6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

田端 哲朗 (ttabata_lan-cers) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 大手証券取引所の情報公開システム、管理運用プロジェクト

    金融・保険 エンジニア フリーランス 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    大手証券取引所内の諸プロジェクトに従事。上場企業の法定開示情報の公開システムの開発及び運用、取引所からの機能追加対応、システム基盤の保守、様々な運用ジョブの管理やメンテナンス、エラー対応など様々な業務に従事。

    ■ 体制・人数
    100人~

    ■ 自分のポジション・役割
    開発エンジニア、チームリーダー、お客様定例ミーティングの開催などを担当。

    ■ ビジネス上の成果
    停止を求められないシステムに関する運用手法や様々なトラブル、緊急エラー発生時の対応など、多面的に活動しそれらの経験を得ることができた。

    要件定義、基本設計、詳細設計、コーティング&テスト、運用テスト、データ移行、ジョブ運用

    見積もり・仕事の相談

  • 通信キャリアのモバイル通信基幹システムの新規構築

    IT・通信・インターネット エンジニア フリーランス 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    大手通信キャリアのモバルイ通信の基幹システムの新規構築に伴うシステム開発に従事。

    ■ 体制・人数
    100人

    ■ 自分のポジション・役割
    システム・エンジニア

    ■達成した成果
    大規模案件のためチーム間の協力が必要であり、上層からの仕様に関する説明などの情報共有も確実に行うことが不可欠だった。この点について繰り返し綿密に行った。

    基本設定、詳細設定、コーディング&テスト、シナリオテスト

    見積もり・仕事の相談

  • 大手損害保険会社のシステムWEB化関連開発

    金融・保険 エンジニア フリーランス 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    大手損害保険会社の様々な保険商品をWEBを通したオープンで機動性の高いシステムへ移行するために、主要機能のデザインからシステム構築に従事。

    ■ 体制・人数
    100~人

    ■ 自分のポジション・役割
    機能設計チーム、基礎開発チーム、期間Framework設計などを担当。

    ■ 目的を達成する上での課題
    お客様の仕様をシステムに落とし込むための業務理解、確認、またチームメンバーとの情報連携、安定した開発進捗が得られるよう精神的な配慮など様々な課題があり、真摯に取り組んだ。

    見積もり・仕事の相談

  • 大手ガス会社システム開発

    エネルギー(電気・ガス・水道など) エンジニア フリーランス 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    大手ガス・インフラ事業会社の基幹システム、集金システムに関わる開発に従事。

    ■ 体制・人数
    5~30人

    ■ 自分のポジション・役割
    開発チームリーダー

    ■ 目的を達成する上での課題
    開発メンバーとの密な打ち合わせ、またお客様との定例ミーティングで現場サイドからの意見や事情を説明し、相互意思疎通を図るなど取り組んだ。

    見積もり・仕事の相談

  • 物流システム最適化システム開発

    メーカー エンジニア フリーランス 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    大手アパレルメーカの物流システムにおける業務効率化・最適化、オートメーション化などに関するシステム開発、PoCに従事。

    ■ 体制・人数
    5~30

    ■ 自分のポジション・役割
    要件ヒアリング、モック作成、クラウドインフラ構築、フロントサイド開発等

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    お客様との密なコミュニケーション、要件の整理

    見積もり・仕事の相談

  • 米国発医療情報標準規格の日本国内での実装及び構築

    医療・医薬 エンジニア フリーランス 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    ソフトバンク社が手掛ける、「診療情報、電子処方箋等の電子化医療文書の相互運用性確保のための標準規格開発」に従事。

    ■ 体制・人数
    50名

    ■ 自分のポジション・役割
    機能設計、コーディング開発、テスト

    ■努力したこと
    チーム内の士気や雰囲気を円満にするために、業務だけに限らず密なコミュニケーションが取れるよう活動。

    JAVA, Spring Framework, Docker, OAuth認証

    見積もり・仕事の相談

  • 温室効果ガス(CO2)排出量算定システム構築

    IT・通信・インターネット プロデューサー・ディレクター 個人事業主 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    温室効果ガス(CO2)排出量を算出するためのクラウドシステムを構築し、ビジネス展開する事業をスタートアップメンバーとして参画。

    ■ 体制・人数
    3名

    ■ 自分のポジション・役割
    全体システム設計、算出仕様定義、外部向けプレゼン

    ■ 目的を達成する上での課題
    資金調達、事業計画立案とシステム開発との調整等

    WEBシステム構築、サーバ構築、プロジェクト管理、投資家向けプレゼン

    見積もり・仕事の相談