソースのラベルデザイン
● オーガニック化粧品メーカーのパッケージデザイン
● クラフトコーラのラベルデザイン
● クッキー缶のデザイン
● オーガニックはちみつのボトルデザイン
【ご提供できるサービス内容】
《 UI/UXデザイン - アプリ・レスポンシブサイト -》(使用ツール:Figma)
■ モックアップ・プロトタイプの作成
■ レスポンシブ(モバイル/タブレット/デスクトップ)デザインの制作
■ .fig / .pdf / .psd / .jpg ファイルの納品
《パッケージデザイン/イラスト》
■ 線画、水彩画、デジタル画等のイラスト作成
■ パッケージ等のグラフィックデザイン制作
■ モックアップの作成
■ 高解像度 jpg/png、ai、pdf形式での納品
複合的なスキルを生かし、デザインを通じてクライアント様のお手伝いができれば幸いです。
高品質なUI/UXデザインでビジネスの魅力を最大化します
業務内容
業務内容
WebサイトやLPのトップページデザインを、高品質かつユーザー目線でご提案いたします。使いやすく、分かりやすく、視覚的に魅力的なデザインを重視し、集客につながるUI/UXを実現します。
こんな方におすすめです:
- 「コーディングは不要なのでデザインデータだけ作成してほしい」
- 「急ぎでデザインが必要だけど、安っぽい仕上がりにはしたくない」
- 「案件が多く、デザイン制作のリソースが足りない」
デザインデータ制作でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
サービス内容
- デザインデータの制作のみ(コーディング作業は含みません)
- 納品形式:Figma
- 修正対応:2回まで無料(※大幅なレイアウト・構成変更は追加料金)
- 納品タイミング:最終納品時のみ
サービスの流れ
- ヒアリング:ご希望のデザインイメージや要件をメッセージで伺います。
- お見積もりのご提示
- サービスのご購入
- 素材のご提出:写真・イラストなどをご提供ください。
- 作業開始:仮払い確認後、デザイン制作を開始します。
- 初稿提出:ビジュアルデザインをお送りします。ワイヤーフレームが必要な場合は、ワイヤーフレーム確認後にビジュアルデザインを制作します。
- 修正対応:Figmaのコメント機能や、TXT・Excel・Word・PowerPointなどで修正内容をお送りください。
- 修正は2回まで無料
- 3回目以降は追加料金が発生
- 納品:最終デザインデータを納品します。
ご提供素材について
- お写真・イラストをご用意いただけない場合は、有料素材(PIXTA等)から品質重視で選定いたします。
- 追加費用:有料素材を使用する場合、実費をご負担いただきます。
- 構成やご要望によって、お見積もりが変動する場合があります。
組み込み機器のユーザーテストを実施し改善点を洗い出します
業務内容
- ベーシックプラン
こんな方へおすすめ
・初めてのユーザーテストを導入する方法
・簡単なテスト結果をもとに改善を始めたい方
・コストを抑えたサービスを求める方
提供内容
・基本操作テストの実施
・簡易レポートでの改善ポイントの抽出
・オンラインレビュー(1回)
購入の流れ
・テスト設計内容や日程の確認。
・テスト実施後、報告書納品。
・オンラインで結果報告会を実施。
制作可能なジャンル
・組み込み機器(デジタル製品)
・小型デバイス(電子機器)
・基本的なアプリケーションの操作
料金プラン
・料金:50万円
・稼働時間:40時間
納期
・テスト実施後、約2週間で報告書が納品されます。
2.スタンダードプラン
こんな方へおすすめ
・ユーザーテストをより詳細に分析したい方
・UX改善を本格的に始めたい方
・複数のシナリオに対応したテストが必要な方
提供内容
・ユーザーテストの設計・実施
・詳細なレポート作成(分析結果を優先的に整理)
・改善提案の提案(プロトタイプ提案含む)
・クライアントとのオンラインレビュー会(1回)
購入の流れ
・お問い合わせフォームからプラン内容を確認。
・テスト設計内容と詳細なテストスケジュールを決定します。
・テスト実施後、結果を基に報告書を納品します。
・改善提案とオンラインでのフィードバック会を実施。
制作可能なジャンル
・組み込み機器(デジタル製品)
・アプリケーションUI/UX
・ソフトウェアの操作性の向上
料金プラン
・料金:75万円
・稼働時間:60時間
納期
・テスト実施後、約3週間で報告書と改善提案納品。
- プレミアムプラン
こんな方へおすすめ
・高度なユーザーテストを実施し、UI/UXを根本から改善したい方
・データを解決する、プロトタイプ修正まで一貫したサービスを求める方
・クライアントとの密なコミュニケーションを重視する方
提供内容
・カスタマイズされたユーザーテスト設計
・詳細な分析と解決レポート作成
・改善提案の具体化(UI/UXプロトタイプ提案)
・クライアントとのレビュー会議(1回)
購入の流れ
・お問い合わせフォームから詳細プランを確認。
・テスト設計内容や使用ツール、テスト対象範囲を打ち合わせます。
・ユーザーテストを実施し、詳細な分析とレポートを納品します。
・改善提案を元に、オンラインでのレビュー
料金プラン
・料金:100万円
・稼働時間:80時間
納期
・テスト実施後、約3週間で報告書と改善提案納品。
広告代理店出身デザイナーが作る、心地よい・最適なUIUXをデザインします
業務内容
元広告代理店勤務のデザイナーが、最適なUIUXデザインを提供します
当社は個人事務所として、UIUXデザインを中心に、アプリやSaaS、Webサイトの設計・構築を行っています。
プロの視点でユーザー体験を高め、ビジネスの成長をサポートします。
【対応可能なデザインサービス】
・アプリやSaaSのUIUXデザイン:直感的で使いやすい画面を設計
・WEBサイトのデザイン:HP、LP、ECサイトなど幅広く対応
・グラフィックデザイン:販促のための広告やバナー作成
・集客施策の提案:WEB広告やSNS運用もサポート
ヒアリングから設計、デザイン、構築、そして運用まで、一貫してお任せいただけます。
※実績サイトはこちら
UIUX:https://www.lancers.jp/profile/kokiyoshida_AH/portfolio_popup/672984
実績一覧:https://www.lancers.jp/profile/kokiyoshida_AH/portfolio?ref=more
【最近の実績】
★ SaaS系システムのUIUXデザイン
★ 大手外車メーカー様:使いやすさにこだわったWEBデザインを提供
★ (株)スズキエンジニアリング様:約100ページに及ぶ大規模WEB制作
★ (株)プラグフラックス様・(株)風月堂様:ECサイト制作でオンライン販売を支援
★ SNS運用による集客支援:フォロワー3,820人増加、売上230%アップ達成
...その他多数実績
【制作の進め方】
・ヒアリング:ご希望や課題をお伺いします
・デザイン設計:サイトマップやワイヤーフレーム作成
・UIUXデザイン制作:お客様とのコミュニケーションを重視
・最終調整・納品:完成後もサポート可能
初心者の方もご安心ください!サーバーやドメインの準備がなくても、一緒に進めていきます。
【UIUXデザインの特徴】
・ユーザー視点を徹底:直感的で使いやすいデザイン
・モバイルファースト:スマホでも見やすく最適化
・世界標準のツールを使用:効率的かつ高品質な仕上がり
新規プロジェクトもリニューアルも対応可能です。まずはお気軽にご相談ください!
【UX/UI】Figmaを使ってユーザー視点で設計する高品質UI/UXデザインます
業務内容
Figmaを使ってユーザー視点で設計する高品質UI/UXデザイン
国内外で10年以上の経験を持ち、大手企業からスタートアップまで幅広いプロジェクトに携わってきました。
ポートフォリオのご確認や無料相談をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
◆ UI/UXデザインの内容・流れ
Figmaを使用したUI/UXデザイン全般を承ります。(Web・アプリ・レスポンシブ対応)
情報設計からビジュアルデザインまで一貫して対応可能。
コーディング作業は含まず、デザインデータのみの納品となります。
デザイン対象のサービス内容・構成は事前にご共有ください。(簡単なラフ案やワイヤーフレームがあると、よりスムーズに進行できます)
必要に応じてデザインシステムの構築・整理も対応可能。
◆ ご依頼いただいた後の流れ
1️⃣ ヒアリング(ご希望のデザイン、目的、ターゲットなど)
2️⃣ 情報設計・ワイヤーフレーム作成(サイトマップ、ユーザーフローなど)
3️⃣ UIデザイン作成・初稿提出(Figma上でデザインを共有)
4️⃣ デザイン調整・修正対応(フィードバックに基づき修正)
5️⃣ 最終納品(デザインデータ納品)
◆ 納品形式
Figmaリンク(閲覧・編集可能な状態で納品)
画像ファイル(PNG、JPEG、PDFなど)
必要に応じて、仕様書・デザインガイドラインの提供も可能
◆ 納期
作業開始から7日以内(プロジェクト内容により調整可)。
「ワイヤーフレーム設計」段階で一度確認いただき、その後大幅な変更は対応が難しくなりますのでご了承ください。
進捗は定期的にご報告しながら進めます。
UI/UXデザインに関するご相談があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください!
