6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年05月26日に終了しました。

【街ごと愛する俵屋町会】のロゴの制作の仕事 [政治]

【街ごと愛する俵屋町会】のロゴの制作に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

27,500円

募集期間

20日間

提案数

38 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
27,500
実際の受注者
flamingo007
flamingo007 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
ご要望を踏まえ、豊富なデザインキャリアからベストを創り出します。
再々修正案でございます。 ☆修正のご依頼方法(FAQ) https://www.lancers.jp/faq/C1024/277 ☆納品のご依頼方法(FAQ) https://www.lancers.jp/faq/C1024/278 ----------------------------------------------------------- ▽プロフィールページ https://www.lancers.jp/profile/flamingo007

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
政治
ロゴ表記名称
街ごと愛する俵屋町会
概要・特徴
ランサー様方

良くも悪くも注目されている、大阪府泉佐野市の
「俵屋町会」のロゴの提案をお願いいたします。

「街ごと愛する俵屋町会」
↑↑↑これをロゴにして頂きたいです。
 
街の特徴としましては、、、
・関西(国際)空港まで車で15分圏内
・在日外国人に対して差別がなく特別視もしない
・若年世帯の急増と豊富な開発余地

飛行機などをモチーフにするのが、
シンプルで分かりやすいと思いますが、
その他の突飛なアイデアがありましても、
高く評価させて頂きたいです。

私自身は「りんくう総合医療センター」で、
命を救われた経験があり、
何らかの形で街に恩返ししたいと思っています。

現状では医療者の負担が大きすぎると思うので、
防災計画をより具体的にし共有する事で、
災害に強い街を創る事を目標としています。

まず一つのスローガンのもとに、
皆の力を一つにする事が重要かと思い、
アイキャッチとなるロゴの必要性を感じます。

今回は私の身銭を切って挑みますが、
将来は町会の予算で活動する事を目指しています。
共に歩んで頂けましたら幸いに思います。

余談となりますが、私は滋賀県で生育しましたが、
就職を機に大阪に住居を移し、
大阪の人々が好きでたまらなくなりました。
将来は政治に関わりたいと夢想しています。

ご質問等がありましたら、都度丁寧に回答します。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • キャラクターロゴ

    企業・サービスを象徴するキャラクタを含むロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
もしイラストレーター形式での納品が困難であっても、
デザインが抜群に優れていれば採用する事もあるかと思います。
誠に勝手ながら、締切を延期させて頂きました。
(新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、
 町内会議がキャンセルされたためです)
何卒、ご容赦頂けましたら幸いです。
■ 選んだ理由

老若男女子供すべてに受け入れられやすく、
現代的でありながらも、旧地元民の
財産地盤、地権、既得権を侵害することなく、
互いが互いのためを想い尊重し合いたいと思い、
「和」を重んじて人がまとまる姿が想像できました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

とても秀逸なアイデアを沢山頂戴し、
誠にありがとうございました。

もし、旧地元民と新規参入組が
対立している状況であれば、

他のランサー様のご提案を、
選んでいた可能性もあります。

そして、今回ご提案を頂きましたロゴも
後にやはり使いたくなって、
買い取らせて頂く展開もあろうかと思います。

その際はよろしくお願い申し上げます。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる