小山 優

小山 優

  • akikaze_masa
  • 個人
  • 東京都
  • 認証が完了していないクライアントです

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック
フォロー

発注数

0

評価

0

0

発注率

--- %

0 / 0

継続ランサー

---

地域や場の価値づくりに取り組むプランナー

PROp.は、様々なプロジェクトの企画・プロデュース・ディレクションや
場の価値づくりに取り組んでいます。

2010年、総合映像制作プロダクション・ 株式会社ティー・ワイ・オー入社後、経営戦略本部 経営企画部/財務部にて、 会社の経営・ヴィジョンを実現するスキームづくりを学び、東証一部上場を経験。
ヴィジョンを描きマネジメントしそれに基づいて発信することが、ローカルを活性化させていく進め方にも通じるのではないか、と思うに至り、視点を「まち」に向け、 2014年10月、不動産広告専門の総合広告代理店・株式会社広和に入社。

シティブランディング・コンセプトメイキング専門のブランド、CreativeOutに籍を置き、
エリアのブランディング活動やコンセプトメイキングのプランニングを手掛ける。「目黒川みんなのイルミネーション」でのプロジェクトリーダーや、 川崎市・武蔵小杉で実施したタウンブランディングプロジェクト「COSUGI CONVIVIAL PROJECT」の企画・PM業務を実績に持つ。 その他、数多くのエリア再開発案件に関わるコンセプト提案に携わる。

2018年4月、本社・広和の第一営業室に転籍。 広告営業にて、不動産広告のプロモーションに従事。ブランディング戦略の構想から施策の具現化に至る一連の業務を通じて学んだ知見を応用した有形無形のプロモーション施策も実施。

2019年には、三菱地所株式会社の「丸の内15丁目Project.」にも一部携わり、「丸の内15丁目るるぶ」の企画コンセプト協力・施策協力や、丸の内15丁目KOMINKANのプログラム 「ノーサイドダイアログ」の実現、10月の「SCRUM!MARUNOUCHI」の企画実現に協力。

2020年2月よりフリーランスのプランナー「PROp.」として独立。株式会社フューチャーセッションズ のパートナーとしても参画し、2021年には岩手県・釜石市とフューチャーセッションズのラグビーのまち釜石のまちづくりに関する包括連携協定の締結を実現。
また同年、釜石市のプロラグビーチーム・釜石シーウェイブスRFCと共に、「釜石シーウェイブス フューチャーサミット」を実現。その他、「まち×〇〇」による アイデンティティ覚醒を、自身のバックボーンでも有るスポーツや文化との掛け合わせを中心に仕掛けるべく、活動しております。

発注したいカテゴリー
ネーミング・名前募集
キャッチフレーズ・コピーライティング
セールスコピー
記事作成・ブログ記事・体験談
Webサイト・LPライティング
DM・メルマガ作成・制作代行
シナリオ作成・脚本制作・小説作成
ビジネス・セールスレター・スピーチ
資料作成・レポート・論文作成
マニュアル作成
リライト・校正・編集
レビュー・口コミ (クチコミ)
モニター・アンケート・質問
商品企画・アイデア募集
広告・PR・パブリシティ・宣伝
営業企画・販促企画
経営企画・事業企画
マーケティング企画
登録日
2022年2月24日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信

実績・評価

実績・評価はまだありません

実績・評価があると、ここに表示されます

最近の仕事 (0件) 募集中のみ

最近の仕事はありません

今後の動向を確認したい場合は
フォローしましょう

ログインしてフォロー

ランサーズチェック

業務上の対応について

注文書などの書面を用意できますか?
未回答
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
未回答
システムやWeb制作の仕事を依頼する際、RFP (提案依頼書) や仕様書を用意できますか?
未回答

制度や権利の理解について

下請け法の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
源泉徴収の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
著作権などの知的財産権について理解していますか?
未回答
ランサーズの 利用規約依頼ガイドライン を理解していますか?
未回答