▼自己紹介
メディアアーキテクト / マークアップデザインエンジニア / Seamless Inc. CEO
小畑高之(こばたたかゆき)
1979年、大阪生まれ。神奈川工科大学で情報工学を専攻。
大学在籍時には工業高校(情報)の教員免許も取得。
2002年、仲間と共に起業をし、2回の挫折を味わう。
その後、Web制作会社勤務。
マークアップのスペシャリストとして、グローバル企業のサイトリニューアルを多数手がける。
そして、2010年、ハワイにて3度目の起業。
その間に、フリースタイルフットボールユニットRAPAZの結成、
結婚式2次会の幹事代行サービス「2次会KING」の立ち上げに参画、
出逢いをデザインする会社、Rikuchu株式会社設立など、
起業家としても多方面で活動中。
現在は、メディアアーキテクトとして、個人が活躍できる「場」をつくることを目指している。
▼趣味
サッカー/フリースタイルフットボール/フットサル/お酒/読書/写真
▼理念
Seamless Experience.を理念として活動し、
個人が活躍できる「場」をつくることを目指す。
▼主な活動地域
大阪、奈良、東京、ハワイ
▼できること
中小企業経営者、飲食店、個人事業主、アーティスト、スポーツ選手の方達に、メディア設計に関するアドバイスを行う。
「メディアマトリックス」による、多角的情報発信を提唱。
まずは、この2点をしっかりと押さえること。
・戦略=「誰に、何を」伝えたいのか
・戦術=「どうやって」実現させるのか
「メディアマトリックス」とは、多くの「顧客接点」をつくるために、
さまざまな媒体をシームレスに繋いでいく手法。
※ここで言う、さまざまな媒体とは、Facebook、Twitter、Youtube、Blog、HPなどのことを指す。
また、マークアップ(HTML)の本質を伝えるための教育事業も行う。
各地域で「小さな勉強会」を開催。教員免許取得の経験を活かし専門学校での講師も務めるなど、精力的に活動中。
- 発注したいカテゴリー
-
Web (ウェブ) デザインHTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作SEO・SEM対策ホームページ更新・運営代行商品企画・アイデア募集
- 登録日
- 2013年8月10日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
実績・評価はまだありません
実績・評価があると、ここに表示されます
最近の仕事 (0件) 募集中のみ
会社情報

会社名非公開
- 代表者
- 未入力
- 従業員数
- 未入力
- 資本金
- 未入力
- 年商
- 未入力
- 住所
- 大阪府
- 事業内容
- 未入力
- 発注数
- 0件
- 評価
- 満足0件 残念0件
- 発注率
- ---% (0 / 0)