グローバルでクリエイティブな視点を持った、翻訳者・企画プランナー
ガーナの高校を卒業後、アメリカの大学に留学。
大学では「Yes Means Yes」という学生向け性教育セミナーのプログラムデザイナー兼教師として、
ジェンダー・セクシュアリティー・LGBTQについてフラットに考える場を提供する活動をしていました。
〜得意な仕事・スキル・実績〜
★アーティストやクリエイティブとのお仕事の仕方
★SOCIAL IMPACT(社会やコミュニテイへのインパクト)を重視した企画作り
★ダイバーシティ&インクルージョンについて
★ワークショップやセミナー作りについて
★日>英の翻訳や通訳
★パブリックスピーキング
★異文化コミュニケーション
《フリーランス》
2022年2月〜現在
- 川崎市のローカル食材を使ったパン屋「LEN」にて、スタッフのQOLを高めるための企画を考える、インナーブランディングチームのサポート
- J-WAVEと共同で、アクティビストの裏話を紹介する音声番組「BEHIND THE CHANGE」を配信中
《ガスアズインターフェイス:プロデューサー》
2020年1月〜2022年2月
- クリエイティブの力でより良い社会を築き上げるプロジェクトの立ち上げや企画
-言語力とマルチ文化なバックグラウンドを生かして海外のアーティストと日本の掛橋として活動
〜職務内容〜
- クラアイントの事業ニーズのヒアリング
- アーティスト・クリエイターリサーチ
- アーティスト・クリエイターのコーディネーション
- 企画開発
- ブランディング開発
- 翻訳・通訳業務
《Robert Walters Japan:コンサルタント》
2019年7月〜2019年12月
〜職務内容〜
- 新規顧客、新規クライアント開拓
- クラアイントの事業ニーズのヒアリング
- 採用コンサルテーション
- 転職アドバイス・コンサルテーション
- 派遣社員のマネージメント・提供
《Colgate University:メディア、文化、コミュニケーション学》
2015年〜2019年
〜研究・学問〜
- イギリスにおいてのマイノリティー教育についての研究(2018年)
- テクノロジー・データを通した自己分析の可能性(卒論・2019年)
〜その他の活動〜
- Yes Means Yes:学生向け性教育セミナーのプログラムデザイナー兼教師
- Chapel House Coordinator:大学付属のメディテーションセンターでのコーディネーター
- 発注したいカテゴリー
-
ネーミング・名前募集英語翻訳・英文翻訳声優・ナレーション・朗読商品企画・アイデア募集営業・テレアポ代行パワーポイント・スライド作成Word (ワード) 作成営業企画・販促企画経営企画・事業企画営業管理・マネジメント営業事務・営業アシスタント
- 登録日
- 2021年11月11日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
実績・評価はまだありません
実績・評価があると、ここに表示されます