6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

金融、経済に関わるテーマから、旅行、歴史、自然まで広範囲に対応します

izuizu

業務内容

経済記事から旅行、グルメ、ライフスタイルまで。
1文字1円で承ります。

インターネットと公共図書館、大学院図書館で可能な限りデータを検索します。

トピック
ビジネス・金融・法律 環境 家族・教育 フィットネス 健康・医療 インターネット・テクノロジー ライフスタイル ニュース・政治 EC 科学 スポーツ・レジャー 旅行・ホスピタリティ 一般
トーン
会話型 プロフェッショナル・フォーマル
記事の種類
ニュースストーリー 一人称 ガイド・手引き 長文記事

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

【1文字1円】1200文字の記事作成から ※修正3回まで
20,000

スタンダード

【1文字1円】 2400字の記事作成から ※修正3回まで
50,000

プレミアム

【1文字1円】 3600文字の記事作成から※修正3回まで
納期
10 日
10 日
10 日
合計
10,000円
20,000円
50,000円

出品者

izuizu
izuizu (izuizu1210)

公共部門で12年間働いていました。経済学博士の資格を保有しています。経済ビジネス関連はお任せ下さい。

  • 1 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 千葉県

半導体エレクトロニクス関連出版社に約1年、公的部門に12年間勤めました。
大学院では経済学を専攻して博士号を取得しました。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。

▼可能な業務/スキル
・マイクロソフトword
・マイクロソフトパワーポイント
・note作成
・Youtube編集

▼資格
・中学社会・高校公民科教諭専修免許状
・経済学博士

▼実績例
・博士論文「J.M.ケインズの『蓋然性論』と経済学の哲学的基礎」(2012年中央大学博士学位取得論文)
・学術論文
「J.M.ケインズの『蓋然性論』と『一般理論』第11章・第12章との関連」(中央大学経済研究所年報 第43号、2012年)
「ジョン・メイナード・ケインズの倫理的基礎─アダム・スミスとの比較から─」(中央大学経済研究所年報 第47号、2015年)
・出版物(共著)
『功利主義と政策思想の展開』中央大学出版部、2011年(第14章担当)
『フランス-経済・社会・文化の諸相』中央大学出版部、2016年(第6章担当)

仕事可能な時間 月火木金 7-12時、土曜日7-12時

ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします!

注文時のお願い

ご購入される前に、以下の3点についてお知らせいただけると助かります。

1.イメージされている制作物の内容とテイスト
2.客層
3.納期