【Figma】アプリ・Web専用!ユーザー目線のUI/UXデザインを制作します
業務内容
こんな方へオススメ
- スマートフォンやWebアプリのUI/UXデザインを一新したい方
- 新規プロジェクトで高品質なデザインを必要としている方
- 既存デザインの改善でユーザー体験を向上させたい方
- レスポンシブ対応でスマホ、タブレット、PCに最適なデザインをお探しの方
- 短納期で信頼できるデザインサービスを求めている方
ご提供内容
Figmaを使用したデザイン制作
- ワイヤーフレーム作成
- ビジュアルデザイン
- プロトタイプ(プレミアムプランまたはオプション対応)
- レスポンシブ対応
デザインの細部調整と修正
プランに応じて無料修正回数が異なります
納品形式
Figmaファイル(編集可/不可選択可)、PNG、PDFなどの形式で納品
ご購入後の流れ
ヒアリング
ご希望のデザインや方向性について詳細なヒアリングを行います。参考資料やイメージ画像があればご共有ください。
デザイン構成案の提案
必要に応じてワイヤーフレームやラフ案を作成し、方向性をご確認いただきます。
UIデザインの制作
ヒアリング内容を基にデザインを制作し、初稿を提出します。
修正とフィードバック対応
ご指摘いただいた点を修正し、最終デザインを完成させます。
納品
ご希望の形式でデザインファイルを納品します。
制作可能なジャンル
- スマホアプリデザイン(iOS/Android対応)
- Webアプリデザイン
- 業務管理ツール、SaaSプロダクトデザイン
- ポータルサイトやECサイトのUI/UX設計
- カスタムプロトタイプ作成
ウェブ・アプリの画面UIコンサル・ワイヤー作成承ります
業務内容
【こんな方へおすすめ】
画面を改善したいがどうしたらいいかわからない
どんな機能をつけたら使いやすくなるのか検討がつかない
こういったお悩みを解決するお手伝いをいたします。
【ご提供内容】
コンサル
・お悩み等をヒアリングさせていただきます。
・ご提示の画面や資料を拝見し案をご提案します。
・かたまった内容を資料にまとめてお渡しいたします。
ワイヤー制作
・コンサルでまとめた内容をグレースケールでざっくりとしたワイヤーに起こします。
・PDFまたはFigmaデータをお渡しします。
※画面デザインの方向性を定めることを目的としたパッケージです。完成まで必要な場合は別途ご相談ください。
【注意事項】
・ai、xd、psdでの納品には対応していません。
・オンラインミーティングは行いません。チャットにてご相談ください。
・事前のご相談なく連絡が5日以上なかった場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
ユーザーにとって使いやすいWebサイト・アプリ制作やデザインを行います
業務内容
▼こんな方へおすすめ
Webサイト制作やデザインができない方
▼ご提供内容
Webサイト、デザイン
- ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator Adobe Photoshop
- デバイス
- モバイル デスクトップ タブレット
【IQ182】最短1日で人間中心のUIUX(最高のUX)デザインをします
業務内容
どうしてもUXを向上させ、使い良くしたい方向けです。
常識を破った誰にもマネできないUIUXデザインを無料相談で簡単に提案します。
それをお聞きになってから、細かい段取りを決めていきたいです。
デザインの種類は制限なく、なんでも可能です。
カスタマージャーニーマップ、ワイヤーフレームも製作可能ですが、
それは時間の無駄であり、ダイレクトにプロトタイプの映像が浮かびますので
スピーディーな対応が可能です。
・こういう苦情がある
・こういう悩みがある
などストレートに相談いただければ、解消するアルゴリズムも付加して
デザインにします。
アルゴリズム、関数も付きで納品できます。
納品はfigma予定ですが、XDでも対応可能です。
XDは動画を入れたり、変形するアニメーションも入れられます。
サンプルアニメもお見せできます。
音声読み上げも導入できます。
また、文章・簡単なイラスト・アイコンもfigma・XDで作れます。
色々なご希望に沿いますので何でもご希望をお伝えください。
プロタイプ・改善事例は複数あります。
https://www.wantedly.com/users/180838664/post_articles/939922
【記述内容】
・オリジナル「漫画ビューワーアプリ」
・オリジナル「漫画投稿サイト」
・YouTubeサイトのUI改善
・MIXIニュースサイトのUI改善
・YouTubeアプリのUX改善
・indeedアプリのUI改善
・カウカモアプリのUI改善
【Figma】デザイン性高く、高品質なWebデザイン(SP画面〜)を承ります
業務内容
沢山のデザイナーランサーの中から、私のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
WEBデザイン制作の依頼は、決して安いものではなく、簡単に依頼出来ない点も理解しています。
ですので、ご依頼いただく前に、出来るだけ私のこれまでの実績を見ていただくため、
過去に作成したUIデザインをポートフォリオとして、ページに掲載しております。
併せてご確認いただけますと、幸いです。
https://www.lancers.jp/profile/skyblue_wing1112/portfolio?ref=more
また、UIデザインパーツなど(Webデザイン全般/Vectorデータ)のコンテンツ販売などもしています。
興味のお有りな方は、お問い合わせいただけますと、幸いです。
【Figma】を使ったWebサービスやアプリのUI/UXデザインを承ります。
レスポンシブデザイン、用途に応じて、ベーシック、スタンダード、プレミアムの3つのプランを
ご用意させていただいております。
◆UI/UXデザインの内容・構成・流れ
・UI/UXデザイン全般のサービスを承ります。
・デザイン作成には、Figma(Mac)を利用します。
・コーディングは一切含まず、デザインデータのみの納品とさせていただきます。
・作成するサービス内容や構成は依頼者様でご用意いただいた上で、ヒアリングを進めさせていただきます。
(簡単なラフ案、ワイヤーフレームなどをご提供いただけるとイメージしやすいと思います)
・UI/UXデザイナーとしての知見や経験をもとに、画面構成や含められたい項目の配置などご提案させていただきます。
・ご依頼いただけましたら、ご希望やイメージをヒアリングさせていただき、進めさせていただきます。
・レスポンシブデザイン、Material Designにも対応させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
◆ワークフロー
- ご希望のイメージ、目的などをヒアリング
(ワイヤーフレーム作成をご希望の場合には、この時点で作業を開始します) - 画面デザイン構成の設計(ワイヤーフレーム作成はオプション参照)、UIデザインによる初稿提出
- UIデザイン調整・修正(2回まで)
※大幅にデザインを変更される場合には追加料金がかかる場合もございます - 修正したものを正式に納品
・フィードバックやご意見をもとに、修正・変更・調整を進めさせていただきます。
◆納品形式
・Figmaにおいて、デザイン作成を進め、【閲覧】が可能なリンクを納品させていただきます。
※Microsoftの場合は、Figmaでの共有となります。
※【編集可能】なデザインデータの納品をご希望される場合は、別途「マスターデザインファイル納品」(オプション)を
併せてご購入いただきますよう、お願いいたします。
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル
可能な限り、ご希望の形式ファイルにて納品させていただきます。ご相談くださいませ。
◆納期
・作業開始から5日以内。
・「画面構成の設計」の段階で、一旦ご了承いただいたデザインで進めますが、
大規模な修正は対応しかねますのでご了承ください。
・作業開始から終了日まで、毎日必ず作業の進捗状況を報告させていただき、進めさせていただきます。
参考までに、UIデザインサンプルをポートフォリオに載せておりますので、
ご確認いただけますと、幸いです。
→https://www.lancers.jp/profile/skyblue_wing1112/portfolio_popup/608843
→https://www.lancers.jp/profile/skyblue_wing1112/portfolio_popup/631176
→https://www.lancers.jp/profile/skyblue_wing1112/portfolio_popup/631186
→ https://www.lancers.jp/profile/skyblue_wing1112/portfolio_popup/573024
ライトなものから複雑仕様のものまで、ご要望に合わせたUIデザインをご提供します
業務内容
はじめに
2024年10月時点のランサーズ実績220件のうち、その半数がUIデザインの実績となっております!
ですので、「どんなものが納品されるか不安…」「ちゃんとやってくれるのかな…」など不安な気持ちをお持ちの方は、ぜひ私のプロフィールからこれまでの実績をご確認のうえ内容をご検討いただけますと幸いです!
