イベント詳細
【オンライン開催】第1回目「地方・郊外在住者のためのWebマーケター」という働き方 〜今こそ地元企業やローカルビジネスがチャンス〜

概要
Webマーケターの仕事といえば…
✓東京や大阪じゃないと仕事がない
✓郊外や地方にはそもそも需要がない
✓ウェブ広告にそもそも予算を費やさないのでやることがない
と思っていませんか?
そんなことはありません。
今こそ、郊外や地方で頑張っている中小企業やローカルビジネスの事業者さんたちに、
私たちWebマーケティング界隈の人材が必要とされています。
なぜなら、多くのマーケターが東京に意識がいき、優秀な人材が集まっているからです。
しかし、本当に地方には需要がないのか?
と言われるとそんなことはまったくありません。
需要はあるのに、
・都市部に比べて単価が低い
・大きな仕事がない
・ITやマーケティングのリテラシーが低い
といった様々な理由で避けられてしまっています。
私が感じている東京と地方で重宝される人材の傾向の違いは、
都市部では、一つの分野における尖った専門スキルが求められますが、地方や郊外では、どちらかというと専門スキルよりは、スキルの網羅性やカバー範囲が広い人材の方が重宝されます。
なので、一般的には強みを尖らせた方がいいとか言われますが、必ずしもそうではなく、どんな相談にも柔軟に対応しながらクライアントと寄り添って仕事ができる人材が求められます。
そういう意味では、
◆自分には尖った強み、専門スキルがない
◆何屋さんか分からないぐらい幅広く何でもそこそこできてしまう
◆お願いされたことは断れない、何でも受けてしまう
といったタイプに該当するようなフリーランスやWebディレクター、デザイナー、ライターの方にはむしろピッタリな働き方があります。
ちなみに、私が経営する会社では、東海地区を主戦場にし、全国各地にクライアントがいます。
業種は、歯科、クリニック、整体院、美容サロン、工務店、不動産、税理士、社労士、介護福祉、施設清掃業、外壁塗装やリフォーム会社、不用品回収業、農機具屋さん、個別指導塾、人材会社、その他中小企業をクライアントに持っています。
もし興味がありましたら、その全貌をこのセミナーで聞いていただければと思います。
▼セミナーの主なトピック(変更になる可能性がございます)
・地方・郊外のWebマーケティングの現状や市場について
・ローカルビジネスってどんな業種がある?
・どんな仕事に需要があるのか?仕事内容や求められるスキル
・物売りじゃないフリーランスこそ、活躍できる理由とは?
・マーケティングの全体像を理解しよう
・AI時代に注力すべきこと
・地方・郊外で生き残るための働き方とは?
・まとめ
【概要】
▼開催日
2023年7月18日(火) 19:00~21:00
▼開催場所
オンライン(zoom)
▼定員
50名(先着順)
▼料金
1,000円(税込)
【※確認※】
※今回は全2回開催のうちの第1回目になります。
■第2回セミナー:Webマーケターとしてクライアントの成果を出す方法〜クライアントにどのように貢献し、成果を出すにはどうすれば良いか?〜
2回目は8月上旬〜中旬に開催を予定しておりますが、前後する場合がございます。
※途中の回からの参加が可能です。各回の冒頭に簡単なおさらいをしますので、お気軽にご参加ください。
▼登壇者プロフィール
・栃本常善
1985年生まれ、奈良県出身、愛知県尾張旭市在住
株式会社マーケティング・エッセンシャルズ 代表取締役
歯科医院、クリニック、接骨院などの医療関係専門のWEBコンサルティング会社でトップセールスとして社内表彰されるも、クライアントの成果に貢献できていないことに胸を痛める。
その経験からもっと価値の高いコンサルティングをするべくマーケティングを独学で学びその後コンサルタントとして独立。
現在では東海地区を中心に、全国の整体院、歯科医院、士業、工務店などのローカルビジネス(地元密着の事業者)のWEBコンサルティングを提供しており、これまで累計300社以上のWEBマーケティングに関与。
自身でも整体院を経営し、そのノウハウをさらにクライアントに提供する実践ベースのコンサルティングが中心。
独立前後ではお金や夫婦関係にも非常に苦労した経験もあるため、家庭と両立しながらの経営という観点でのアドバイスにも定評がある。
・一般社団法人日本適正力学協会認定WDシニアプラクティショナー
・バンタンテックフォードアカデミー名古屋校マーケティング講師
▼ナビゲーター
・平野 晴紀/新しい働き方LAB名古屋コミュニティマネージャー
新しい働き方LABの名古屋キャンパス「プロコワ」 の支配人。
人と人、人と仕事、仕事と仕事を繋ぎ「自分らしさ」を提供。
凸(デコ)と凹(ボコ)の組み合わせで、不可能を可能にする。
得意分野: プロジェクトマネジメント、SNSマーケティング、感性を大切にした人繋ぎ、イベント運営、保守管理。
一方、デザイン全般と企画は苦手。名古屋キャンパスであるプロコワでは、さまざまな人々が自分らしさを発揮し、新しい働き方を実現。
支配人としてリーダーシップと柔軟な発想で、人々の可能性を引き出します。
ーーーーーーーーーーーーー
【本件に関するお問い合わせ】
お問い合わせページよりご連絡ください:https://www.lancers.jp/lab/contact
※ 個人情報の取り扱いと利用規約に同意いただいたうえでお申込みください
※オンラインツールの操作方法等の問合せ対応は致しかねますのでご了承ください。
※決済後、申込者都合でのキャンセル・返金対応は致しかねますのでご了承ください。
料金
1,000円
「申し込む」をクリック後、Peatix画面に移行いたします。
「チケットを申し込む」より申込をお願いいたします。
おすすめのイベント
4月
18

16,500円※その他料金や補足情報あり
【SEO初心者も大歓迎!】4週間で“本質”を学び、検索上位を狙うスキルを習得!
2025年4月18日(金) 20:00~5月9日(金) 21:00
@オンラインキャンパス
4月
26

無料※その他料金や補足情報あり
【心理学×脳科学】振り返り&目標設定ワークショップ Monthly Set Up Meeting
2025年4月26日(土) 11:00~12:00
@オンラインキャンパス
5月
16

無料※その他料金や補足情報あり
【5/16開催】新しい働き方の実証実験コミュニティ 「新しい働き方LAB 研究員」第5期募集事前オンライン説明会・参加無料!
2025年5月16日(金) 20:00~21:30
@オンラインキャンパス
5月
23

無料※その他料金や補足情報あり
仕事を上手に断れる フリーランスになろう!-“NO”を伝えても良い関係が続くコツ-
2025年5月23日(金) 13:00~14:30
@オンラインキャンパス
2023年7月18日(火) 19:00~21:00
このイベントは終了しました
募集人数
50人
料金
1,000円
「申し込む」をクリック後、Peatix画面に移行いたします。
「チケットを申し込む」より申込をお願いいたします。