6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

富田康介 (tomsan012004) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • ネットワークの保守・運用業務のメンバー

    IT・通信・インターネット エンジニア 派遣社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    ネットワークの運用・保守・監視

    ■ 体制・人数
    16人(1チーム4人)

    ■ 自分のポジション・役割
    メンバー

    ■ 業務内容
    SNMPを使ったネットワーク監視システムでネットワークを監視。
    障害が発生した時に即座に切り分けを行い、エスカレや保守員の手配を行い対応する。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    分からないことや疑問点などは個人で判断せず、つねに周りに聞いてから作業を行うようにした。
    チームワークが大切なため、普段から雑談をして関係性を深めていた。
    ルータの交換などの計画的なメンテナンスの前は、事前に内容を把握して、必要な資料も余裕をもって準備するようにした。

    ネットワークの運用・保守・監視
    知識:CCNA程度

    見積もり・仕事の相談

  • スマホの修理工場で修理入荷台数予測のメンバー

    工業・製造 その他 派遣社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    スマホの修理入荷台数を予測して、人件費や部材管理の計画に反映させる

    ■ 体制・人数
    4人

    ■ 自分のポジション・役割
    メンバー

    ■ 目的を達成する上での課題
    正確にデータを入力して分析する。
    何十万行あるExcelに書かれたデータベースをフィルターをかけてグラフを作って資料を作成していたため、
    作業の途中でフリーズすることがあった。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    データの入力
    資料作成
    指摘されたことをすぐに反映させる
    Excelファイルのフリーズを解消するために、データベースの中から必要なデータのみを取り出して、作業をスムーズに行えるようにした。
    毎週繰り返す作業(行の挿入、日付の更新)はマクロでツールを作成した。

    Excel(データ入力、グラフ作成、フォーマット編集、関数、マクロ操作)、PowerPoint(会議資料作成)、会議での発表

    見積もり・仕事の相談

  • コンビニの店長

    卸売・小売 その他 正社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    コンビニを運営していく業務
    前年比100%以上

    ■ 体制・人数
    10~20人程度

    ■ 自分のポジション・役割
    店長

    ■ 目的を達成する上での課題
    売れそうな商品を考えて、売り上げを伸ばす

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    レジ横のホットスナックの販売を伸ばすため、一日焼き鳥30本など目標を設定し、
    スタッフと目標を共有して販売しました。
    その結果、日販が平均以下の店舗ながら、ホットスナックの週間販売本数で全店舗中3位を取りました。
    それまで少ししか置いてなかった野菜の販売を拡大して、売り上げを伸ばしました。

    店舗運営、売り上げ管理、商品発注、会計処理、新人育成

    見積もり・仕事の相談

  • 大手企業の社内システムの運用業務のメンバー

    IT・通信・インターネット エンジニア 派遣社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    社内システムの運用管理

    ■ 体制・人数
    7~10人程度

    ■ 自分のポジション・役割
    担当者

    ■ 目的を達成する上での課題
    決められた期限を必ず守る
    改善点を考えながら業務を行う

    ■ ビジネス上の成果
    担当期間中問題を起こさなかった

    ■その他
    納期を守って、お客様との認識の齟齬がないようコミュニケーションをとることを心掛けております。

    【経歴】
    ・Excelを使用する仕事を6年以上しています。
    ・ネットワークの運用保守の経験(約2年)
     使用機器:Cisco,Juniper,huawei等
    ・IT業界は2020年から現在まで行っており、以前はコンビニの店長や、工場の事務職を行っていました。

    【資格】
    ・Excel VBAスタンダード取得(2023年)
    ・ITパスポート(2020年頃)

    見積もり・仕事の相談