よくあるご依頼ケース
私がよくご依頼いただくものですと以下のようなケースがあります
-
プレゼンに必要なサンプル的なUIが欲しい
-
ワイヤーフレームに沿ってUIを1〜2画面作って欲しい
-
アプリの改修をしたいので、まずお試しに数画面UIをリデザインして欲しい
-
機能追加をしたいので、このような画面を今のデザインに合わせて作って欲しい
-
こんなUIを実現したいけど何からはじめて良いかわからないから一緒に考えて欲しい
-
ゼロからアプリのデザインをまるっとお願いしたい
などなど、ご要望は多岐に渡ります。
ご提供できる具体的なアウトプット
フェーズや規模感などに応じて最適なアウトプットをご提供します
※ツールは基本的にFigma使用を想定
UIデザイン(アプリ/WEB)
ワイヤーフレーム(情報設計も含む)
プロトタイプ
モックアップ
画面遷移図
Figmaでのコンポーネント構築
デザインシステム構築
variable構築 etc...
※上記の内容については個別はもちろん、包括的な制作も可能となります
これまでの制作事例
【アプリ】
- SNSアプリ
- マッチングアプリ
- ヘルスケアアプリ
- フィンテック系アプリ
- カーシェアアプリ
- 語学学習アプリ
- 各種ゲーム など
【WEB】
- 業務管理ツール
- 採用管理ツール
- 不動産管理ツール
- 契約管理ツール
- 気象観測ツール など
ご依頼までの流れ
ご依頼内容がある程度まとまっている場合は
該当するプランを選択のうえご相談ください!
それ以外で「どんなふうに依頼したら良いかわからない」
「まずは話だけ聞いてみたい」という方も
ぜひお気軽に「まずは相談する(無料)」からお問い合わせください!
最後に
ここまでご覧いただきましてありがとうございます!
正直、他に出ている類似のパッケージと比較すると
金額設定はかなり高く設定させていただいております。
これまで、ランサーズで安い金額で依頼をしたら満足いくものが納品されず
私のところへ再依頼いただいたお客様も少なくありません。
お客様からのコメント内容が示す通り、費用に対してご満足いただける
アウトプットをご提供できている自信があります!
まずは相談からでかまいませんので、ぜひパッケージのご活用をご検討ください!
よろしくお願いいたします。
シンプルから複雑な仕様まで、ビジネス成果に直結するUIデザインをお届けします
業務内容
はじめに
ビジネス成果につながるUIデザインをお探しの方へ。
カクジクデザインコンサルティング(株)は、企業の成長を支えるデザインのプロフェッショナルです。
「使いやすいだけじゃない、選ばれるUIデザイン」で、サービスの価値最大化を目指します。
- 初めてUIデザインを依頼する方
- アイデアを形にしたいスタートアップ
- UIデザイン開発の運用をお任せしたい方
- 社内にデザイナー不在でお困りの方
- 大規模リニューアルを検討中の企業
柔軟かつ戦略的なデザインで、あらゆる規模やフェーズに対応します!
よくあるご依頼ケース
- サンプルUIの制作:ビジネス提案用のモックアップを短期間で制作し、提案力を向上。
- ワイヤーフレームからのUI作成:仕様や設計をもとに、完成度の高いデザインを構築。
- UI改修・改善:現状の課題を洗い出し、使いやすく魅力的なデザインへリデザイン。
- 機能追加に伴うUI対応:既存デザインに統一感のある新画面を追加。
- ゼロからのUI設計:コンセプト設計から伴走し、UIをトータルで構築。
ご提供できる具体的なアウトプット
プロジェクトのフェーズや規模に応じ、最適なアウトプットをお届けします。
- UIデザイン(アプリ/Web)
- ワイヤーフレーム作成(情報設計含む)
- プロトタイプ・モックアップ制作
- 画面遷移図設計
- Figmaコンポーネント・デザインシステム構築
Figma に特化したワークフローで、効率的かつ高品質なデザインを実現します。
ご依頼の進め方
• 内容が明確な場合:該当するプランをお選びいただき、ご相談ください。
• 内容が未確定な場合:「何から依頼すれば良いかわからない」「まずは話だけ聞いてみたい」
→ 「まずは相談する(無料)」 からお気軽にご連絡ください!
初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、丁寧にヒアリングし、最適な提案を行います。
最後に
ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。
金額設定は、他と比較すると決して安くありません。
しかし、それは 成果に直結する品質 をお届けするためです。
「他のパッケージに依頼したけれど満足できず、最終的に当社にご依頼いただいた」
――そんなケースが何度もありました。
単なるデザイン制作ではなく、
ビジネス成果を最大化するアウトプット を提供することをお約束します。
お気軽にご相談ください!
【リデザイン特化プラン】そのUI、私がもっと良くします
業務内容
はじめに
2024年10月時点のランサーズ実績220件のうち、その半数がUIデザインの実績となっております!
ですので、「どんなものが納品されるか不安…」「ちゃんとやってくれるのかな…」など不安な気持ちをお持ちの方は、ぜひ私のプロフィールからこれまでの実績をご確認のうえ内容をご検討いただけますと幸いです!
よくあるご依頼ケース
私がよくご依頼いただくものですと以下のようなケースがあります
-
エンジニアがデザインも作ったのでプロにちゃんと作り直してほしい
-
突貫で作ったので使い勝手が悪く、操作性も含めてリデザインしてほしい
-
お試しでホーム画面のリデザイン案を作ってほしい
-
サービスが軌道に乗ってきたのでデザインもちゃんとしたいのでお願いしたい!
-
とにかく全部お任せでいい感じにして欲しい!
ご提供できる具体的なアウトプット
- 画面やパーツ単位など、部分的なリデザイン
- ユーザビリティも考慮したリデザイン
- コンセプト作りからはじめるリデザイン
- 機能追加や機能改善に伴うリデザイン
etc...
※ツールは基本的にFigma使用を想定
※上記の内容については個別はもちろん、包括的な制作も可能となります
これまでの制作事例
【アプリ】
- SNSアプリ
- マッチングアプリ
- ヘルスケアアプリ
- フィンテック系アプリ
- カーシェアアプリ
- 語学学習アプリ
- 各種ゲーム など
【WEB】
- 業務管理ツール
- 採用管理ツール
- 不動産管理ツール
- 契約管理ツール
- 気象観測ツール など
ご依頼までの流れ
ご依頼内容がある程度まとまっている場合は
該当するプランを選択のうえご相談ください!
それ以外で「どんなふうに依頼したら良いかわからない」
「まずは話だけ聞いてみたい」という方も
ぜひお気軽に「まずは相談する(無料)」からお問い合わせください!
制作の流れ
- お困りごとをヒアリングします
- 適切なリデザイン方法をご提案します
- 合意が取れましたら最終的な見積もりと納期をすり合わせます
- プロジェクトスタート!
ご不明な点ございましたらお気軽にご連絡ください!
よろしくお願いいたします。
UI/UXデザインをユーザーシナリオを意識した目線でスタイリッシュに作ります
業務内容
こんなお悩みはございませんか
・開発はできるけどデザインがイマイチ
・見た目で色々と残念
・ユーザービリティが悪い
・ダウンロードされないのは見た目が微妙だから
是非一度ご相談ください。
ポートフォリオはこちらです。
https://www.lancers.jp/profile/iguigu/portfolio?ref=more
ワークフロー
1 ヒアリング
2 ワイヤーフレーム作成
3 UIデザイン作成
4 修正
5 納品
ペルソナ設計からご相談したい場合はお問い合わせください。
納品形式
・AdobeXD or Figmaの元データ
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル
=============================================================
当方プロフィール
2020年度ランサーズ ランキング
クライアント訪問数ランキング Webデザイナー部門 全国1位
ランサーズ歴4,000日以上
▼当方に発注可能なお仕事
・PC・スマートフォンのWebサイト制作
・WordPressなどのCMSを使ったサイト制作・カスタマイズ
・レスポンシブ対応サイト制作
・ECサイト制作・カスタマイズ(EC CUBE他)
・バナー制作
・スマートフォンアプリUIデザイン
・WEBアプリケーション・バックエンド開発
・スマートフォンアプリ開発
・サーバー構築(AWS/GCP/その他ホスティング)
▼実績についてはポートフォリオなどご覧ください。
※一部大手企業様の案件については守秘義務の都合上記載しておりません。
★過去実績
大手スーパーサイト制作 WORDPRESS
大手コンビニキャンペーンサイト制作
大手ECサイトUIデザイン制作
会員制ゴルフサイト構築・開発 WORDPRESS
インテリアショップECサイト制作・開発 EC CUBE
エステサロンサイト制作 WORDPRESS
大人気カフェサイト構築 WORDPRESS
avex所属アーティストオフィシャルサイト制作 WORDPRESS
トレーニングジムサイト制作 WORDPRESS
アパレルオフィシャルサイト制作 WORDPRESS
コスメECサイト制作・開発 WOOCOMMERCE
コスメLP制作
大手美容整形外科サイト制作 WORDPRESS
キュレーションサイト制作 WORDPRESS
有名アニメコラボグッズ・ノベルティ制作
国民的有名アイドルコラボグッズ・ノベルティ制作
各種バナー制作
マッチングアプリUIデザイン制作
ディープラーニング系アプリUI制作
現役PdM・デザイナーがお客様のアイデアからUI/UXを作成します
業務内容
様々なプロジェクトに関わってきた経験豊富なエンジニア・デザイナーがお客様のビジネス要件からデザインを作成します!
