誰かのために丁寧に
私達は、プロダクションとして起業する際、様々なケーススタディを調査し思案しましたが、経営陣の誰一人として、自分達の作りたい物を社会に主張すると言うビジョンで、将来に渡りモチベーションを保つことに確信が持てませんでした。ただ一方で、これまでクリエイターとして、ビジネスマンとして、社会の為に、誰かを喜ばせる為に、誰かの役に立つ為にと考え、苦しい現場を乗り切った経験を経営陣の皆がなによりも素晴らしい成功体験として認識しておりました。
私達の全力を持って、誰かの為になるコトを考え、誰かの為になるモノを創造し、誰かの役に立ちたい。これが私達の原点です。
また、これまで私達は、日本のクリエティブ業界におきまして様々な現場を体験してまいりましたが、業界の一部でクリエイターを軽視するような風潮、少々雑なアサインにはじまるクリエイターのモチベーション低下や、クリエイティビティそのものを挫かれてしまう現実を目の当たりにして、明確な違和感と、何かをしなければという憤りを感じてまいりました。
そうではない環境をつくり、クリエイター本来が持つ価値を重視し、且つその価値を向上させていきたい。その為の起業でもあります。
丁寧な仕事=Politely
誰かの為に=Altruistically
という初心を忘れない様に、その二つを掛け合わせ、poltruisty(ポルトラスティ)という社名と致しました。
- 発注したい業種
-
ゲーム・アニメ・玩具大学・学校学術・研究
- 発注したいカテゴリー
-
ゲーム制作・開発プロジェクトマネジメントイラスト制作ゲーム・カードイラスト制作キャラクターデザイン・制作・募集キャリア・人材コンサルティング
- 登録日
- 2019年8月28日
- メッセージ返信率
- 60%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
実績・評価
実績・評価はまだありません
実績・評価があると、ここに表示されます
最近の仕事 (0件) 募集中のみ
会社情報

ポルトラスティ株式会社
- 代表者
- 非公開
- 従業員数
- 非公開
- 資本金
- 非公開
- 年商
- 非公開
- 住所
- 東京都
- 事業内容
- コンテンツ制作、クリエイター育成
- 発注数
- 0件
- 評価
- 満足0件 残念0件
- 発注率
- ---% (0 / 0)