6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

【初心者向け:撮影コンサル】素早く綺麗な写真の撮り方、レタッチの仕方を指導します

三宅伸幸

業務内容

こちらのプランはカメラ初心者向け、またカメラの扱いがよく分からない企業様や店舗様向けのプランです。

・コロナの影響で、慌ててECサイトを立ち上げたが販売に販売に繋がらない。
・自社でECサイトを運営しているが、撮影に詳しいものがおらず、商品写真のクオリティがいまいち。
・業務改善できる部分がないか、第三者に見ていただきたい。

これらのどれかに当てはまるのであれば、ぜひご相談ください。
御社や店舗の写真のクオリティの底上げをはかり、集客に貢献させていただきます。

やはり、都度自社での撮影を外部のカメラマンに依頼するのはコストが重くなる傾向があります。
ベストなのは社内のスタッフがカメラについて詳しくなり、綺麗に撮影できるようになることです。
自社の製品に詳しいスタッフが撮影することで、より売上の向上に繋がることには間違いありません。

出張撮影専門Photo dripには某企業にてEC事業部管理職、撮影チーム管理職をしていたものが在籍しております。(※詳細はビジネス経験をご覧ください)

スキルパッケージの詳細
御社や店舗に訪れ、実際の撮影方法を確認し課題を発見します。
課題に関しては改善提案をさせていただき、レポート(添付ファイルを確認ください)にまとめて提出を持って、完了とさせていただきます。

評価プラン
御社や店舗に来訪し、撮影方法、レタッチ方法を確認、簡単な指導を行います。
確認した内容に関しては、レポート「課題、原因、改善提案」をさせていただき完了とさせて抱きます。

月2回プラン
評価プランに加え、もう一度来訪させていただき、改善提案内容を直接指導させていただきます。
その結果を再びレポートとして提出させていただきます。

月3回プラン
月2回プランの後、再び来訪させていただき、撮影スタッフへスキルと知識の定着を図ります。
その結果を再びレポートとして提出させていただきます。

現場での指導の流れ
実際に御社の撮影チームにヒアリングを行い、実際の撮影方法やレタッチ方法を目視で確認します。
御社の規模にもよりますが、半日ほどヒアリングさせていただくため、スタッフを一人対応をお願いしたく思います。

実際の撮影現場に来訪させていただき、確認することで多くの課題が発見できることがあります。
お時間をいただきますが、ご了承ください。

自社の商品に詳しいものが撮影をすることで、より写真の説得力の売上アップに繋がります。
ぜひ、写真のクオリティアップのご検討ください。

詳細について質問などあれば、いつでもご相談ください。

撮影種類
ポートレート撮影 フード撮影 建築撮影 ファッション撮影 イベント撮影 商品撮影 ライフスタイル撮影

基本料金

プラン
33,000

ベーシック

評価プラン(1回のみ来訪)
60,000

スタンダード

月2回指導プラン
87,500

プレミアム

月3回指導プラン
納期
5 日
14 日
30 日
合計
33,000円
60,000円
87,500円

出品者

三宅伸幸
三宅伸幸 (miyake-nobuki)

関西全域に付加価値のある「ビジネスプロフィール・ポートレート、店舗、商品」写真を提供しています。

  • 1 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 大阪府

撮影歴13年目。
関西全域に出張撮影サービスを提供している三宅です。
「クオリティが高く、付加価値のある写真」「スピーディな納品」「少しでも枚数が欲しい」というニーズにお応えしております。

社内カメラマンとして2社経験。
撮影だけではなく、撮影チーム責任者として、チームビルディングにも貢献しておりました。
主に企業サイトに必要「プロフィール写真、店舗写真、商品写真」を中心に「付加価値」も含めて提供しています。

【経歴】ーーー
・物撮カメラマンとして小売業(宝飾・時計)会社にて従事。
・別会社からのオファーで転職。カメラマン(宝飾・時計・アパレル等全般)兼撮影部署の管理職としてチームビルディングに貢献。
・同時期、EC事業部管理職として、部署統括及びマーケティング業に従事。
・個人で出張撮影サービスを開始。WEB系専門スクール「デジタルハリウッド」にて不定期の撮影セミナー講師。

【使用機材】ーーー
カメラ
Canon EOS R5
Canon EOS 5D Mark3
Canon EOS 6D
Sony α7Ⅲ
Sony ZV-1

レンズ
超広角レンズから望遠まで揃っております。

よくある質問

どのような人が指導に来るのですか?
EC事業部と撮影チームをまとめていたカメラマンが直接指導にあたります。 現場で撮影をしていた経験があるからこそ、御社の規模やスタッフの力量に合わせて、業務の負担にならないように写真のクオリティを上げるため、まだ業務効率を上げるための課題の発見と改善提案をさせていただきます。
必ず写真のクオリティが上がるのですか?
必ずしも上がることは保証できません。 なぜなら御社の撮影のレベルがすでに高い状態にあるかもしれないからです。 そんなお客様には「評価プラン」がおすすめです。 一度、撮影現場の実態を社外の人間が見ることで細かな課題が見つかるかもしれません。 また、写真のクオリティが上がらなかったけど、撮影業務の効率が上がったというお声を頂戴しております。
レポートというのはどういうものですか?
スキルパッケージに実際に撮影コンサルを行った際のレポートを添付しております。 そちらを確認していただければと思います。

注文時のお願い

【購入時にお伝えいただきたいこと】
・ご担当者名
・御社名とホームページURL
・運営しているECサイト全て。
・撮影チームの規模。
・写真に感じている課題と達成したい目標。
・その他要望など

上記をテンプレートとし、お伝えいただけましたらと思います。