突然ですが、このような経験はないですか?
「モバイルアプリを作りたいけど、デザインがない・・・」
「コーディングができる人はいるけど、デザイナーがいない ・・・」
「なんとなくのアイデアを形にしたい・・・」
「せっかくアプリを作るならある程度ちゃんとしたデザインが欲しい」
「ユーザー目線でベストなUI/UXがわからない・・・」
ご安心ください!
ビジネスの理解に強い、現役PdM(プロダクトマネージャー)がしっかりヒアリングさせて頂き、UI/UXを考慮したデザインを作成します!
初めまして、津端と申します。
エンジニアとしては珍しく、営業、エンジニア、PdM、デザイナーと幅広く経験してきました。
普段は主にウェブアプリ等のプロダクトの新規立ち上げや受託開発を支援させて頂いております。
実は、私たちが普段、ウェブアプリやモバイルアプリ開発に携わる中で非常に多くの方々が冒頭に挙げたようなUI/UXデザインの部分で苦戦しているのを知りました。
そこで、「アプリを作るかどうかはわからないけどデザインは欲しい方」や「デザインをベースにあアプリ開発を始めたい方」、「最適なUI/UXを考えたい方」のためにアプリデザイン単体での支援を開始しました。
デザインと一口に言っても、アプリのデザインとウェブサイトのデザインは全く別のものですので、デザイナーとしての経験があるからと言って、よいアプリのデザインができるとは限らないというのが難しいところです。
というのも、ウェブアプリにしてもモバイルアプリにしてもウェブサイトと比較すると圧倒的に考慮しなければならない点が多いからです。
例として、ウェブサイトやアプリ内の導線に関して触れさせて頂きます。
ウェブサイトの場合、問い合わせという1つのCTAのみというケースも多いですが、その場合、CTAまでの導線を考慮すれば、設計としては問題ないということもあります。
しかし、アプリの場合、ユーザーに提供したい体験が多岐に及ぶケースがほとんどなので、特定の機能への導線のみを考慮して他の機能への導線が考慮されていない場合、簡単に「使い勝手の悪い」UXが出来上がってしまいます。
たとえば、ユーザー間のチャット機能と他のユーザーの投稿をタイムラインとして確認ができる機能を持つSNSアプリがあったとします。
この時考慮しなければならないのは、もちろんそれぞれの機能単体でストレスなく使用できることですが、もしユーザーに提供したい体験として、「他のユーザーの投稿を見てからすぐにすのユーザーとチャットを開始できる」というものがあった場合、タイムライン上の投稿からチャットまでの導線がないとUXとしては非常に悪いものとなってしまいます。
特に、この機能がユーザーに提供する価値として大きなものであればあるほど、ユーザーとしては「使い勝手が悪い」という感想を持ってしまいます。
このようにウェブアプリやモバイルアプリの場合、機能単体でのUI/UXはもちろん、機能間でのUI/UXを考慮することも非常に重要となってきます。
ぜひユーザーに対して最適なUi/UXを届けたいという方はお気軽にご連絡ください。
◇こんな人におすすめ
・アプリのアイデアはあるけど、どのような形になるのかわからない方
・エンジニアはいるもしくは、ご自身でコーディングはできるが、デザインを作れない方
・まずはデザインを作ってからアプリの機能等を煮詰めたい方
・頭の中のイメージを形にしたい方
◇なぜ私たちなのか
・経験豊富なPdM、デザイナーがお客様とビジネス要件を擦り合わせます。
・一つのプロジェクトに複数の日本X海外の優秀なエンジニアやデザイナーが参画することでスピーディかつハイクオリティの対応が可能です。
・ただのデザインではなく、プロダクト観点・ビジネス観点からベストなUI/UXデザインをご提案します。
・プロダクトの実装を前提とした実現可能なデザインを作成します。
◇進め方
大まかなヒアリング(お打ち合わせ)
↓
お見積もり
↓
ご発注
↓
作業開始
↓
方向性の確認(お打ち合わせ)
↓
最終修正
↓
納品
◇実績一部
・動画編集アプリ
・子ども向けSNSアプリ
・スポーツ大会運営アプリ
・写真共有、販売アプリ
etc...
明日からデザイン会社がアプリ、Web、SaaSのUI/UXを2週間で作り上げます
業務内容
こんなことありませんか?
・デザイン待ちの状態でエンジニアの開発がスタックしてしまっている
・新規事業の立ち上げやリニューアルなど0→1に強いデザイナー人材が不在
・プロジェクトのスケジュールを変更できないためすぐにデザインがほしい
・リソースが逼迫しており明日からデザイン業務を進めたい
・投資家から出資を受けるためにすぐにプロダクトイメージが必要
弊社ではこれまで多数のアプリやSaaSプロダクトのUI/UXデザイン支援を行ってきました。
これまでのケイパビリティを元に独自のデザインシステムを用い業界でもトップクラスの品質とスピードの実現を可能にしました。
弊社のこれまでの支援実績
賃貸アプリ / 建設SaaS / 建築SaaS / スポーツアプリ / 旅行アプリ / Travel tech / 美容アプリ / SNS / チケットフリマ / 債権回収SaaS / BNPLアプリ / サプライチェーンマネジメントSaaS(SCM) / カーボンニュートラル系SaaS / ゴルフアプリ / 家賃保証SaaS / 国際運送SaaS / セキュリティ管理アプリ / 旅行系動画アプリ / 建設業界向けプロジェクトマネジメントSaaS
【制作の流れ】
①ご連絡ください。
内容を確認後、足りない情報があればヒアリングをさせていただき、納品日とお見積もりをご案内いたします。
②ご購入
③企画書や要件定義などの資料やプロダクト内で使用する素材などをお送りください。
④制作開始
制作状況は適宜共有いたしますので、レビューやすり合わせなどを行い修正を行います。
⑤最終確認後にデータを納品いたします。
【ご提供可能内容】
・Webアプリ、SaaS、スマホアプリ(iOS、Android)のUIデザイン
・新規事業・既存プロダクトのリニューアル
・カラーパレット
・Figmaファイル、またはJPG / PNG / PDF納品も可能
FigmaでのWeb・スマホのUIデザイン制作承ります
業務内容
Figmaでウェブ / スマホアプリのUIデザイン制作を行います。
既存/新規サービスの見た目をブラッシュアップしたい、使い勝手をもっと良くしたい、案はあるがデザインを起こすことが難しい、といったお悩みを解決するお手伝いをいたします。
【ご提供内容】
・Web/スマホアプリのUIデザイン制作(新規・既存サービス問わず)
・編集可能なFigmaデータの納品(JPG / PNG / PDF納品も可)
・クリーンでトレンドを取り入れたデザイン
・既存サービスのデザインルールに合わせたデザイン
・利用導線やわかりやすさを考慮したデザイン
・レスポンシブを考慮したデザイン
・配色バランスを考慮したデザイン
※Figmaを使用した簡単なロゴ制作やバナー制作等も可能です、お問い合わせください。
※お急ぎの場合はスケジュールをご相談ください。
【ご依頼の流れ】
1. 「まずは相談する」ボタンよりご連絡ください。
2. ヒアリングと見積もりをさせていただき、お支払い手続きが完了後、デザイン制作を行います。
3. デザイン提案をさせていただき、修正希望があれば調整いたします。
4. ご指定の納品形式で書き出しし、ご確認いただき納品となります。
【ご依頼方法】
「まずは相談する」ボタンよりお進みいただき、ご希望の内容をお書き添えの上ご連絡ください。
主に下記について記載をお願いします。
・あなたのお名前と職種
・サービスの概要
・ワイヤーなど資料の添付(画面数や掲載内容など、構成がわかるもの)
・ご希望のデザインの方向性(現在の課題、希望の配色やテイスト、参考URLなど)
※情報は小出しにせずまとめてご連絡ください。
【注意事項】
・修正箇所は小出しにせず、まとめて連絡ください。
・修正対応も料金に含めておりますが、無制限ではありません。
修正指示により作業量が増大した場合等には、追加料金をお願いする可能性があります。
・ai、xd、psdでの納品には対応していません。
・オンラインミーティングは行いません。
・事前のご相談なく連絡が5日以上なかった場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
その他ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
サイト分析~サイト改善で貴社ECサイトの売上を増加させます
業務内容
▼こんな方におすすめ
・ECサイトで売上を上げたい方
・ECサイトで集客はできているが、売上の増加に繋がっていない方
▼ご提供内容
- GA4によるサイト分析を実施し、ボトルネックを特定します。
- ボトルネックがなぜボトルネックになっているか、仮説を立てます。
- 仮説をもとに改善策を立てます。
- ABテストツールにて、改善策を実装し、ABテストを実施します。
