6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

株式会社自由区域 (tohnishi1011) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 地域外国人材受入れ・定着モデル事業 Webサイトコンテンツ企画のディレクター

    IT・通信・インターネット ライター・編集者 自営業 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    「特定技能」の制度を利用した外国人材の地方就労支援のためのサイト制作

    ■ 体制・人数
    官公庁からの発注→請負事業者→Web制作会社→弊社(企画・ライティング担当)

    ■ 自分のポジション・役割
    プランナー/ライター

    ■ 目的を達成する上での課題
    Webサイトのネーミング、掲載するコンテンツ企画のご提案
    決定後の実作業までプランニング~ライティングまでを全般的に担当。
    0からサイトを立ち上げる中で、課題感の抽出から課題解決のための企画・ライティングを行いました。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    クライアント(制作会社)との会話を重視し、気軽にコミュニケーションを取れる関係性を構築。
    制度の内容などを調査し、日本にやってくる外国人材がどのような課題を抱えているか、などの考察。

    ■ ビジネス上の成果
    日本国内よりも外国で多く見られるようになり、結果的に本制度を利用して日本で就労する外国人材が増えた。

    企画、ネーミング、取材、ライティング

    見積もり・仕事の相談