6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年02月24日に終了しました。

chromeブラウザの2画面自動配置システムの仕事 [IT・通信・インターネット]

chromeブラウザの2画面自動配置システムに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

16件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
50,000 円 ~ 100,000
実際の支払い金額
90,000 円 ~ 100,000
製作期間
20
実際の受注者
SHUYA
SHUYA

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです ウェブ制作、システム開発、インフラ、開発は主に Go/Python/Ruby/JS/TS/React

  • 希望時間単価 5,000円~
  • 実績 133
  • 評価満足率 99 %
  • プロジェクト完了率 94%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

2021/6/9 ランサーズ 本格スタート … - 最初のプログラミング言語は BASIC と Pascal でした(2000年頃) その後アルバイトで VB, Access などを始め、 - 2005年頃から C#, Flash, ActionScript, AJAX などを利用し、ウェブシステムの開発、 その後 Python を趣味として社内システムの開発とネットワー... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
Webシステム開発・プログラミング
ソフトウェア・業務システム開発
その他 (システム開発)
Go
正規表現
WebSocket
Next.js
API
GraphQL
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
依頼の目的・背景
以下のようなことを動作させる開発をお願いしたいと思っています。

・WindowsPC
・上記PCに2つのモニターを接続
・PC起動時にchromeのブラウザを2つ自動的に起動
・それぞれのブラウザは、あらかじめ指定したURLを表示
・起動した2つのブラウザを、2つのモニターにそれぞれ自動配置し最大画面表示

chromeの拡張機能で実装できるのでは?と思っていますが、
それ以外の技術を利用して開発する形でも構いません。

対応可能そうかな、と思える方がいらっしゃいましたら、
詳細は打ち合わせしながら相談させて頂ければと思います。

ご検討のほど、よろしくお願いします。
サイトの種類
その他
作業範囲
ランサーに相談して決めたい
用意してあるもの
設定なし
参考URL
設定なし
希望開発言語
ランサーに相談して決めたい
フレームワーク
ランサーに相談して決めたい
開発の継続性
ランサーに相談して決めたい
補足説明
設定なし

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)