- ある程度の日数が経過したのち、ABテストの結果を確認します。
- 結果をレポーティングし、貴社に提出します。
▼購入後の流れ
- GA4の閲覧権限、GTMの編集権限を頂戴いたします。
- ABテストツールを導入します。
- GA4にてボトルネックの特定・ボトルネックとなっている原因の仮説立て・改善策の策定をいたします。
- 貴社に改善策のABテスト実施可否を確認いたします。
- ABテストツールにて、策定した改善策を実装し、ABテストを実施いたします。
- ABテストのデータが貯まるまで待ちます。
- 結果をレポーティングし、貴社に提出します。
▼製作可能ジャンル
食品・アパレル・ジュエリー・化粧品・雑貨等のECサイト
▼料金プラン
プラン1 : 15,0000円
プラン2 : 23,0000円
プラン3 : 31,0000円
▼納期
プラン1 : 45日(サイト分析~ABテスト~レポーティング)
プラン1 : 60日(サイト分析~ABテスト~レポーティング)
プラン1 : 75日(サイト分析~ABテスト~レポーティング)
▼その他
・既にGA4・GTMが導入されているサイトに限ります。
・ABテストツールをGTMで導入させていただきます。
・ABテストツールの導入費用として、別途20,000円を頂戴いたします。
・ABテストの内容によっては、貴社に画像を作成していただく可能性がございます。(画像作成が難しい場合、画像作成が不要のABテストを優先することもできます。)
・プラン1はセッション数が50,000/月以上のサイトのみ対応可能です。
・プラン2はセッション数が75,000/月以上のサイトのみ対応可能です。
・プラン3はセッション数が100,000/月以上のサイトのみ対応可能です。
【Figma】デザイン性高いデザインパーツ(Vectorデータ)を作成・提供致します
業務内容
沢山のデザイナーランサーの中から、私のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
WEBデザイン制作の依頼は、決して安いものではなく、簡単に依頼出来ない点も理解しています。
ですので、ご依頼いただく前に、出来るだけ私のこれまでの実績を見ていただくため、
過去に作成したUIデザインをポートフォリオとして、ページに掲載しております。
併せてご確認いただけますと、幸いです。
https://www.lancers.jp/profile/skyblue_wing1112/portfolio?ref=more
◆TIP◯◆Brai◯◆など多数のサイトから、お問い合わせをいただいている
【Figma】を使ったUI/UXデザインにおける『パーツ制作・販売全般』を承ります。
用途に応じて、ベーシック、スタンダード、プレミアムの3つのプランを
ご用意させていただいております。
シェアさせていただく内容は、Webデザイン始め、すぐにご活用いただける内容です。
【【 このコースは『ヘッダー、フッダーなど各パーツのテンプレートの提供』です 】】
【【 デザインは貴社にて行なっていただくか、別ページにて対応させていただきます 】】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.lancers.jp/menu/detail/1229944 (ランサーズチョイスをいただいたコースです)
◆UI/UXデザインで今すぐ使えるVectorデータ作成、提供
・コース内容に応じて、UI/UXデザイン全般で『すぐに使えるデータ』をまとめたページを
シェアさせていただきます。企業様でLPデザインを変更されたい際など、ご活用いただけます。
・デザインはすべて、Figma(Mac)にてデータ提供いたします。
・UI/UXデザイナーとしての知見や経験をもとに、画面構成で必要、かつ含められたい項目など
テンプレートとしてご提案させていただきます。
◆納品形式
・Figmaにおいて、【編集】が可能なリンクを納品させていただきます。
※Microsoftの場合にも、Figmaでの共有となります。
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル
提供するデータを元に、形式を変えたデータも作成できます。
◆納期
・正式なご依頼後、2日以内。
参考までに、UIデザインサンプルをポートフォリオに載せておりますので、
ご確認いただけますと、幸いです。
→https://www.lancers.jp/profile/skyblue_wing1112/portfolio_popup/608843
→https://www.lancers.jp/profile/skyblue_wing1112/portfolio_popup/631176
→https://www.lancers.jp/profile/skyblue_wing1112/portfolio_popup/631186
→ https://www.lancers.jp/profile/skyblue_wing1112/portfolio_popup/573024
【最新トレンド・医療や教育業界の経験】シンプル・わかりやすいアプリをデザインします
業務内容
シンプルで、ユーザーにやさしいアプリを探していますか? そんな方におすすめなパッケージです!
[ 詳細 ]
ジャンル
- ライフスタイル
- スポーツ(フィットネス)
- ショッピング
などなど…
ご希望に合うスタイルでデザインします。
[ 価格について ]
パッケージは 22000円(税込) からお求めいただけます
「プレミアム」パッケージは:
画面数:~40
修正:無制限
プロトタイプあり
デザインに使用した色の提供 (カラーパレット)
ワイヤーフレーム
.Fig 元ファイル
商用利用可能画像6枚まで
と、ユニークなサービスをお届け。
その他サービスも用意していますから、ぜひぜひ気になった方は声をかけてくださいね。
お待ちしております😊
Figmaを使ったWebサービス・アプリのデザイン・プロトタイプ作成を承ります
業務内容
アプリやWebサービスのUIデザインを、リーズナブルな価格で承ります!
◼︎サービス内容
モバイル / タブレット 端末UI/UXのブラッシュアップ、新規作成
◼︎デザイン単価
・モバイル / タブレットアプリ1画面:約10,000〜20,000円
※作業内容、画面数、対応端末などに応じて変動しますので事前にお問い合わせください。
1画面からのご依頼も可能です。
◼︎納品物
開発、リリースに必要な全てのものを制作可能です。
Figma、PNG、PDF等での納品とさせていただきます。
※納品物はUI / UXデザインであり、コーディングは含まれません。
<例>
・ユーザーインターフェース
・スタイルガイド
・画面遷移図
・UI仕様書
・ユーザー体験設計書
・競合調査等の各種リサーチ資料
・開発監査/テスト
・appアイコン
・パンフレット/バナー/ソーシャルグラフィックなど販促用コンテンツ
・企画/営業/ピッチ/事業計画書などの各種ビジネス資料
◼︎業務内容
・ヒアリング/打ち合わせ業務
・デザインリサーチ業務
・デザインコンセプトの立案
・UXデザイン策定
・競合調査
・構造立案
・構成の検証
・UI設計
・UIデザイン
・インタラクションデザイン
・調整/修正対応
◼︎流れ
1 ヒアリング
2 ワイヤーフレーム作成
3 UIデザイン作成
4 修正
5 納品
◼︎使用ツール
・Figma
・Canva
お気軽にご連絡ください。
- アプリの種類
- ライフスタイル 地図・ナビゲーション メディカル ニュース・オンラインマガジン 写真・動画 ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング 生産性向上 リファレンス ショッピング 旅行
- ツール
- Figma
- デバイス
- モバイル デスクトップ タブレット
スタートアップ立ち上げ期のUI/UXデザインとフロントエンドや諸々を担当します
業務内容
スタートアップの立ち上げ期に、デジタルプロダクトのUI/UXデザインとフロントエンド開発を一括してサポートするサービスを提供します。
立ち上げ期では、早くプロダクトを市場に出して検証することが非常に重要です。そこで、何を優先して作り込むべきか、何を省略するべきか、その見極めが成功の鍵となります。しかし、この判断は経験がないと難しいものです。
私のサービスでは、これまでに多くのスタートアップ立ち上げ期に関わってきた経験を活かし、少人数で効率よくプロダクトを開発し、市場に送り出すお手伝いをします。
過去の実績について詳しく知りたい場合や、具体的なプロジェクトについて相談したい場合は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
スマホ向けネイティブアプリ/WEBアプリのUIUXデザイン作成します
業務内容
スピーディーに高品質なデザインを!
