物流関連の知識経験を活かせるお手伝いができればと思っています。
大学を卒業後大手自動車メーカー系物流子会社に入社。35年の半分を現場、残りの半分を本社で過ごしてまいりました。私の経歴を総括すると大きく3つにまとめることができます。①経営企画=事業再構築や中長期戦略立案など経営レベルの企画立案発信を経験したことで戦略的思考を習得でき、私のマネジメントの基礎となっております。②事業改革、立て直し=収益悪化の現場や機能不全の間接部門を改革し、ありたき理想を実現していく業務を多く経験させていただきました。その中で組織にとって重要な「人・物・金」のマネジメントを習得し、「労・操・設」のチェックポイントも確認してまいりました。③品質保証=ISOと出会ったことでマネジメントシステムの重要性を知り、導入・実践していく中で品質向上とコスト低減の両立を実現できたことが大きな自信となっています。
定年退職後、2022年3月より段ボールメーカーの物流子会社で代表取締役に就任し物流改革を目指して事業改革に着手しました。コンプライアンスやオペレーション改革に取り組み業容拡大を実現し外販を大きく増やしました。同時に配送能力を増強し親会社の販売拡大に貢献しました。
- 発注したい業種
-
流通・運輸・交通コンサルティング・シンクタンク人材紹介・人材派遣
- 発注したいカテゴリー
-
パワーポイント・スライド作成Word (ワード) 作成経営・戦略コンサルティングその他専門コンサルティング
- 登録日
- 2024年3月13日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
実績・評価はまだありません
実績・評価があると、ここに表示されます