6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

ヴァンデンフーク友香 (Yuka_assistant) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • ドイツのスタートアップ企業が実施しているサービスを日本で展開

    マスコミ・メディア コンサルタント フリーランス 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    ドイツのスタートアップ企業が実施しているサービスを日本で展開する

    ■ 体制・人数
    10名以下

    ■ 自分のポジション・役割
    英語を活かし、人事や経営資料作成、実際の業務のヘルプ

    ■ 目的を達成する上での課題
    日本での知名度が低いこと。メディアモニタリングの重要性を理解している企業が少ないこと

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    提供するサービスがどのように企業にとって役立つのか、サービスを受ける側の視点で説得できる資料を作成、また本社との密な連携(英語)

    ■ ビジネス上の成果
    新規顧客の獲得

    【人事・マネージメント・データ分析】
    ハーフタイム(週20時間未満)で採用され、日本支店設立に向け必要な手続きを行ったり、人員募集の際は人事として活躍。日々の業務は様々な種類のデータ分析で、主にイギリス、インド支店のチームとグローバルに業務を行っている。

    見積もり・仕事の相談

  • アメリカの有名スタートアップ企業にて日本のマーケティング活動を実施

    IT・通信・インターネット マーケター・リサーチャー 個人事業主 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    ハッカーを活用した新しいセキュリティサービスを日本市場に広める

    ■ 体制・人数
    10名以下

    ■ 自分のポジション・役割
    通訳・マーケター

    ■ 目的を達成する上での課題
    ハッカーは通常悪いものと思われがちであるところを、とらえ方を変えて、企業のウェブサイトやシステムに潜む脆弱性をハッカーの視点から洗い出すことのメリットを伝えることが難しいことかつ新しい考えであったこと

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    マーケターとして、日本語のウェブサイトを制作したり、展示会に出て、海外の資料を英訳したり、独自のパンフレット等を作成しPR活動を行い新規顧客獲得につなげた

    ■ ビジネス上の成果

    【マーケティング業務】
    HPのリニューアル&新規立ち上げ。ニュースリリースの発行。オンライン/オフラインマーケティングを担当。
    上司はアメリカ国籍の方で、マーケティングチームはアメリカとEUが中心となり、プロダクトマーケティング、ソーシャルメディアマーケティング、フィールドマーケティングなど異なる部署と連携し、日本市場へのローカライズを行った。

    見積もり・仕事の相談

  • 上場企業で、社長や様々な部署の通訳・翻訳及びPMIの担当窓口として活躍

    IT・通信・インターネット 通訳・翻訳 正社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    海外の企業を買収または、JVを締結した際に、通訳者を介し、タスク洗い出し、情報の共有、交渉を行い、新規顧客獲得をする

    ■ 体制・人数
    通訳者:1名
    プロジェクト:種類によりますが、10名体制~30名体制のものがありました

    ■ 自分のポジション・役割
    通訳・交渉及びマーケティングの実施(オフライン・オンラインマーケティング)

    ■ 目的を達成する上での課題
    国際ビジネスであるが故の、言語の課題(社員が発言した場合)、または商習慣の違いによる不和が起こることがある

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    極力通訳としてどの会議にも参加し、ミスコミュニケーションを防ぎ、双方の立場に立ち、不和につながる発言は他方に対して、理解を促すための説明をしていた

    ■ ビジネス上の成果
    PMIの成功、取締役会の成功(株主への説明成功)、新規顧客獲得など

    【通訳・翻訳業務】
    米国セキュリティ会社のサービスを日本市場にローカライズする際に発生する、翻訳や、通訳業務を担当。具体的には技術報告書の日本語化、営業に使用するユースケースの紹介資料、パートナー契約等の契約書を翻訳。
    【マーケティング業務】
    翻訳を中心としオンラインマーケティングの戦略立案、ウェビナー開催の補助等を担当。
    【Post Merger Integration】
    買収した企業に対するシステム導入、事業所登録手続き、役員変更手続きなどを担当。
    【マーケティング業務】
    買収した企業の広告運営業務を上海チームと協力し、遂行。HPの新規立ち上げ。ニュースリリースの発行。

    見積もり・仕事の相談

  • グローバル自動車パーツメーカーで自動車部品に関する通訳翻訳を実施

    自動車・バイク 通訳・翻訳 正社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    自社開発製品の営業

    ■ 体制・人数
    1人+事業部全体(100名程度)

    ■ 自分のポジション・役割
    技術・品質・営業部署の通訳翻訳を実施

    ■ 目的を達成する上での課題
    アメリカ・フランス・ドイツなどグローバルのお客様に対して、正確に自社製品のメリットを伝え、購買意欲をもってもらう。(MQL→SQLへのお手伝い)

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    交渉技術のOJTを元外交官の妻である方(社員)から2年受け、実際の業務で実践。

    ■ ビジネス上の成果
    各国、トップブランドより受注につなげた/既存契約品の改良等に貢献

    【通訳・翻訳業務】
    特定の事業部(所員数約100名) において技術通訳・翻訳担当。
    図面・技術提案・解析・FEMEA・日程・見積もり内訳・品質是正報告書などの文書の翻訳
    海外のお客様(北米・フランス・イタリア・ドイツ・インド等)と子会社との定期Web会議の
    通訳・議事録作成と社内展開。
    【海外出荷業務】
    子会社/取引先様宛インボイス作成依頼書・非該当証明作成、業者手配
    【来客対応業務】
    海外のお客様向けプレゼンテーション・製品のデモストレーション(英語)3-4回/年
    【IATF管理業務】
    図面・技術文書の管理・社内展開。

    見積もり・仕事の相談