WEB制作15年以上、UI/UXデザイン5年の経験を活かし、
スマホ向けネイティブアプリやWEBアプリのUI/UXデザインを作成いたします。
こちらは、スマホアプリ(ネイティブアプリ or WEBアプリ)のデザインがほしい方向けのパッケージです。
まずは、ホーム画面だけ提案用に欲しい!という方や、別案もほしいという方ぜひご利用ください。
🙆♀️ホーム画面1画面なら4日で作成可能
提案用のデザインが急ぎで必要な場合でもお手伝いいたします。ホーム画面のみの作成の場合は、オーダーから4日で提案させていただきます。
🙆♀️要件を反映したビジュアルデザイン
具体的な要件が固まっていなくても、お客様のニーズを汲み取り、視覚的に優れたデザインを提供します。
🙆♀️印象的な提案書の作成をお手伝い
仮のデザインでも1案入れることで、提案書全体の印象が向上し、企業への提案がより効果的になります。
ぜひご相談ください。
- アプリの種類
- ライフスタイル 地図・ナビゲーション メディカル ニュース・オンラインマガジン 写真・動画 製品・サービスマーケティング 生産性向上 ショッピング スポーツ 旅行 天気予報
- ツール
- Sketch Figma
- デバイス
- モバイル タブレット
【綺麗なUIデザイン】をワイヤーフレーム1枚から2案を制作します
業務内容
【Who we are】
私たちは各プロジェクトの目的とニーズに応じて、最適なUIデザイン/エンジニアリング/データ分析を駆使したソリューションを提供してビジネスを成長支援することに特化しているクリエイティブ集団です。
UIUXデザインの豊富な実務経験者が集い、世界的なUIUXデザイントレンドを日々研究しています。
【パッケージの特徴】
このパッケージでは、Figmaを使用した革新的なUI/UXデザインを、3つの専門的に構築されたプラン(ベーシック、スタンダード、プレミアム)を通じて提供します
高品質なデザイン - 最新のデザイントレンドに基づいた、視覚的に魅力的なUIデザインを提供
カスタマイズ可能 - お客様のビジネスニーズと具体的な要望に基づいて、カスタマイズしたデザインを実現
納期の遵守 - 常にお客様との約束を守ることで信頼を築いて参りました。
【迅速なアウトプットとコミュニケーションのためのTips】
ご相談時/ご依頼時に具体的なデザインイメージやWebサイトのターゲット、参考にしているデザインなど、可能な限りデザイン制作の参考なる資料や情報をご用意いただくと、やり取りもスムーズになり、アウトプット品質もずっと高まります。
また、ご提供いただくワイヤーフレームもお客様により、手書きのラフなもの、パワーポイントで用意したもの、オンラインワイヤーフレームツールで作ったもの、画像やテキストなどを入れたより完成イメージに近いものなど、精密度は様々です。どのようなものでも、一定のクオリティになるように制作いたします。
マーケティング向けLPの縦にとても長いデザイン、特殊な作りのデザインなどをご希望の場合には、プランの範囲で納期と品質を守り制作可能かを判断させていただきますので、一度、ご相談ください。
【こんな方におすすめ】
スタートアップ企業や中小企業で、プロトタイピングやMVPの開発に迅速かつ効果的なデザインが必要な方
営業やプレゼンテーション資料にプロフェッショナルなUIデザインを取り入れたい法人や個人事業主
フロントエンド開発をするエンジニアの方で高品質なUIデザインを加えて価値を高めたい法人や個人事業主
【仕事の進め方】
- ご相談を内容やどのような方向けのデザインかをお聞かせください。
- ワイヤーフレームをご提供ください。この時、モバイル向け、PC向けをご指示ください。
- 納期までに1プラン1ワイヤーフレームにつき、1ページのUIデザイン2案をFigmaで納品いたします。
→ 最終デザインをFigmaリンクとして納品します
→ 手書きのワイヤーフレームの場合には、納品デザインの質を高めるためにもオプションをご検討ください。
→ 写真をデザインに掲載する場合には、参考用にpublic imageの写真を使い納品します。有料レベルの写真をご希望の場合にはオプションをご検討ください。
【プラン】
ベーシックプラン:
→ 時間のある方向けのプランです。
スタンダードプラン:
→ 少しお急ぎの方向けのプランです。
プレミアムプラン:
→ 特急でお急ぎの方向けのプランです。
【納期】
作業開始から7日, 4日, 1日以内(選択いただいたプランに準じます)
Figmaデザインファイル制作のご依頼は、私たちにお任せください。
お客様のビジネスの価値を最大化する、洗練されたUIデザインをお届けします。今すぐご連絡をお待ちしております。
【土日祝OK】洗練されたWeb・スマホアプリのUI/UXデザインをご提案します
業務内容
\清潔感のある引き締まったUI・UXデザインは私にお任せください/
【こんな方におすすめ】
・既存のデザインがどこか垢抜けずごちゃごちゃしている感があり、すっきりさせたいとお思いの方
・ユーザー様にとってストレスフリーな使いやすいUXをお求めの方
・ミニマルでタイムレスなデザインを通して、自社サービスの印象アップを狙いたい方
・Android、iOS、Webなどで共通で使用できるUIの制作をお探しの方
・GoogleマテリアルデザインをベースとしたUIをご希望の方
【ご提供可能内容】
・Web・スマホアプリのUI/UXデザイン
・カラーパレット
・デザインシステム
・Figmaファイル、またはJPG / PNG / PDF納品も可能
・企画や機能等のアイデア提案(プレミアムのみ)
【プラン概要】
ベーシック
・ご提供いただいた構成(ワイヤーフレーム、ラフスケッチ、参考デザイン等)からスマホアプリUIデザインを起こします。
・タブレット、Webアプリ・サイトのリスポンシブデザインは別途料金の上制作させていただきます。ご希望の方はご相談ください。
・基本的にはご提供の構成通りにUIを作成していきますが、多少の変更には対応可能です。
スタンダード
・構成から最終デザインまで、こちらで担当させていただきます。
・タブレット、Webアプリ・サイトのリスポンシブデザインは別途料金の上制作させていただきます。ご希望の方はご相談ください。
プレミアム
・クライアント様のざっくりとしたご要望からサービスや機能等のアイデアを多数練り提案した経験を生かし、スタンダードプランに加え、構想や企画を一緒に練る、外部からの視点の提供、アイデア提案、機能の見直し、フェーズ設定、サービスの効率化など、UX/UIの範疇にとらわれない、より大きな視点から見たサービスのデザインのお手伝いをさせていただくプランです。
・プラン表の価格は目安です。価格はサービスの規模や求められる範囲によって変わりますので、まずはご相談ください。
【ご提供いただくもの】
・サービス概要
・既存サービスのリンクや画面等(リデザインの場合)
・デザインのご希望(色の系統、参考デザイン等)
・アプリ内で使われる素材(ロゴ、イラスト、テキスト等)
スムーズなデザイン進行のため、素材はできればPNGまたはGIFで、背景は透明のものをお願いいたします。
【ご了承ください】
・ロゴやその他アイコン以外の制作やバナー制作、ライティング、LPの制作は含まれておりません。
・修正箇所がある場合は、まとめて連絡を下さると早く仕上がります。
・修正指示の内容や量によっては、納期を延長したり追加料金をお願いすることもあります。
【Figma】webアプリ・スマホアプリのUIデザイン制作を承ります
業務内容
沢山のデザイナーランサーの中から、私のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
【Figma】を使ったWebアプリ・モバイルアプリのUI/UXデザインを承ります。
◆UI/UXデザインの内容・構成・流れ
・UI/UXデザイン全般のサービスを承ります。
・デザイン作成には、Figmaを利用します。
・コーディングは一切含まず、デザインデータのみの納品とさせていただきます。
・作成するサービス内容や構成は依頼者様でご用意いただいた上で、ヒアリングを進めさせていただきます。
(簡単なラフ案、ワイヤーフレームなどをご提供いただけるとイメージしやすいと思います)
・UI/UXデザイナーとしての知見や経験をもとに、画面構成や含められたい項目の配置などご提案させていただきます。
・ご依頼いただけましたら、ご希望やイメージをヒアリングさせていただき、進めさせていただきます。
・レスポンシブデザイン、Material Designにも対応させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
・オートレイアウト、コンポーネントなども使用し開発者が進めやすいデザインで作成させていただきます。
◆ワークフロー
ご希望のイメージ、目的などをヒアリング
(ワイヤーフレーム作成をご希望の場合には、この時点で作業を開始します)
画面デザイン構成の設計(ワイヤーフレーム作成はオプション参照)、UIデザインによる初稿提出
UIデザイン調整・修正(2回まで)
※大幅にデザインを変更される場合には追加料金がかかる場合もございます
修正したものを正式に納品
・フィードバックやご意見をもとに、修正・変更・調整を進めさせていただきます。
◆納品形式
・Figmaにおいて、デザイン作成を進め、【閲覧】が可能なリンクを納品させていただきます。
※【編集可能】なデザインデータの納品をご希望される場合は、別途「マスターデザインファイル納品」(オプション)を併せてご購入いただきますよう、お願いいたします。
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル
可能な限り、ご希望の形式ファイルにて納品させていただきます。ご相談くださいませ。
- ツール
- Figma
貴社のwebサイト・アプリのUXリサーチを代行、UX上の課題・改善策をレポートします
業務内容
▼こんな方におすすめ
自社サイトやアプリに課題を感じているが、改善方法がわからない/工数がない
サイト・アプリ改善の基本ノウハウを知りたい
安価なコストで目下の改善をしたい
▼進め方
①キックオフ ※オンラインで実施
-対象サイト・アプリの確認
-貴社内での課題感・達成したいゴール等の確認
-ユーザー情報の確認
-スケジューリング
②サイト・アプリの課題の洗い出し
-コンサルタントによるサイト・アプリの疑似利用
-UXデザイン観点での基本的な課題点の発見
-課題点(改善点)のサマリの作成(Word or Power point)
③納品物の共有・質問対応 ※オンラインで実施
-課題点(改善点)の共有
-納品物に対しての質問対応・ディスカッション
※進め方はプランや貴社の要望によって柔軟に対応させていただきます。
UI・UXを考慮した改善デザイン案をワイヤーフレームで作成し納品します
業務内容
### ▼こんな方へおすすめ!
UI・UX改善ってどうやってやるんだろう・・・
専門業者に頼んだら値段が高くなりそう・・・
### ▼UI /UX改善に強い特徴3つ!
①UI /UX専門のコンサルティング会社で鍛えられたユーザー視点の画面改善・設計
3年間UI /UXコンサルタントとし従事し、担当したクライアント様は50社以上。
車・医療・教育・化粧品等、幅広いニーズにお応えできます。
②ユーザー行動観察調査から導き出すweb上のユーザー心理
ユーザー行動観察調査では普段ユーザーがどのようにウェブサイトを閲覧しているのか、
プロトタイプ検証を行います。
プロトタイプとは、仮のウェブサイトを作成しユーザーの使い勝手をテストするもの。
これらを実施することで分析では分からなかったユーザーの離脱する理由やポイントなどが明らかになります。
③過去担当した全クライアントが成約率UP!
平均でCV率は130%UPしています。
【土日祝日対応】話題のFigmaで、綺麗でモダンなUIUXデザインを制作します
業務内容
Figmaを活用したUIデザインパッケージ
【Who we are】
私たちは各プロジェクトの目的とニーズに応じて、最適なUIデザイン/エンジニアリング/データ分析を駆使したソリューションを提供してビジネスを成長支援することに特化しているクリエイティブ集団です。
UIUXデザインの豊富な実務経験者が集い、世界的なUIUXデザイントレンドを日々研究しています。
【パッケージの特徴】
このパッケージでは、Figmaを使用したレスポンシブで革新的なUI/UXデザインを、3つの専門的に構築されたプラン(ベーシック、スタンダード、プレミアム)を通じて提供します
- 高品質なデザイン - 最新のデザイントレンドに基づいた、視覚的に魅力的なUIデザインを提供
- カスタマイズ可能 - お客様のビジネスニーズと具体的な要望に基づいて、カスタマイズしたデザインを実現
- 迅速な納品 - プロジェクトの初期段階で要件を確定し、2日以内に初稿を提出します
▼ご注意: レスポンシブデザインでPCとSP(モバイル)向けの双方をご希望の方はプレミアムプランをご選択ください
【迅速なアウトプットとコミュニケーションのためのTips】
ご相談時/ご依頼時に具体的なデザインイメージやWebサイトのターゲット、参考にしているデザインなど、可能な限りデザイン制作の参考なる資料や情報をご用意いただくと、やり取りもスムーズになり、アウトプット品質もずっと高まります。
【こんな方におすすめ】
- スタートアップ企業や中小企業で、プロトタイピングやMVPの開発に迅速かつ効果的なデザインが必要な方
- 営業やプレゼンテーション資料にプロフェッショナルなUIデザインを取り入れたい法人や個人事業主
- フロントエンド開発をするエンジニアの方で高品質なUIデザインを加えて価値を高めたい法人や個人事業主
【仕事の進め方】
- 初期ヒアリングでプロジェクトの要件と目的を詳細に理解
- 画面デザインの構成設計、初稿デザインを提出
- フィードバックに基づくデザイン修正(最大2回)
- 最終デザインをFigmaリンクとして納品(オプションで編集可能ファイルも提供)
【プラン】
- ベーシックプラン:
- → モバイル向けに最適化された高品質なUXを実現するUIデザインです
- スタンダードプラン:
- → PC向けに最適化された高品質なUXを実現するUIデザインです
- プレミアムプラン:
- → モバイルとPCの双方向けにそれぞれ最適化された高品質なUXを実現するUIデザインです
【納期】
- 作業開始から7日以内(選択いただいたプランに準じます)
おすすめプラン構成
- スマートフォン向けのWebサイトのプロトタイピングで主画面のみ必要な方
- ベーシックプラン + 1画面追加(or 2画面追加)
- レスポンシブなWebサイト制作プロジェクトを進行中の方
- プレミアムプラン + 1画面追加 x 必要分 + マスタープランの納品
- StudioなどのノーコードツールでWebサイト制作をしている方
- プレミアムプラン(またはベーシック、スタンダード) + 1画面追加 x 必要分
Figmaデザインファイル制作のご依頼は、私たちにお任せください。お客様のビジネスの価値を最大化する、洗練されたUIデザインをお届けします。今すぐご連絡をお待ちしております。
XDでイラストやアイコンを含めてUIデザインを制作します
業務内容
デザイン会社にて、ゲームアプリ等のUIのデザイナー/ディレクターとして長く働いておりました。
分かりやすく操作性の高いUIと、ユーザーを楽しませるビジュアル制作を得意としております。
Adobe XDでの制作になります。
【工程】
①仕様書やワイヤーフレーム、デザインのイメージなど必要な情報をご共有いただきます
②こちらでラフや資料等を制作し、方向性を確認させていただきます
③方向性のOKをいただきましたら、XDにて制作いたします。
④必要に応じて途中で何度かご確認依頼をさせていただく場合がございます。
⑤完成し成果物に問題がなければ、ご希望の形式にてご納品いたします。
料金につきましては画面数や内容により大きく変わりますので、仕様書やワイヤーフレームなどをご共有いただいてから正式にお見積もりさせていただきます。
他にも、キービジュアル、印刷物、Webデザインなど幅広く承りますので、ご気軽にご相談くださいませ。
Adobe Xd を使ったプロトタイプ作成(Webサービス/アプリ)承ります
業務内容
宣伝用SNSページやクラウドファンディング宣伝Webページ、開発アプリのUI/UXデザインなど、様々な用途のプロトタイプをデザインいたします。
構成のご提案や、素材となる動画/写真撮影、必要に応じた3Dイメージ作成まで、トータルプロデュースも可能です。
お困りのことがございましたら、まずはお気軽にご相談くださいませ。
AdobeXD・Figmaを使ってスマートフォンアプリのUI/UXデザインを承ります
業務内容
AdobeXD・Figmaを使ったWebサービスやアプリのUI/UXデザインを承ります!
デザインの規模や目的に応じて、ベーシック、スタンダード、プレミアムの3つのプランをご用意させていただいております。
▼こんな方におすすめ!
・デザインのことが全く分からないので、全部お任せしたい!
・作業の進捗状況が気になるので、細かい連絡や報告をしてほしい!
・自分もデザインに関わって、一緒にサービスをつくり上げたい!
・サービス根幹の設計からUIデザインの作成まで中長期的に関わってほしい!
▼UI/UXデザインの内容・構成
・サービス全体を通したUI/UXデザインを承ります!
・デザイン業務には、AdobeXDもしくはFigmaを使用させていただきます。
・コーディングは一切含まず、デザインデータの作成のみとさせていただきます。
・作成するサービスの内容や構成は依頼者様でご用意くださいませ(簡単なラフ画やワイヤーフレームなどを作成いただけるとスムーズにデザインが行えます)。
・UI/UXデザイナーとしての知見や経験をもとに、画面の構成や細かい仕様などのご提案をさせていただくことがあります。
・より依頼者様に納得していただくため、ご依頼いただけましたら最初にサービスの目的や具体的な仕様、イメージなどについて詳しくヒアリングをさせていただければと思います。
▼ワークフロー
①Webサービス・アプリの内容把握、ヒアリング
②UX、画面構成の設計
③ワイヤーフレーム作成
④UIデザイン作成
⑤UIデザイン調整・修正
⑥納品
・ベーシックプランを選択された場合は⑤から、スタンダードプランを選択された場合は④から業務を始めさせていただきます。
・各フェーズごとに作業内容の報告をし、フィードバックをいただければと思います。
・②、③、④に関してはフィードバックや評価をもとに修正・変更をいたしますので、各フェーズを何度か繰り返す可能性があります。
▼納品形式
・AdobeXDまたはFigma(※デザインの閲覧が可能なリンクと編集可能なデザインデータを納品させていただきます。)
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル
希望の形式がございましたら可能な限り対応させていただきます。
▼納期
・作業開始日から10~14日(ベーシックプランの場合)。
・修正は契約期間内であれば何度でも対応させていただきます(契約終了直前での大規模な修正には対応できかねますのでご了承ください)。
・作業開始から1日毎に作業の進捗状況を提示させていただければと思います(細かい期間でフィードバックをしていただくことが可能です)。
▼ご依頼料金・プラン
・デザインの規模や目的に応じて3つのプランをご用意させていただいております。
・契約期間内の修正・変更に関しましては追加料金は発生いたしません。
WEB・アプリ・サービスの定性でのレポート(UI/UXとユーザーニーズ)を作成します
業務内容
UI/UXとユーザーニーズを元にしたプロダクト・サービスの定性での診断を承ります。
チャットで事前情報を頂き、定性でのフィードバックレポートを送付させて頂きます。
〈 何度でも修正可能 〉愛される使用体験を。魅力のあるUX・UIデザインを作成します
業務内容
こんなお悩みはございませんか
・デザインがパッとしない・古くさい
・デザインが魅力的ではない
・ユーザーの使用体験が考慮されていない
デリバリープロセス
- ヒアリング
→ お客様のご要望を細かくお聞きします。感覚的なことでも大丈夫です。(最新風な見た目にしたいなど) - ワイヤーフレーム作成
→ 何度でも修正可能 - UIデザイン作成
→ 何度でも修正可能 - 納品
納品フォーマット
・Figmaの元データ
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル
WebサイトのUXの改善例のレポート作成を承ります! ます
業務内容
Webサイトのヒューリスティック評価を行います、
基本はサイトトップと主要なページ(サイトのゴールとしたいページ、そこまでの経由ページ)の専門的評価と、スタンダードでは改善案。プレミアムではトップページと主要ページのワイヤーフレームを提示します。
※デザインは含みません。
※お伺いしてのヒアリング等はありません。
ヒューリスティック評価とは。
ヒューリスティック評価は、ウェブ・ユーザビリティの専門家が経験則に基づき、トップページをはじめ、各カテゴリの各階層のページを評価し、ユーザビリティ上の問題点を明らかにします。
【Figmaデータで納品】UI・Webデザインをします
業務内容
■こんな方へオススメ
・Webページをデザインして欲しい
・画像だけではなく、中身を自分で編集できるデザインデータが欲しい
・デザインツールは無料で使えるものがいい
■ご提供内容
Webページのデザインを作成し、画像とFigmaデータで納品いたします。
■ご購入の流れ
1、ご相談
作成したいサイトのテーマ
ターゲット
競合他社のサイト
デザインの雰囲気の参考サイト
をお知らせください。
2、ご購入
作成したいページの種類や数に合ったプランをご購入下さい。
3、画像データのご確認
4、修正対応
5、修正完了
6、納品(画像データとfigmaデータ)
- ツール
- Figma
Google検索1位!貴店専用Shopify請求・領収書テンプレートを作ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
- Shopifyはご自分で立ち上げたけれど、請求書や領収書のテンプレートを作る時間のない方
- コーディングが苦手でご自分でShopifyの請求書や領収書のテンプレートを作成できない方
▼ご提供内容
貴店のお客様から注文が入った時に、「注文データと請求・領収書テンプレート」を利用して、ご要望に沿ったフォーマットの請求書と領収書を簡単に印刷できるようにします。
▼ご購入後の流れ
- お客様による素材の提供(現在利用している領収書)
- テンプレートを作成(納期マイナス1日以内)
- Shopifyにテンプレートを設定
- 領収書の利用方法をレクチャー
▼制作可能なジャンル
請求書や領収書以外にも納品書など様々な帳票テンプレートを作成できます。
Figmaでシンプルなウェブ・スマホアプリのUIデザインを制作します
業務内容
沢山のデザイナーランサーの中から、私のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
【Figma】を使ったWebサービスやアプリのUI/UXデザインを承ります。
レスポンシブデザイン、用途に応じて、ベーシック、スタンダード、プレミアムの3つのプランを
ご用意させていただいております。
◆UI/UXデザインの内容・構成・流れ
・UI/UXデザイン全般のサービスを承ります。
・デザイン作成には、Figma(Mac)を利用します。
・コーディングは一切含まず、デザインデータのみの納品とさせていただきます。
・作成するサービス内容や構成は依頼者様でご用意いただいた上で、ヒアリングを進めさせていただきます。
(簡単なラフ案、ワイヤーフレームなどをご提供いただけるとイメージしやすいと思います)
・UI/UXデザイナーとしての知見や経験をもとに、画面構成や含められたい項目の配置などご提案させていただきます。
・ご依頼いただけましたら、ご希望やイメージをヒアリングさせていただき、進めさせていただきます。
・レスポンシブデザイン、Material Designにも対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
◆ワークフロー
- ご希望のイメージ、目的などをヒアリング (ワイヤーフレーム作成をご希望の場合には、この時点で作業を開始します)
- 画面デザイン構成の設計(ワイヤーフレーム作成はオプション参照)、UIデザインによる初稿提出
- UIデザイン調整・修正(3回まで) ※大幅にデザインを変更される場合には追加料金がかかる場合もございます。
- 修正したものを正式に納品・フィードバックやご意見をもとに、修正・変更・調整を進めさせていただきます。
◆納品形式
・Figmaにおいて、デザイン作成を進め、【閲覧】が可能なリンクを納品させていただきます。
併せてご購入いただきますよう、お願いいたします。
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル
可能な限り、ご希望の形式ファイルにて納品させていただきます。ご相談ください。
◆納期
・「画面構成の設計」の段階で、一旦ご了承いただいたデザインで進めますが、
大規模な修正は対応しかねますのでご了承ください。
・作業開始から終了日まで、毎日必ず作業の進捗状況を報告させていただき、進めさせていただきます。
- ツール
- Figma
UIUXデザイン会社のSOLUSがiOS・AndroidアプリのUIUX設計をします
業務内容
■概要
神楽坂を拠点に活動するUI/UXデザイン会社『SOLUS』
代表兼 UI/UXデザイナーの左合です
会社ホームページ → https://solus.co.jp
理想のユーザー体験を実現するためのUX設計から、各種OS(iOS・Android・他)のガイドラインに沿ってユーザーを第一に考慮しながらも、美しいグラフィックで視覚的にも魅力的なUI デザインを行います。
※開発までご希望でしたら、信頼する開発パートナーを繋ぎ連携して進めることが可能です
■取引先企業一覧(株式省略)
・LION
・APRE
・M CLOUD
・NTT FINANCE
・NEXTSCAPE
・rayout
・Haundry
・Kreis Net Works
・Kindergarten
・Catallaxy
・BALLAS
・GACCI
・Sweeep
+30社以上
■UI UXデザイン単価
Mobile
・1画面:約35,000〜50,000円
※数画面単位からのご依頼も可能です
Webの場合
・1画面:約80,000〜150,000円
■開発に必要な画面数
・平均:25画面 〜 80画面
※制作する画面数に制限はありません。様々なOSや端末をサポートする数百画面に及ぶ巨大サービスでも、モバイルからデスクトップに至るまで全てのピクセルに秩序と独創性、美しさ、スケーラビリティを伴わさせることが可能です。
■納品物一例
・ユーザーインターフェース
・スタイルガイド
・画面遷移図
・UI仕様書
・各種資料
・開発監査/テスト
・app Store掲載用スクリーンショット
開発、リリースに必要な全ての設計資料を制作します
■使用ツール
・Sketch
・Zeplin
・Overflow
・protopie
・Miro
・Adobe系
■ご依頼要件(一例
・iOS・Androidアプリ・WEBサービスの開発/リリースを目的とした方
・プレゼンやピッチに使用するビジュアルモックアップやプロトタイプが必要な方
・既にリリース済みのサービス改修
■実績やポートフォリオは下記に掲載しています
Behance→ behance.net/solus_uiux
Dribbble → dribbble.com/solus_uiux
会社HP→ solus.co.jp
お気軽にご相談ください。
高品質のウェブサイトUI/UXを設計するます
業務内容
⚠️このサービスには、コーディングや開発プロセスは含まれていません。 ⚠️
私はウェブサイトとアプリのデザインを専門としており、大手ブランドや企業との多くのプロジェクトを完了しています。 私は効果的にコミュニケーションをとることができ、仲良くしやすいので、ほとんどのクライアントは私と一緒に仕事をしたいと思っています。 私はあなたと一緒に働きたいです! あなたのウェブデザインプロジェクトに私を招待してください、そして私たちは話し合うことができます。
顧客から何が必要ですか?
まず第一に情熱
繰り返したいという願望
私の仕事を信頼する
それから私は必要です:
いくつかの設計リファレンス
彼らのビジネス目標
そして彼らの使命。
最終納品には以下が含まれます。
任意の形式のソースファイル(PSD、Adobe XD、Figmaなど)
開発は含まれていません。